fc2ブログ

国連CEDAW委員会、日本にポルノゲーム・漫画・アニメの販売禁止を勧告

本年8月18日に国連の女子差別撤廃委員会(CEDAW委員会)は日本の報告書に対する最終見解(最終コメント)を公表した。急進的フェミニスト団体イクオリティ・ナウが日本非難の意見書を送付したあの委員会である。

最終コメントの内容はかなり雑多だが、本ブログでは表現規制に関係があると思われる部分に的を絞って訳出した。他の内容はすべて省略しているので興味のある方は参考欄の原文をあたってほしい。

※更新情報:追記その2で国連のプレス記事を追加
今回翻訳した国連のサイトに公開されている最終コメントはまだ unedited version である。したがって今後内容が変更される可能性があるので注意してほしい。議事録もまだ公表されていない。

日本の第6回報告書に対するCEDAW委員会最終見解(最終コメント)
(ADVANCE UNEDITED VERSION)

2009年8月7日

女子差別撤廃委員会(CEDAW委員会)
第44回会期
2009年7月20日-8月7日

日本

1.

CEDAW委員会は日本の第6回報告(CEDAW/C/JPN/6)を2009年7月23日に開催された第890回、891回会合において審議した。《以下略》

序論

2. - 5. 《省略》

肯定的側面

6. - 12. 《省略》

主要関心事項及び勧告

13. - 28. 《省略》

ステレオタイプ(男女の役割と責任の定型化)

29.

委員会は、根強い男女間の不平等にもかかわらず日本での女性の人権についての認識と啓蒙活動に対して”反発”が報告されている点に懸念を表明する。家族及び日本社会における旧態依然とした家父長的な態様と男女間の役割と責任についての根深いステレオタイプが懸念される。これらは女性の活動と人権の享受を脅かす。

委員会は、ステレオタイプの根強さがメディアと教科書と指導要領にとりわけ反映している点に注目した。これらが女性の進路の選択に影響を与え、家族・家庭内での責任の不平等な分担を助長し、結果として労働市場での不利な状況と政治生活・社会生活・意志決定の場での発言力の低さを招いている。

委員会は、ステレオタイプな態度が特にメディアにおいて蔓延している点を懸念している。男女のステレオタイプな行動が好んで描かれ、またポルノが増加傾向にある。過度に性的な女性の描写は女性を性の道具とみなす偏見を強化し女性の尊厳を傷つける。

委員会は、公人・公務員による性差別的発言の頻発と女性に対する言葉の暴力を防止・処罰する措置が取られない点に懸念を表明する。

30.

委員会は、男女の役割と責任についてのステレオタイプな態度を根絶するために、(啓蒙活動を通じて)日本政府がさらに努力し積極的で持続的な措置を取るように要請する。

委員会は日本に次の点を勧告する。日本政府はマスメディアに対して(CEDAW条約第5条の規定にしたがって)男女の適切な役割を考慮するよう文化を変えるように奨励すべきである。《以下略》

訳注:原文は”...the State party encourage the mass media to promote cultural change...”である。the State partyとは条約締結国の意で、ここでは日本を指している。国連の一委員会が一国に対して公然と「文化を変えろ」と勧告しているのだ。

もっともCEDAW委員会は日本以外の国に対しても同様の勧告をしているので過剰に反応する必要はない。この場合の「文化」は男女間の差別を助長するような因習・慣行に限定されると狭く解釈すべきだろう(CEDAW条約第5条参照)。

逆にこの勧告を拡大解釈すると恐ろしい事になる。マスメディアの表現内容を幅広く規制する法的義務を日本政府が負うことになってしまうからだ。いずれにしろ現段階では「勧告」に過ぎないので仲裁の申立てや訴訟を提起されない限りただちに問題になることはない。


女性に対する暴力

31. - 34. 《省略》

35.

委員会は、児童買春・児童ポルノ禁止法の改正により違反者の最大刑期を長期化する立法措置が取られたことを歓迎する。

その一方で委員会は、女性と少女に対する強姦・輪姦・ストーカー行為・性的虐待を取り扱ったポルノビデオゲーム・ポルノ漫画・ポルノアニメの蔓延が示唆している日本での性暴力の日常化を懸念している。

委員会は、これらのゲーム・漫画・アニメが児童ポルノ禁止法による規制の枠外にあることに懸念を表明する。

36.

委員会は、女性と少女に対する性暴力を日常化し助長する(強姦や性暴力描写を含む)ビデオゲーム・漫画・アニメの販売の禁止を日本政府に強く要請する。

また委員会は、建設的討論の最中に日本政府代表団が口頭で保証したように、児童ポルノ禁止法の改正の際にこの問題を含めることを勧告する。

訳注:今回の最終コメントで最も重要なポイントがここ。疑問点がいくつも湧いてくる。

(1) (販売が禁止される)性暴力を助長するゲーム・漫画・アニメの範囲は?

強姦や性暴力描写を含むすべてのゲーム・漫画・アニメが含まれるのか? 性暴力とは例えば痴漢行為や言葉による暴力も含まれるのか? 和姦であっても性暴力を日常化する恐れがあるものは禁止されるのか?

いずれにしろ、CEDAW委員会のコメント36の要請はイクオリティ・ナウの主張をほぼそのまま取り入れたものと言える。

(2) 日本政府代表団が児童ポルノ禁止法改正の際にゲーム・漫画・アニメの禁止を折り込むと口頭で保証したというのは本当なのか?

第44回会期の議事録はまだ公表されていない。したがって最終コメント(unedited version)のこの記述が正確なのかどうかまだ判定はできない。

もし本当であれば日本政府代表団の責任は重大である。コメント36の要請は委員会の権限を逸脱した明らかに過大で不適当なものであり、一国の代表団であれば即座に拒否すべき内容である。極めて広汎かつ深刻な表現規制をもたらす可能性がある勧告内容なので、表現・言論の自由を信奉する自由国家の代表であれば断固として拒絶しなければいけないシロモノと言える。


37. - 60. 《省略》


今回のCEDAW委員会の最終見解(最終コメント)は各NGO等の主張をまんべんなく取り入れた総花的なもので、全般的には賃金・雇用・教育・格差是正措置等の現実的な指摘や勧告の比重が高い。

女性差別を助長するゲーム・漫画・アニメの販売禁止の勧告はまったくの蛇足と言える。ただ蛇足とは言えこれがedited versionで最終コメントとして確定すると日本内外の政治家やマスコミや人権団体や宗教団体に悪用される恐れがある。

最終コメントそのものは条約のような法的強制力を持っていないが、条約解釈の指針とされるので厄介である。しかも条約及び付帯条項の規定により最終コメントの内容は数年後に国連のCEDAW委員会で再審議される。要するにこの問題が国連で延々と蒸し返され続ける可能性があるのだ。

かなり残念な事ではあるが、国連や国会を舞台にしたゲーム・漫画・アニメに対する表現規制の問題は非常に長引くと言わざる得ない。今後は一時的な小康状態はあっても、問題そのものが収束・解決することはあまり期待できない。

追記:

表現規制の問題で腹に据えかねているのは何も日本や海外のオタク層だけではない。特に一部の海外諸国の出版・メディア業界とアーティスト達はこの問題に敏感である。以前に記事にしたハンドリー事件に最も大きく反応したのも実は彼らである。

レイプレイ騒動以来、イクオリティ・ナウに対する抗議メールの多くが外国人の手によりなされてきた事から分るように、今後は海外との連携も視野に入れた方がいいのかもしれない。

追記その2:

参考までに、国連の広報機関(Department of Public Information/News and Media Division)によるプレスリリースを紹介しておこう。7月23日に行われたCEDAW委員会の審議の模様を短く要約した記事である。

短い要約とは言っても発言者の氏名が明記されているので日本・海外のマスコミ各社の記事よりかなりマシだ。例によって表現規制に関係のある部分だけ抜き出して翻訳した。

General Assembly WOM/1742

2009年7月23日

CEDAW委員会
Chamber B
第890回、891回会合(午前&午後)

JAPAN TELLS WOMEN’S ANTI-DISCRIMINATION COMMITTEE
EFFORTS TO MEET TREATY OBLIGATIONS BEARING FRUIT,
BUT PROGRESS SLOW BY INTERNATIONAL STANDARDS


前文 《省略》

背景 《省略》

冒頭報告 《省略》

委員のコメントと質問

NIKLAS BRUUN (フィンランド)

《前略》 ”女性や少女がレイプされる事を楽しんでいる描写”を含むポルノゲームが市場で公然と流通している問題に対して、日本政府はどのような対処をしたのか?

日本政府代表団の回答

《前略》 女性に対する暴力を描いたゲームは日本国内において大きな問題になった。日本政府はこの問題について方策を検討する勉強会を発足させた。

委員のコメントと質問

ZOHRA RASEKH (アフガニスタン)

ビデオゲームによる性暴力の助長を食い止めるべきである。この件に関して日本政府はいかなる措置を取ったのか? 《後略》

日本政府代表団の回答

《前略》 ポルノに関して言うなら、児童ポルノ禁止法が強化された。ポルノゲーム・アニメ等はこの法による規制の枠外である。

委員のコメントと質問

ZOU XIAOQIAO (中国)

《前略》 ....また十代の少女の中絶率を減少させるために日本政府はいかなる措置を取ったのか? 特にポルノビデオゲームの影響を考慮に入れると、十代の若者に対する性教育が充分に行われていない点に懸念を表明したい。

日本政府代表団の回答

(上記質問に対する回答なし)《訳注:代表団が本当に回答しなかったのか、あるいは要約なので単に省略されただけなのかは不明》

《以下略》


要約記事の範囲内で分るのはCEDAW委員22名の中でイクオリティ・ナウが提供した資料に基づいて質問したのはフィンランド・アフガニスタン・中国の委員の3名であること。委員と日本政府代表団の質疑応答の詳細は議事録が公表されるまでわからない。

また”日本政府代表団による口頭の保証”に該当すると思われる発言は国連のプレス記事にはまったく見当たらない。記事はあくまで要約にすぎないので省略されているのかも知れない。(そもそもそんな発言がこの記事にあったのならとっくの昔に皆さんに紹介している)

参考:
日本の第6回報告書に対するCEDAW委員会最終見解(unedited version 英語)
日本の女子差別撤廃条約実施状況第6回報告書(日本語)
OHCHR: CEDAW 44th session (20 July - 7 August 2009)
asahi.com - 女性差別撤廃への対応「日本は不十分」 国連委が勧告
United Nations - General Assembly WOM/1742

関連記事:イクオリティ・ナウ、国連の委員会に日本非難の書簡を送付
スポンサーサイト



Comment

  1. 2009.08.25 Tue 04:47  |  

    イクオリティナウ、、コイツは一体何がしたいんでしょうか??
    自国の児童ポルノ法にのっとって日本からの、児童ポルノ関係の
    輸入拒否を求めてるなら、、まだ分からんでもないが、、

    日本に対して、「こうしろ」「あ~しろ」やったら
    完全に内政干渉じゃないでしょうか??

    アカン、、ちっとイライラしてきた。。

    • #JalddpaA
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  2. 2009.08.25 Tue 05:00  |  

    独立主権国家に対してクレーム団体の要望を聞き入れて自国の文化を変えろと勧告?とんでもなく傲慢で思いあがってんな。
    大体、2次表現でのポルノ禁止って、ライター持ってたら、放火未遂だと言う位ナンセンスなものだぞ。
    現実での性犯罪率に目を向けてから言えっての。
    片方の舌でアニメは新規輸出コンテンツといいながら、もう片方の舌で規制を叫ぶバカ政治家どもは死んでくれ。
    自国の表現の自由侵害を突っぱねられない腰抜けは即辞表書いてくれ。

    • #sSHoJftA
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  3. 2009.08.25 Tue 05:15  |  

    読んでるだけでムカムカしてくる文章だ
    何でいちいち偉そうなんだか

    • #-
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
  4. 2009.08.25 Tue 05:33  |  

    外人から害人にランクアップしますた

    • #-
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
  5. 2009.08.25 Tue 05:48  |  

    で、おまえら何かすんの?

    何もしないんでしょw

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  6. 2009.08.25 Tue 06:02  |  

    これに対する海外反応を翻訳してくれよ。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  7. 2009.08.25 Tue 06:31  |  

    >日本内外の政治家やマスコミや人権団体や宗教団体に悪用される恐れがある。

    ここが肝ですね。
    国連からの批判は、適当に受け流すこともできるし、「その批判はおかしい」と反論することもできる(参考:中国)。
    でも、日本人の中には、国連を過大評価し「国連の批判を真摯に受け止めて善処しなければならない」と思っている人も少なくないし、そこにつけこんで、悪用しようとする連中もいる。
    資料のリンクを貼っていただき、ありがとうございます。

    • #-
    • popo
    • URL
  8. 2009.08.25 Tue 07:01  |  

    他の国は世界大統領(笑)になってからの仕事しない国連をスルーしまくってるけど
    日本はいつもと同じ、マスゴミが火を延焼させるんだろうなぁ

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  9. 2009.08.25 Tue 07:09  |  

    日本の性犯罪率が上がったら被害者への何らかの保障でもして頂けるのでしょうかね?

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  10. 2009.08.25 Tue 07:21  |  

    >女性と少女に対する強姦・輪姦・ストーカー行為・性的虐待を取り扱ったポルノビデオゲーム・ポルノ漫画・ポルノアニメの蔓延が示唆している日本での性暴力の日常化を懸念している。

    ポルノ漫画やアニメ、ゲームはずっと昔からあった
    しかし犯罪率はどうなったのだろうか
    性暴力の日常化の懸念は、ここを見れば明らかだと思うのだが

    • #-
    •  
    • URL
  11. 2009.08.25 Tue 07:22  |  

    現実で出来ないからこそゲームやらで発散するわけだろ
    そういうのに考えが及ばないのかね?

    ていうかまず韓国に何か言えや

    • #-
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
  12. 2009.08.25 Tue 07:43  |  

    世界には鯨・イルかは大好きだけど日本人は大嫌いだとか
    漫画・アニメは大嫌いだけど日本人はもっと大嫌いだとか
    いろんな人がいるんですね
    国際化という幻想は捨てましょう 世界は敵です

    • #-
    •  裸足のひと
    • URL
  13. 2009.08.25 Tue 08:25  |  

    うん。
    ここでグダ撒いてるよりは、何か行動するべきだな。

    ・・・・。

    何すりゃいいの?

    • #-
    •  
    • URL
  14. 2009.08.25 Tue 08:59  |  

    抗議したところで

    >。家族及び日本社会における旧態依然とした家父長的な態様と男女間の役割と責任についての根深いステレオタイプが懸念される。これらは女性の活動と人権の享受を脅かす。

    見たいな感じで、「それはお前がわかってないから」で済まされるんだろうな
    クソフェミに取り込まれたヤツラはこれだから

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  15. 2009.08.25 Tue 09:34  |  

    うわああ欝になりそう。
    何とかしたいけどどうすりゃいいんかな……結局一般人には署名集めるくらいの事しか出来ないのかなあ……。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  16. 2009.08.25 Tue 09:45  |  

    アジアの平和のため、日本に巣食う変態のニートを根絶しなければならないんだ。伊藤博文が朝鮮半島で引き起こした悲劇を繰り返さないために。
    お前らみんな去勢しろ!

    • #-
    • 真の友愛とは
    • URL
  17. 2009.08.25 Tue 09:49  |  明らかにミンスの陰謀だろ

    与党の「児童ポルノ禁止法案改正案」は、ずっとその児童ポルノの定義に「その範囲にアニメやゲームは含まない」と言ってる。
    そういう質問は非常に多いそうだから、きっぱり質疑応答欄でもそう応えている。

    ゲームやアニメ・写真にまで範囲がのびてるみたいに具体的になってきたのって、自分の知る限りでは

    2009年3月、民主の「男女共同参加の活動における改正案の提出で、

    「児童ポルノを→児童性行為等姿態描写物」と改正し、その定義を明確化。」してからだと思う。
    ttp://www.dpj.or.jp/danjo/report/090319.html

    ここからダウンロードできる改正案19ページを読めばわかるが、
    「児童ポルノ」となっている現行案が、すべて「児童性行為等姿態描写物」に改正されている。

    漫画やエロゲを明確に含ませたわけだよ。それまで含んでなかったのに。
    リアルタイムでこれを読んでいたから、「余計なことしやがって!」と嫌な予感がしてた。

    都議選前の改正案騒動のとき、まるで児童ポルノの範囲を二次コンテンツに拡げてしまったのが「自公の陰謀」のようなコピペが沸いて、随分妙だなと思った。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  18. 2009.08.25 Tue 10:47  |  

    まともな外人ガンバレ!

    オレはエロゲー買わないけど

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  19. 2009.08.25 Tue 10:57  |  

    相変わらず文章なげー…
    騒がれて困るのはこちら側なんだから、お前ら過剰反応したり挑発するなよ?

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  20. 2009.08.25 Tue 11:00  |  

    事実は正反対だろ。うそつくな > 17

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  21. 2009.08.25 Tue 11:19  |  

     管理人さん。翻訳本当にありがとうございます。彼ら彼女らは、どれだけメディア規制したいんでしょうかね。もはやエロ規制ファシズムというよりメディア規制ファシズムという他ないような気がします。

     このスレッドでは国連の勧告文翻訳なので、規制の具体例が出ていませんが、次のサイトを読むと、具体例が挙がっています。BLももう規制対象確定でしょうな。
    ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090822

    >>17
    >与党の「児童ポルノ禁止法案改正案」は、ずっとその児童ポルノの定義に「その範囲にアニメやゲームは含まない」と言ってる。

     与党は国会で次のように答弁しているのではないですか。 「マンガ、アニメ、ゲーム等、実在の児童を被写体としない創作物について、将来における規制を見越した調査研究を行う」。調査研究期間は1年だったはずです。期限が来れば検討も審議もされず、うやむやなままに規制対象に含まれるのではないでしょうか。

     ところで、国会で答弁されず、文書化もされていない場合、ただの口約束なので、拘束力もなく、にわかには信じられません。17さん、質疑応答欄とはどこなのでしょうか。「与党」「質疑応答欄」で検索かけてみたのですが、分かりません。もし良かったら教えて下さい。

    • #oxuJVEVg
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  22. 2009.08.25 Tue 11:27  |   

    捕鯨論争以降、最近は外人のこの手の攻撃は人種的偏見に基づく差別行為にしか見えんのだよな。
    自国に無い産業であり潰しても自国の不利益はなく、野蛮な有色人種を教化する優越にも浸れる行為だよね、向こうにとっては。
    そこで思考停止しちゃいかんのだけど。

    日本の実態を理解して欧米の言論がそれほどご大層なものであるという盲信から解放され、現状に照らし合わせて語れるようにならなきゃね。こんな馬鹿な意見にブレない日本になるべし。

    • #-
    •  
    • URL
  23. 2009.08.25 Tue 11:33  |  

    あほう総理がアニメの殿堂とか言い出すから、海外の反発を招いたんだ。早く政権交代しろ!

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  24. 2009.08.25 Tue 11:51  |  

    ポルノも見ないし、オタク向けのエロゲははっきり言って吐き気がするけどこれは許せない。
    日本になら何してもいいと思ってるんだろうか。
    思想の自由の侵害だし言論弾圧だよ。
    日本の性犯罪の少なさを無視して言いたい放題なんて、本当に日本を見下してるんだね、この人は。

    • #vbu/5PMA
    •  
    • URL
    • Edit
  25. 2009.08.25 Tue 11:56  |  

    民主党が「描写物」に用語を変更したのは、「児童ポルノ」という用語では条約の用法上二次も含んでしまうから。この変更で対象が三次に限定されることが明確になった。
    しかし「日本政府代表団が口頭で保証した」のが事実なら大変なことですね。

    ○葉梨議員 民主党が、「児童ポルノ」という用語を「児童性行為等姿態描写物」と変えようとしています。
    先ほどお答えいたしましたが、サイバー犯罪条約では、いわゆる疑似児童ポルノというのも児童ポルノに入っているんです、サイバー条約ですが。
    これは日本の法律の定義には入っておりませんけれども。
    これを、ただ「児童性行為等姿態描写物」とすることにすると、この法律の世界では、
    いわゆる疑似の児童ポルノ、漫画、アニメについては一切さわらないというようなことになりますけれども、そういう理解でよろしいわけですね。

    ○枝野議員 これも、過去二回の制定、改正のとき、常に一貫して私どもの立場として、
    そういったものを仮に規制をしなければならない状況があったとしても、
    保護法益が児童が性的な虐待を受けたことという個人的保護法益であるこの法案、法律と、
    それから、そういった映像等がはんらんをすることによる弊害を防ぐという目的とでは、目的に大きな違いがある。
    もし仮にそういったことを立法する必要があるとしても、それは別の法律であるべきである。
    そのことの方が、この法律ではとにかく、実際に性的虐待を受けた子供たちを守らなければならないという趣旨が明確になるということで、
    我々はそこを分けるべきだと考えておりますので、本法には入らないということで結構でございます。

    第171回国会法務委員会大2号(平成21年6月26日)議事録より抜粋
    http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000417120090626012.htm

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  26. 2009.08.25 Tue 12:01  |  

    アメリカの民主党政権になって色んな分野で圧力かかってきましたね・・・。児ポの緩いところがあるのは事実だから厳しくするべきだけど、
    その弱点を利用して拡大解釈して漫画やソフト文化への圧力をかけたいのが本音かと。

    • #-
    •   
    • URL
  27. 2009.08.25 Tue 12:29  |  

    もう、日本は文化鎖国しろ
    害人はどうせ、違法ダウンロードで金なんて落しやしない

    せいぜい、健全な少年少女漫画アニメ程度の輸出で十分

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  28. 2009.08.25 Tue 12:30  |  

    この糞フェミ集団は何と戦ってるんだか

    • #-
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
  29. 2009.08.25 Tue 12:31  |  

    現代版ハルノートだろ。
    宣戦布告してくるならこの団体に対して反撃するべきだ。
    フェミニストの皮をかぶった侵略者共め。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  30. 2009.08.25 Tue 12:34  |  

    イクオリティ・ナウの言ってる事は無茶苦茶だと思うし捕鯨問題でもそうだけど、相手の言ってる事を日本人差別とかに結びつけるのはどうかと思う。
    基本的にフェミ団体はどこの国でも活動的だし相手が日本だからとかあんま関係ないでしょ。
    まぁ日本=男尊女卑って先入観は持ってるかもしれないけど少なくとも「日本を舐めてる」とか「日本を差別してる」とか考えにくい。
    差別をカードとして使うと信頼なくすよ。

    • #-
    •  
    • URL
  31. 2009.08.25 Tue 12:37  |  

    議事録には日本政府代表の口約束も書いてあるのでしょうか?
    議事録が気になります。
    「善処します」だったら笑えるんだけど。

    ありがとうございました!

    • #-
    • 犬彦うがや
    • URL
  32. 2009.08.25 Tue 12:50  |  

    規制の範囲が不明慮すぎるな
    こいつらの指定する範囲は下手したらジャンプの描写ですら規制になりそうだ

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  33. 2009.08.25 Tue 13:00  |  

    内容の具体例が無いから扱いが恣意的過ぎる
    検閲するにしてもそれに伴う出費は販売側が負担とかするんだろうな

    • #LkZag.iM
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  34. 2009.08.25 Tue 13:03  |  

    やはり、国連の存在価値は自治会の集会所以上のものでは無いな。
    国連負担金の出し渋りしようぜ。てめぇらの給料を誰が払ってるのか思い知らせてやらないと。

    • #-
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
  35. 2009.08.25 Tue 13:13  |  

    輸出入禁止でいいんじゃないの?日本のものは日本人だけ見れりゃいいし。
    動画はアップロード者逮捕で字幕つけるやつは死刑。

    • #-
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
  36. 2009.08.25 Tue 13:37  |  

    アメリカの銃社会やイスラム教の女性差別はスルーなのに・・・
    やっぱりあの連中は日本そのものを敵視しているんだ

    • #-
    •  オルトレチンクワンタ
    • URL
  37. 2009.08.25 Tue 13:38  |  

    ハァ?日本が女性差別とかバカじゃね。中東やアフリカいって激しい抗議してこいよ。てか日本より女性差別がある国なんて腐るほどあるだろ。
    日本より性犯罪率が高い国もクソ程あるだろーに、自国の性犯罪減らしてろよ。北欧とかも韓国とかよりレいプ多いんだろ。
    てか日本では被害届けないケースが多いとか、レいプに適応される範囲が狭いから性犯罪が少ないとか言う外人いるけど、想像でしゃべってんじゃねーよソースだせ、言いがかりにしか聞こえない。まーもし適用範囲が違ってても、同じ範囲にした所で日本の方が絶対少ないだろーな、全体的な犯罪率とかから考えると。
    だいたい実際に犯罪起きてるわけでもないし、因果関係があるかもわかってないのに、強気に攻めるのは日本が常に弱気で、そして日本の中にもこんなキチがいが少なからずいるからこんな事になるんだろーな。

    >>フェミ団体はどこの国でも活動的だし相手が日本だからとかあんま関係ないでしょ

    そーなのか、中東やアフリカでもしてるの?日本の捕鯨に対するみたいに激しく抗議してるの?してるんだったら、よくこいつらコロされないな。てかしんでほしーけど

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  38. 2009.08.25 Tue 13:39  |  

    対策として日本は腐女子向けに美少年を強姦・輪姦・ストーカー行為・性的虐待を取り扱ったポルノビデオゲーム・ポルノ漫画・ポルノアニメするを(ry
    いや、ガチでそうなりそうで恐い

    • #-
    •  
    • URL
  39. 2009.08.25 Tue 14:07  |  

    巨額の分担金を唯一バカ正直に払い続けた国家への報いがこれですか


    一刻も早く国連を脱退しろ
    これこそ最大の“ムダ遣い”だ

    • #-
    • ウホッ!いい名無し…
    • URL
  40. 2009.08.25 Tue 14:32  |  

    >30
    戦後の日本が公式に「差別」をカードに使ったことなんてないよ。
    ネットで多くの人が言ってるだけ。
    ただ、そう言われても仕方ないところが多分にあるんじゃない?
    差別問題なんて日本人はかなり鈍感なほうで、その日本人が日本に対してだけテロまがいの行為を繰り返す捕鯨反対団体とか見て、「あれ?これおかしくね?」と思うわけだ。

    • #-
    •    
    • URL
  41. 2009.08.25 Tue 14:49  |  

    まず姦国どうにかしたら?フィリピンだかベトナムだかで23年間純潔守ってた女性が姦国でレイープだれたらしいじゃんよ…

    日本に恨みでもあるのかね?この基地外フェミ集団

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  42. 2009.08.25 Tue 14:53  |  

    とりあえず東京に住んでるやつは比例代表社民党に入れろ。
    比例1位が保坂だ。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  43. 2009.08.25 Tue 14:59  |  

    エロゲもアニメも見ないけどこいつらムカツクから
    制作者&おまえらがんばれ

    • #-
    •   
    • URL
  44. 2009.08.25 Tue 15:00  |  

    こんなとこで選挙活動すんなやw
    というか、こういうとこにいる人間が社民党にいれるわけないだろ。
    これまでさんざん売国活動してきた党の残りカス、今でもまともなことなんてほとんど言わない党。
    表現規制の問題とか以前の話だ。

    • #-
    •     
    • URL
  45. 2009.08.25 Tue 15:10  |  

    これって宗教弾圧だよな?
    エロゲ厨一揆起こせよ。

    弱者が弱者らしく黙ってるから害人に好き放題されんだよ。


    • #tSD0xzK.
    • 信者
    • URL
    • Edit
  46. 2009.08.25 Tue 15:24  |  

    オタクの大部分にとっては表現規制以外の問題は問題じゃないから。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  47. 2009.08.25 Tue 15:42  |  

    オタクじゃない私からすると、ポルノの規制は大賛成です。
    大半の反対してる人たちはただポルノ愛好家だから賛成しているだけですよね。
    ポルノが市民権を持ちつつある日本の現状は、明らかに異常です。
    外国からの圧力も必要だと思います。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  48. 2009.08.25 Tue 15:52  |  

    日本「もうやだ鎖国する」

    • #-
    •   
    • URL
  49. 2009.08.25 Tue 15:56  |  

    文化鎖国には賛成。

    否定されることもパクられることもなく、
    日本人だけが楽しめばいい。

    • #-
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
  50. 2009.08.25 Tue 16:01  |  

    最近海外反応サイトでも選挙の話絡める奴が多くなったねえ。
    自民ぼろくそ叩いたり、さりげなく「民主のがマシ」論に持って行こうとする辺りが、何というか…。

    少なくとも児ポに関しては自民のがマシだよ(油断も出来ないけど)
    で、民主は拡大解釈出来るところが危険。
    社民に入れろとか言ってる奴は三次元にも興味持ったほうがいいと思うよ。
    国が平和だからこそ二次元に浸かれるんだし、金や仕事がなきゃDVDも同人誌も買えなくなるってのに。
    オタクにとっては表現規制以外の問題は問題じゃないから~とか言うオタが同じオタとして一番腹立つわ…。

    そして反対してる奴はポルノ愛好家だとか言ってる奴ふざけんなよ、と。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  51. 2009.08.25 Tue 16:20  |  

    > 大半の反対してる人たちはただポルノ愛好家だから賛成しているだけですよね。

    死刑反対派はみな犯罪者ですね、わかりますw

    • #-
    • ななし
    • URL
  52. 2009.08.25 Tue 16:24  |  

    正直エロゲなんてやらないし、規制されてもされなくてもどうでもいい

    • #-
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
  53. 2009.08.25 Tue 16:27  |  

    何様だよ・・・もうほっといてくれ

    • #-
    •  
    • URL
  54. 2009.08.25 Tue 16:31  |  

    >>50
    はいはい必死だね。
    今回の二次を含んだ改正案を阻止したのは、民主や社民なんだけどな。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  55. 2009.08.25 Tue 16:34  |  

    これは酷い。
    女だけど、めちゃくちゃムカつくよ。
    日本には西洋みたいな女性差別はないよ。
    自分たち白人たちの勝手な基準で日本の文化を判断しないでほしい。
    ポルノの存在と女性差別には、何の関係もない。
    そりゃあ女だから、不快な表現のあるポルノを喜んで見てる男性のことは好きになれないけど、女性差別に関連づけて攻撃の材料にされるのは本当に腹立たしい。
    日本は平和な国なんだからほっといてほしい。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  56. 2009.08.25 Tue 16:40  |  

    今回の児ポ改正案は表現規制だけでなく、警察の裁量拡大の
    恐れがあった。
    危険性については、この動画が分かりやすい。
    http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001114.php

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  57. 2009.08.25 Tue 16:50  |  

    イクオリティ・ナウみたいな団体が世界的に色々働きかけて、こうした無茶な要求をすると言うのは結構よくある話なので、われわれもよくある抵抗運動をしないといけない。

    これはワールドワイドなレベルでの問題なので、イクオリティ・ナウ、CEDAW委員会、その他国際的な機関に対して働きかける必要がある。

    日本政府や日本の機関に働きかけるのは、間違い。
    大した効果が得られない。

    • #-
    • URL
  58. 2009.08.25 Tue 17:14  |  

    でも年齢制限とかしてるし、あとは販売者がどう未成年に売らないようにするかだね。
    ある一定の年齢で、内容がある程度告知されているものを、見る見ないは本人の問題。
    文化の問題ではない。

    それより文化の問題とかいったら、キリスト教やイスラム教、ユダヤ教とか
    の排他性の方がもっと問題でしょう。
    あと日本って女性差別ひどい?
    別に女性蔑視してないと思うけど、少なくとも私の周りではそういう男性はいない。

    その文化において、犯罪を誘発している根拠があればまだしもですが、

    日本はそうではないし、むしろ、現実に性犯罪が多発している地域に対して声をあげるべきでしょう。

    • #JalddpaA
    • 徒然
    • URL
    • Edit
  59. 2009.08.25 Tue 17:20  |  

    ここで
    http://shirouto.seesaa.net/article/126404026.html
    「アニメは滅んでしまうのか」というスレの翻訳を見たんですが、概ね楽観的な意見ばかりでしたが、こうした圧力をかけ続けられたら本当に滅んでしまうかもしれませんね。

    二次元児ポの規制については、自民も民主も、規制派・規制反対派入り混じっています。どの党だから大丈夫という話ではないようです。
    ただ、政治屋は基本的に票田になる層に従順なので、反規制の方が票になると思えば、そっちに転ぶ可能性はあります。
    現時点では、規制を主張している層の票をアテにしてるようですが。
    というか、そういうことを言うやつの方が声がでかいし。

    ものがエロ絡みだけに、反規制を声高に叫ぶのは躊躇われる空気もあるんでしょうが、例えば経済的側面からつつく方法もあるかと思います。
    「中小出版社・ゲームメーカーの倒産や、イラストレーターの失職によって、ただでさえよろしくない景気がますます悪くなるのではないか」と。
    失職者が増えたら税収減っちゃうんで、国政的に大いに問題でしょう。

    余談ですけど、レイ○レイ問題って、そもそも英国内の流通に関する法に違反したから摘発されたわけで、レイ○レイの影響で現実のレイ○が発生したという話ではないわけですよね。
    つまり、レイ○ゲームと、現実のレイ○の発生率との関連は「証明されていない」と。
    この辺の印象操作には立ち向かっていかなきゃいけませんね。

    • #sSHoJftA
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
    • Edit
  60. 2009.08.25 Tue 17:21  |  

    >>50
    ネトウヨさん・・自民の応援お疲れっすw

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  61. 2009.08.25 Tue 17:35  |  ”性ヨク”が禁止ワードで泣いた

    そもそも、男性と女性は構造が違うから、差別といっても、どこまでが差別なのか理解できない。

    生物学の観点、または生物進化学の観点から、男性は性ヨクや攻撃性が女性より高いのは確かで、

    それが社会的問題になるから、行動として男性は常に抑制をし、抑圧された環境で実は生活をしている。

    その中で、犯罪を実行するか、妄想ですませるかの、しきい値は物凄く高い。
    (イクオリティ・ナウの論理でいけば、殺人などの小説も犯罪を誘発させるという事になるがそうではない、…猟奇小説愛好家は猟奇的性格になるのか?)

    男性の生物的構造と自己抑制(道徳観)の問題。
    ※また性ヨクの消化が、犯罪の抑制につながるのは事実です。

    これをは女性差別というより
    ・男性の肉体的欠陥?についての問題
    ・いくつかのユニークの性癖の持ち主についての問題
    であって、これを差別とするなら、
    むしろ男性を差別している、もしくはいくつかの特異な思考に対しての嫌悪だと思う。

    • #JalddpaA
    • 徒然
    • URL
    • Edit
  62. 2009.08.25 Tue 17:37  |  

    ちょ、何でネトウヨ扱いされてるんだ俺w
    書き方が悪かったのかな。自分では中道のつもりだったんだけど…あくまでも自公を擁護する気で書いた訳じゃないぞ。
    アグネスの暴走っぷりには頭きたし、児ポ案の審議の頃は民主議員に応援メールも送ってたくらいだ。

    まあこっちから出しても信用されないだろうから、俺が自民のがマシって言ってるソースは自分で探してもらいたい。
    まあマシってだけで決していいとは思わないけどね…。

    • #-
    • 50だけど
    • URL
  63. 2009.08.25 Tue 17:42  |  

    男らしさ、女らしさは本来あって然るべきなのに、それを無理に平等化しようとしてるように感じる。

    • #jNV8Rvbs
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  64. 2009.08.25 Tue 17:53  |  

    ヤオイなんかもあるし、ポルノに関しては日本ほど男女平等な国も
    珍しい気がするけどな。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  65. 2009.08.25 Tue 17:53  |  

    やっぱり外人うぜぇ
    完全に日本人の内輪のみでやるのが一番だな

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  66. 2009.08.25 Tue 18:11  |  

    アグネスの似非国連でなくて
    遂に本当の国連にも言われてしまったなw

    元々朝鮮人や人権屋とべったりの民主党が政権を獲れば
    もう確実に終了だな
    しかもオタクは麻生を支持してきたわけだから
    その支持基盤を解体するのは必然だ

    • #-
    • オタク
    • URL
  67. 2009.08.25 Tue 18:28  |  

    海外の異常な程のポルノ取り締まりには本当に嫌気がさすよ。
    あいつらの想像力は日本人の数倍危険だ

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  68. 2009.08.25 Tue 18:33  |  

    米62
    横レスですが、ネットウヨクの人は皆自分のことを「中道」だと思っている訳で。
    とりあえず、米50の最初の三行で誰も聞いていない話題を提供されたあたり、ネットウヨク扱いされても仕方が無いかと。

    この問題についてですが、「一部の海外諸国の出版・メディア業界とアーティスト達」もいる以上、単なる「外人」否定には出来ないでしょうね。
    多分野の関わる問題であるとして、反対意見を表明し続けたい。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  69. 2009.08.25 Tue 18:38  |  

    >>66
    国内で一番二次規制推進寄りなのは公明だ、当然連立を組んでる自民も同罪になる
    つうか麻生の支持基盤がヲタだからヲタ規制とか本気で言ってるんだったらむしろ尊敬するぞ…

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  70. 2009.08.25 Tue 18:46  |  

    そうだよ。やおいをがんがん輸出して、ひからびたフェミ婆さんに夢を与えてやればいいんだよ。
    自身の内なる低俗を認めて、初めてババアは文化の意義に目覚めるだろう。

    • #pqvBfcZw
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  71. 2009.08.25 Tue 19:03  |  

    >>66
    自民党員乙。
    お前らが中心になって規制推進してるのに何言ってるんだ。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  72. 2009.08.25 Tue 19:16  |  

    >>71 まあまあ、ネトウヨや自民支持者も必死なんだよww
    http://news.livedoor.com/article/detail/4299776/

    世界最大規模のヲタク祭りで“コミケ”の愛称で知られる「コミックマーケット76」が14日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。ジャンルは同人誌の即売やコスプレ、ゲームなど多岐にわたり、16日までの3日間で約50万人が来場する見込み。
    背景には、政府与党が推す児童ポルノ法改正案がある。同案は児童ポルノの単純所持を禁じているほか、それに該当するような漫画やアニメについても規制する可能性をはらんでいる。一方、民主党の対案は、漫画やアニメをターゲットとしていない。都内の20代会社員男性は「漫画はフィクションであってポルノじゃない。麻生首相はむしろ漫画マニアの敵」と言い切った。
    そもそもコミケは漫画好きの祭典である。自費出版漫画「同人誌」の即売会などが発展し、コスプレイヤーやゲームマニア、アニメファンらも集まるようになって規模が拡大した。一方で、きわどい性描写や人気アニメキャラに似た主人公があられもない姿をさらす同人誌もあり、これらを問題視する声もある。
    取材した意見を集約すると、麻生首相は言うほど漫画文化を理解していないとの評価。サンプル数は少ないものの、アキバで人気だった麻生閣下はまさかの「ゼロ票」で完全に地に落ちたといっていい。逆に鳩山民主党はアキバ票の上積みも期待できそうだ。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  73. 2009.08.25 Tue 19:32  |  

    ここで反論しても意味ないですよみなさん。
    ここ覗く人のほとんどは規制反対派なんだから。

    組織に対して個々人で文句言っても勝てません。
    本当に嫌なら表現規制に反対する組織を作るなりして組織的に対抗しなくては自由は守れません。

    • #a8Yy4Q6U
    •  
    • URL
    • Edit
  74. 2009.08.25 Tue 19:35  |  

    小沢が国連の発言重視するって言ってただろ
    要は民主でも規制しろって言われたらするんだよ
    政党なんて関係ない、敵は外国です

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  75. 2009.08.25 Tue 19:48  |  

    児ポのくだりを詳しく調べた人間として、
    自公案は児ポ規制案の中でも特別幼稚な案である。絶対納得できるようなものではない。

    経済・政治改革・外交、全てにおいて愚案しか出せない民主党にすら論破されるド低脳法案だからね・・・
    今は民主圧勝するらしいから、バランス取るために自民に入れるけど、同人誌とか人生かけてやっているなら絶対自民に入れるわけが無い。
    自民公明は法案を真面目に考えてから出せよ。

    • #9qY2KiAw
    •   
    • URL
    • Edit
  76. 2009.08.25 Tue 20:08  |  

    >>75
    まったく仰る通りだ

    50みたいな自公案の内容をろくに知らないオタクもどき(自民支持者)も自民と一緒に出直してもらいたいもんだ

    >少なくとも児ポに関しては自民のがマシだよ
    >オタとして一番腹立つわ…。

    オタとして?嘘つけって感じだww

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  77. 2009.08.25 Tue 20:21  |  

    >47
    仮に俺がポルノ愛好家だとして、それがなんだっての?
    「ポルノ愛好家だからですよね」で煽ったつもりなの?
    一般からみて異常だったとしても、思想・趣向、それら自体を理由に制限を受けたりしないのが表現や思想の自由というものだよ。
    それが社会に明らかに損害を与えているというのならそれを証明してみせる必要がある。ポルノが社会に害を与えると主張するなら、同程度の説得力でポルノは社会に貢献していると主張してみせることが可能だよ。

    その程度のこともわからない人が煽っても滑稽だよ。

    • #-
    •     
    • URL
  78. 2009.08.25 Tue 20:22  |  

    エロゲ、エロマンガ、エロアニメを輸出禁止にすれば、日本国内だけのモノです。
    てことで、やり過ごせそう。それ以上に外圧かかっても無視すれば良し。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  79. 2009.08.25 Tue 20:29  |  

    日本人だけがまともに付き合うから
    つけあがるんだよ。

    • #-
    •  
    • URL
  80. 2009.08.25 Tue 20:42  |  

    民主党はもれなく外国人参政権賛成がついてくるからね。
    これ以上の売国はあるの? 
    選挙が近いからって一生懸命すぎだろ。 

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  81. 2009.08.25 Tue 21:09  |  

    海外のフェミやマンガ嫌い団体(反日もあるかも)皆様ご存知の半島勢力あたりの協力プレイじゃないかな。世界大統領になってから日本に対しての内政干渉等の内容みると、けっこう半島利益に繋がる物が多いからね。
    あとは言わんでも解かるやろ?

    • #QsqJ.6N.
    • どるどる
    • URL
    • Edit
  82. 2009.08.25 Tue 21:10  |  

    今の国連に力はないからね~
    女性差別だと? 韓国のがやばいっつうのw

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  83. 2009.08.25 Tue 21:12  |  

    この問題だけ見たら民主がいいかもしれない、この問題だけならね・・・かといって民主や社民に国防とかまかしたら日本終わりだろーよ・・・正気か?比べる問題のでかさがちげーよ。
    後↑の人が書いてるように民主は外国人参政権賛成とかなんだろ・・・オランダみたいになるのは勘弁してほしい。

    あと俺はネトウヨじゃない、消去法で自民がマシと思うだけで。それとも自民を少しでも支持するとネトウヨなのか?もしこんなのでネトウヨとか思ってるんなら民主支持の奴は極左だな。
    てかそもそも自民って別にそんな右よりじゃないと思うんだが・・・自民は極右とかマジで思ってるの?

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  84. 2009.08.25 Tue 21:12  |  

    外国人参政権賛成とやらがポルノゲーム・漫画・アニメの販売禁止勧告と何か関係あるのかね?

    エロゲ規制どころか児童ポルノ規制案すら関係ないこと書き始めたか・・
    哀れつーか、自民の工作員も末期だな・・・

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  85. 2009.08.25 Tue 21:18  |  

    >>83よ極左極右以前に、ポルノゲーム・漫画・アニメの販売禁止勧告に関係すること書こうぜ
    エロゲ規制やら、児童ポルノ改正やらスルーして、外国人参政権賛成とか売国とか
    自民って別にそんな右よりじゃないと思うんだとか、どうでもいいこと書かれてもな・・

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  86. 2009.08.25 Tue 21:33  |  

    ミャンマーで自由を奪われ、なおも1人で戦い続けている女性のことをご存知でしょうか。
    国連事務総長殿は彼女の安否を確認すら出来ず、門前払いされたそうですね。
    国連には女性の権利や自由を保障する力が無いということです。
    そのような機関からの諫言など、聞くに値しませんよ。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  87. 2009.08.25 Tue 21:41  |  

    >>85
    俺83だけど・・・そだねー脱線さしてゴメン。気をつけるよ。

    インなんとかには、実際に犯罪が起きてる国や女性差別が酷い国なんて日本以外に山ほどあるんだから、そっちを問題にしろよと思う。こいつらの中東とか女性差別がヒドイ所での活動が知りたいよ。本当に日本にするウザイ嫌がらせレベルの活動してるのかな?
    日本になら何言っても問題にならないから日本がターゲットにされてる気がする。
    国連は信じられん。分担金を他の国みたいに滞納してもいいと思う。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  88. 2009.08.25 Tue 21:43  |  

    日本の女性は差別され、人権も無く弾圧されたので、
    世界で一番寿命が長くなってしまいました。

    • #JxRmYprY
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  89. 2009.08.25 Tue 22:01  |  

    自民がどうこういうよりポルノ規制やネット規制に血道をあげてる個々の議員の名前を覚えておきなよ
    山谷えり子とか高市早苗とか

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  90. 2009.08.25 Tue 22:14  |  

    インなんとかは日本以外にも(中国インド東欧、中東各国)いろいろ文句つけてるよ。
    決して、日本だけを集中攻撃してるわけじゃない。
    世界的に迷惑な人たちであり、反インなんとかでなら世界はひとつになれる気がするってレベルの組織です。
    インなんとかの活動リストが翻訳されたら一目瞭然なんですけど。

    党ではなく議員個人の単位で名前を覚えた方がいいというのは賛成です。
    選挙を繰り返しているうちには、離合集散して何党なのかわからなくなるかもしれないから。

    • #-
    • 犬彦うがや
    • URL
  91. 2009.08.25 Tue 22:15  |  

    お前ら行動しろよ。
    そうだな手っ取り早いのはデモ行進だな。アニメの女の子が陵辱されてる絵を掲げてさ。ポルノ規制はんた~い!とか野太い声上げながら。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  92. 2009.08.25 Tue 22:17  |  

    自分たちの基準を俺たちに押し付けるんじゃねぇ! 糞外人のフェミアメ公どもが!!

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  93. 2009.08.25 Tue 22:21  |  

    >>50,62さんへ

     米欄を上からきちんと読んでいれば、50は話の流れで書いていることが分かります。あなたの意見はごく真っ当なものです。右翼でないのは直ぐに分かります。

     54さん、60さんは暗に自分が左翼だと公にしていることに気が付かない馬鹿で、あなたの意見に真っ当に反論すらできず、米欄を荒らしているのです。気にしないでスルーすれば良いでしょう。

    • #oxuJVEVg
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  94. 2009.08.25 Tue 22:49  |  

    >馬鹿で、あなたの意見に真っ当に反論すらできず、米欄を荒らしているのです。
    >気にしないでスルーすれば良いでしょう。

    この二行で93は煽りたいだけの荒らしだと直ぐに分ります。
    50,62さんも騙されないでスルーの方向で、そして冷静に書き込みましょう。
    「馬鹿」という誹謗中傷を平然と行っている人の書き込みに賛同できる部分は皆無なのですから。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  95. 2009.08.25 Tue 22:53  |  

    性犯罪率を日本より下げてから発言して欲しいな
    ほとんどそんな国ないくせに

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  96. 2009.08.25 Tue 23:12  |  

    うぜえなこいつら
    いくらでも反論できるけどムカツクだけだからもう寝る氏ね

    • #-
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
  97. 2009.08.25 Tue 23:16  |  

    とりあえず、東京以外の比例区はドコに投票すればいいのやら。

    時間稼ぎだとしても、害圧にブレない日本文化文明の再建・固定化が必須なわけだし。

    • #-
    • soka
    • URL
  98. 2009.08.25 Tue 23:26  |  

    小学生だって、アグネスと民主党と社民党と在日韓国朝鮮人と
    電通とテレビマスコミと朝日新聞と変態毎日新聞が仲間だって
    分かるし。なんでばれてないというふりをするんだろう?

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  99. 2009.08.25 Tue 23:32  |  

    米欄荒らしやがって、マジでうぜえなこいつら
    大好きなネトウヨ東亜板でやってろ、ムカツクだけだからもう寝る

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  100. 2009.08.25 Tue 23:37  |  

    フェミニスト団体イクオリティ・ナウと児ポ推進派議員についてカキコすれば有意義なのに。。ネット右翼の方もちょっと落ち着いて下さい。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  101. 2009.08.25 Tue 23:38  |  

    アニメも漫画も最近見なくなったので、アニメ漫画ゲームの部分は興味もなかったんですが、さすがにここまで日本叩きだとはらがたちますな。
    簡単に言うと日本という国は叩きやすい国なんだと思う。
    叩いたところで政治力が国際的にあるわけでもなく、軍事力があるわけでもなく、エネルギーや鉱物資源があるわけでもない。

    国連から出資金を引き揚げるか晴減らすのが良いかと。
    正直われわれの税金がこの組織に使われていると思うとぞっとするよ。

    • #67oAcE0k
    •    
    • URL
    • Edit
  102. 2009.08.25 Tue 23:46  |  

    チョン丸出しだな。いつものチョンと同じ、書けば書くほど日本人を怒らせるのに、
    ネット右翼とか書いてやりこめたつもりになってる。かつて、北朝鮮について
    「北風と太陽」という例え話をするやつがいたが、今はチョンが日本に北風を
    吹かしてるのが分からないのか? 脳みそないの? ネット普及前の朝日新聞かよ。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  103. 2009.08.25 Tue 23:48  |  

    >女性と少女に対する強姦・輪姦・ストーカー行為・性的虐待を取り扱ったポルノビデオゲーム・ポルノ漫画・ポルノアニメの蔓延が示唆している日本での性暴力の日常化を懸念している。

    日本は性犯罪少ないのに何言ってんだか

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  104. 2009.08.25 Tue 23:49  |  

    突っ込みどころが多すぎて困った
    いったいどこに突っ込むべきか

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  105. 2009.08.26 Wed 00:09  |  

    http://www.hotnam.com/news/050521032025.html

  106. 2009.08.26 Wed 00:39  |  

    というかネットの普及とかで日本のアニメとか漫画の情報が生のままで急速に広がる状態になったよな。上コメもそうだけど。

    なんか文明の衝突という本によれば日本は一国で独自の文明を築いているらしいじゃん。これに従うならば、外人にとっては異文明のものが急速に広がってる現状なわけで。これに対して反発する動きがない方がおかしい。情報化社会と日本文化の異質性(と魅力?)があいまって、起こるべくして起きた文化的摩擦が今回の一連の事態な気がする。

    日本の文化的素地は他国と大分異なることを意識した上で、上の人たちにはしっかりとそれらを守ってもらいたいもんなんだが・・・。

    • #MI4NhetM
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  107. 2009.08.26 Wed 00:43  |  

    >お前ら行動しろよ。
    >そうだな手っ取り早いのはデモ行進だな。アニメの女の子が陵辱されてる絵を掲げてさ。ポルノ規制はんた~い!とか野太い声上げながら。

    それがこの問題のキモなんだよね
    論理を倫理が妨害する悪い例

    やつらの手口は議論で勝つことではなく、相手を議論の舞台に立たせないことによって勝っているように見せかける戦術なんだよ

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  108. 2009.08.26 Wed 01:05  |  

    本気で性犯罪を撲滅するなら
    Kのように犯罪率が高い国と日本のように犯罪率が低い国の比較研究が必要なはずだけど
    この手の日本叩きはそれを妨害しようとしているようにしか見えない。

    また、他者の表現を抑圧しようとする者が弱者への抑圧を批判するという構図もフェアではない。
    独裁者が自由主義の国を腐敗していると非難するのと同じこと。

    • #ZK2KxqfE
    •  
    • URL
    • Edit
  109. 2009.08.26 Wed 01:24  |  

    >やつらの手口は議論で勝つことではなく、相手を議論の舞台に立たせないことによって勝っているように見せかける戦術なんだよ

    いい言い方ですね。的確でわかりやすい。
    この戦術、イクオリティ・ナウ以外にも、思い当たるケースがいくつもあるなぁ。



    • #-
    • popo
    • URL
  110. 2009.08.26 Wed 02:37  |  

    ここにも認定厨が・・・
    朝鮮人の話なんてしてないんだから突然持ち出すなよ。

    • #-
    •     
    • URL
  111. 2009.08.26 Wed 02:38  |  

    日本を破壊して潰したい国の工作の一環だから、こんなの序の口。
    もっと酷い要求してくるよ。それをホイホイ飲む政権ももうすぐ誕生するし。

    • #I4t1ZHtI
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  112. 2009.08.26 Wed 03:10  |  

    性犯罪を今の5倍~20倍にして、国際水準に近づける努力をせよ!ってことですね。

    • #-
    •  
    • URL
  113. 2009.08.26 Wed 04:06  |  

    >89
     TBS飛ばしと同じ山谷えり子吊し上げ?
     まあこの人、教育現場からジェンダーを排除したいおっかない保守で日教組の敵だからね。そんなことはさておき。

    61の人の内容はいい書き方だと思う。冷静だ。
    日本人男性は、ともすれば変態みたいないレッテル貼られ、性犯罪など無縁のまっとうな大半の人たちは、ただまじめで忍耐強くて庶民的なままに一生を終えるのに、こういう一方的な外側からの偏見で物言われることが多いから、(常にレッテル貼られるのは女性もだが)まあ…事実はともかくかなり偏った思い込みありき、だね。変態新聞の影響もあるかな。

    規制反対派も、61くらい冷静な言い方ができる人ばかりならね。
    何せ、わざと世間を敵に回したいような「男性差別だ!被害者はこっちだ!」みたいヒステリックな噛みつき型が多くて、わざと美少女が陵辱されるような画像を貼り付けるような奴もいて、これじゃただ痛い印象をもたれる。不快と恐怖を感じるって相手の気持ちをガン無視のまま、認めろ!って叫んでいるようで、良識派の意見や声が消されてしまう。

    業界側は、こういった商品が社会から容認されないもの、敵対的な環境で生産しているという自覚があるから、本格的な圧力が入る前に自主規制してるんだろう。
    柔軟な姿勢をみせることで、本格的な圧力を避け、現場とユーザーを守る。腰抜けとか叫ぶ人もいるけどとんでもないよ。

    上で何やら煽ってる人がいるが、「ポルノを認めろ!」なんて表に出た日には、ぜったいに駄目だよ。(まさか本気で言ってるんじゃないだろうけど)地下に潜った方がまし。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  114. 2009.08.26 Wed 04:40  |  

    とりあえず強姦だの性犯罪の率を日本より減らしてから言えってんだ

    • #OARS9n6I
    •  
    • URL
    • Edit
  115. 2009.08.26 Wed 05:46  |  

    >>114
    だな、はっきり言ってやればいいのに
    日本の性犯罪率はおたくらよりはるかに低いって
    規制したいからわざと隠してるのかな?

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  116. 2009.08.26 Wed 07:51  |  

    日本は脅せば譲歩すると知っている
    利権団体が裏にいるんでしょ。

    日本人同士なら阿吽の呼吸でわかり合える事もあるが
    国際間ではっきり意見を表明しないから
    こうなってしまったのでは?

    • #NhtfC5XQ
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  117. 2009.08.26 Wed 08:25  |  

    ・アニメやマンガやゲームに対する文化的偏見を利用した表現の自由の抑制であり、それらが総体として現実の性暴力を助長すると考えられる根拠は何もない、
    ということと、
    ・三次元の児童ポルノの規制を強化し、現実の子供を守ることに労力を集中させるべきだ
     ということを主張していくのが現実的な解かな。

    海外のマンガやゲームやアニメのユーザーだけではなく、海外のリベラル(法規制に反対するフェミニスト含む)と連携して抗議行動を取る必要がある。

    フェミ・白人・中韓を叩いてればいいと思ってる人間は状況がまったく把握できてないし、おそらく害にしかならないから退場願いたいところ。

    • #TY.N/4k.
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  118. 2009.08.26 Wed 09:06  |  (´・ω・`)

    ★と△は抜いてください↓
    集★団ス★ト△ーカーに関して詳しい内容はネット△検索→ 告△白2【誰?】【創△△価】【在△日特権】【緒△方県】
    Google検索でヒットする告△△白2【誰?】【創△価】【在△日特権】【緒△方県】のGo△ogleキャッシュだけ
    フィッシングにされていたので、なるべくフィッシングではない本スレの方で見てください

    正しい内容は、ogata-y@△sepia.pl★ala.or.jpの盗読でも可能です

    このメールアドレス↑の盗読は使用者であるわたくし緒★方★俊△介(本名)が許可いたします
    住所は〒300-1624茨城県★北相馬郡★ 利根 ★町中田切418-12でございます

    インター△ネット接続に関しては↓が△おすすめ(安全なので)
    F8押しっぱなし起動→「セーフ モードとネット ワーク」
    それとhtmlはメモ帳に一度△貼り付けることによって除△去できます(詳しくは本スレで

    • #mmO9OLFE
    • (´・ω・`)
    • URL
    • Edit
  119. 2009.08.26 Wed 09:27  |  

    >・アニメやマンガやゲームに対する文化的偏見を利用した表現の自由の抑制であり、それらが総体として現実の性暴力を助長すると考えられる根拠は何もない、
    ということと、
    ・三次元の児童ポルノの規制を強化し、現実の子供を守ることに労力を集中させるべきだ
     ということを主張していくのが現実的な解かな。

    海外のマンガやゲームやアニメのユーザーだけではなく、海外のリベラル(法規制に反対するフェミニスト含む)と連携して抗議行動を取る必要がある。

    まずは日本で運動を始め、それを世界に広げていく必要がありますね。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  120. 2009.08.26 Wed 09:34  |  

    だが落ち着いて考えてほしい。日本では性犯罪が少ないが、隣の中国や韓国は修羅の国だ。
    これが日本のアニメ・漫画の影響だとしたら?日本人は作品が虚構であることを理解しているが、外人はそれができず、悪影響を受けるのかもしれない。
    やはり日本人は謝罪し、作品の中に友愛精神を盛り込むようにしたほうがいい。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  121. 2009.08.26 Wed 09:44  |  

    日本人の描いたマンガに、性的な興奮を覚えている。

    官能美の表現が、世界的な問題になるほど影響しているとすれば。
    芸術作家としては、ある意味、誇らしいだろうね。
    三次元のポルノを超えた表現力。
    素晴らしい作家たちだ。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  122. 2009.08.26 Wed 10:05  |  

    >だが落ち着いて考えてほしい。日本では性犯罪が少ないが、隣の中国や韓国は修羅の国だ。
    >これが日本のアニメ・漫画の影響だとしたら?日本人は作品が虚構であることを理解しているが、外人はそれができず、悪影響を受けるのかもしれない。

    アニメ・漫画・成人向けゲームを全面的に輸出禁止にすればおk
    元々、国内需要を対象したメディアだから、輸出できなくなったところで、大した痛手は無いでしょう。特にアニメなんかは、海外じゃ割れが多くて商売になってないんだから。

    • #sSHoJftA
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
    • Edit
  123. 2009.08.26 Wed 10:27  |  

    差別差別て言うけどさ、取り扱ってるのは男性向けだけじゃな(ry

    • #3/VKSDZ2
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  124. 2009.08.26 Wed 10:45  |  

    いいがかりレベルの話。
    それに権威をあたえてる国連なんていらねえじゃん。
    脱退しちゃえよ。

    • #pOgJx0Q6
    •  
    • URL
    • Edit
  125. 2009.08.26 Wed 10:56  |  

    国連のダメさかげんがよくわかる。
    おれの姉貴が国連職員なんだが、月収が60万円。その他いろいろと手当がつくので月に均すと100万円近い。おかげで人生楽しそうだよ。この勧告文を作っている程度の仕事をしている奴らも同じくらいか、もっと高給取りなんだと思うと情けなくなって涙が出てくる。
    だって国連って俺たちの税金で動いているんだぜ?

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  126. 2009.08.26 Wed 11:10  |  

    120
    >これが日本のアニメ・漫画の影響だとしたら?
    >やはり日本人は謝罪し
    すっごい釣り針だなおい

    人の物を断りもせず勝手に使っておいて、怪我したから謝罪して金払え!
    って言ってるのと同じレベル

    規制派は明確な理由は何一つ無いくせに、自分にとってキモイから規制賛成って事なんだろ
    キモイなら近寄らなきゃいいのに自分から近寄ってくんなよ

    • #yl2HcnkM
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
    • Edit
  127. 2009.08.26 Wed 11:29  |  

    鳩山次期首相に奴らの非道さを訴えて、友愛してもらおう!

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  128. 2009.08.26 Wed 13:38  |  

    二次規制を唱える連中がリアルな児童ポルノの反対運動や
    その他の人権問題に関わってることを忘れて
    安易な国連批判、規制団体批判に走ると、
    「日本のhentaiユーザーは児童ポルノを容認している」
    っていう攻撃材料になってしまう。
    もちろん自民とか民主とかの問題でもない。
    (どちらが政権取ったにしても規制はありうる)

    >>119
    多分、最大のポイントは法規制の必要性だと思う。
    誰かを不快にさせる、差別的な内容だとしても
    啓蒙ではなく法規制によって現状を変える必要が
    現状でどこにあるのかってこと。

    • #TY.N/4k.
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  129. 2009.08.26 Wed 14:31  |  

    >また十代の少女の中絶率を減少させるために日本政府はいかなる措置を取ったのか? 特にポルノビデオゲームの影響を考慮に入れると、十代の若者に対する性教育が充分に行われていない点に懸念を表明したい。

    なんんですか・・この代表者の質疑文。
    この国って2子目が罰金になるから、1子目が女子なら中絶とかしてる方々が少なくなくいる国じゃなかったっけ・・・自分の国の問題を計る定規で他国の文化を計らないで欲しい。
    日本では女子は16歳から結婚できるし、10台でも母親をしっかりしている人もいるんですけど、その人たちに失礼じゃないの。

    >十代の少女の中絶率
    この辺とか各国の統計あるんですかね。日本てそんな上位にいるようには思えないけど。

    >特にポルノビデオゲームの影響を考慮に入れると
    10台って、男子が結婚できる18歳までは日本でもエロ系は禁止なんですけど・・・。そもそも子供が出来て生むか生まないかは、本人達や家族間の問題であってエロ系コンテンツの影響って関係ないじゃない。

    とにかく、裏付けデータのない(あるのなら見せて欲しい)頭っから決め付けた文章ですね。
    だいたい、エロ系規制を2次元に限ってるのって、なんなのさ。
    2次元なんかよりよっぽど市場が大きい、実写や小説のポルノ描写は放置なのかねぇ。

    感情論でコメントしちゃいましたが、規制の論旨があまりに酷すぎるんで。

    「2次元ポルノや萌え文化は日本の、いや世界の晩婚化を促進し、少子化に多大な影響を与えているから規制するべき」なんて声明文なら納得できないでもないですけどね(苦笑)

    • #9L.cY0cg
    • tatsuya236
    • URL
    • Edit
  130. 2009.08.26 Wed 14:35  |  

    >>17
    >>20

    確かに俺も正反対だと思うけど。>>17さん
    はっきりメモ取ってるわけじゃないんで記憶曖昧だけど、投票するなら民主かなと結論付けた記憶はある。

    • #9L.cY0cg
    • tatsuya236
    • URL
    • Edit
  131. 2009.08.26 Wed 16:07  |  

    エ ロサイトは海外からのアクセスはじいたほうがいい。
    なんでごちゃごちゃ言われなきゃいけないんだよ。
    日本より性犯罪率高い国たくさんあるだろ、そっちをどうにかしろよ。

    • #pNtIfOl.
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  132. 2009.08.26 Wed 16:43  |  

    2次を規制する以前に、まず本当に存在する方の児童やポルノのほう考えて欲しいわ…

    そもそも、区別と差別はきちがえてないか…?

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  133. 2009.08.26 Wed 17:03  |  

    ・・・役立たずの国連脱退すれば?テェメーらの尺度でばかり計ってるから争いが無くならないと気付けよと・・ま、この場合は日本コンテンツ潰しにしか見えんが!

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  134. 2009.08.26 Wed 17:56  |  

    こいつらは自分が絶対に正義だ!と思ってるカルトな奴らだから、結局はどんな正論言った所で時間の無駄なんだろーね。クジラの議論と一緒で。

    いかにこいつらが、おかしい考えかってゆーのを、こいつら以外にわかってもらう事が大切なんだろーね。まーでも向こうの方が有利だよねーポルノ反対とか言いやすいだろーし。はぁー普通の人にも、わかってもらうにはかなりの労力がいるんだろーな・・・

    ・・・てかバカらしーな、何で言いがかりでこんな不愉快にならなきゃいけないんだよ。
    他の人も書いてたけど、少しでも性描写があれば輸出禁止にしたらいいじゃん。んで後は無視するか、何か言われたら各国の犯罪率のデータだけ送るとかでいいと思う。

    ・・・まーでも国内にこいつらの考えに同調するのがいるから無理なんだろーなー・・・結局日本はこいつらに唯々諾々と従いそう・・・むなしい

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  135. 2009.08.26 Wed 18:41  |  

    ここで仲間割れしてどうするんだよ……
    規制派の最大の武器は「海外から非難を受けている」。
    つまりイクオリティ・ナウ等の、外国の急進的フェミ勢力の欺瞞をいかに広く理解してもらえるかと言うところにあるんだと思う。
    これが出来れば規制推進派の攻撃力を大幅に殺ぐ事が出来る。
    まず狙うべきはそこだろ。

    だから
    「民主のほうは拡大解釈可能だし、国連中心主義を掲げているから危険!」
    「今現在規制を行おうとしているのは自民だろ。自民の方が危険!」

    正直、どっちも正解といえる。両方ともに筋の通った話で、この先どうなるかはわからん。
    だから今は支持政党とかさておいて、海外規制派勢力の対応に臨むべきだろ。
    今回の選挙、ポルノ関連は争点とはなりえないよ。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  136. 2009.08.26 Wed 18:48  |  

    >17
    それ誤訳御免からのコピペだよね。そこの後半で
    「~描写物」という表現に勘違いしてた、二次元は含まないんだ、と訂正済み。

    >21さんへ  参考までに↓

    2008 6月の段階では ↓にて
    http://rep.sanae.gr.jp/tusin2/tusin2_contents.html?MID=40

    :実在する子供が被写体ではないゲームやアニメについてまで同法の改正案によって対象に加えることは、現段階では立法技術的に困難

    ここの内容をみれば与党案の基本姿勢がわかると思うんだが。で最後の方で

    :将来、児童ポルノ禁止法の「目的」の見直しを含めて同法改正で対応すべきなのか、別の法律で対応すべきなのかの議論も含めて、与党改正案では「政府の調査研究課題」と位置付けました。

    となっていて↓
    改正案で結局猶予を作ったので、多分その間に、あまりに反社会的なものは業界側が自主規制してくれ、という「時間稼ぎ」かな?と思ったけど。
    あんまり規制にノリノリです、みたいに煽動されてるのって違和感がある。このネタに飛びつく人が多いから、利用されてるんじゃないかな。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  137. 2009.08.26 Wed 18:52  |  

    >132

    だからすごくそう言う人が多いが、ちゃんと児童を守るためことを基本に置いてるんだよ。何かやみくもに三次をさておき二次が撲滅される!みたいにまだ騒いでる人いるけど。
    自分も他人のこと言えないが、ちゃんと改正案を確認してやみくもに二次規制する気まんまん、みたいなのは、どこぞの奴らの煽りだから、冷静になった方がいい。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  138. 2009.08.26 Wed 18:52  |  

    CEDAW委員22名を明らかにして、直接反論するってのは?
    結局のところこっちもうまくロビー活動しなきゃならん

    • #a8Yy4Q6U
    •   
    • URL
    • Edit
  139. 2009.08.26 Wed 19:04  |  

    どこに投票するかなんて個人の権利だから、おのおのの判断でやればいいじゃん。
    やたらとこの問題と結びつけて投票を煽る奴って、なんなの?どこでも勝手に入れればいいだろうが。

    それに悪いけど、国防をどうするか、安全保障をどうするか、を要に据えた勝負してる時に、こんな自分たちの○ナニーの方が大事です、なんて奴らがとりわけ騒いでるような問題は、今は論外だろう。

    規制だの摘発だの金だけかかって業界潰したって本来国に膨大な手間があるだけでメリットもないしな。
    シンボルとなるメディアセンターを建てようとした程度のことで、ガタガタ無駄のレッテル貼って潰そうとする奴らが、大体コンテンツ産業とそのユーザーたちを守るはずがない。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  140. 2009.08.26 Wed 19:41  |  

    139
    だから変に煽るなって。
    自民も危険だが民主も危険。
    ならば規制派に大義名分を与えている外患を除くのが先決。

    >自分たちの○ナニーの方が大事です
    この一文だと一連の問題を理解しているように見えないんだが。
    お前みたいな短慮な人間が多かったせいで自民が負けそうってことをまず理解しろ。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  141. 2009.08.26 Wed 23:02  |  

    なんつーか、自民好きは狂ってるな
    国防を一番削ったのは自民の片山さつきだぞ?
    世界最大の軍縮をしたのをすっかり忘れてる

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  142. 2009.08.26 Wed 23:44  |  

    >アニメ・漫画・成人向けゲームを全面的に輸出禁止にすればおk

    散々言われていることだが、アニメもゲームも正規品より海賊版や違法配信の量が圧倒的に上回っているので
    輸出禁止は何の対策にもならない。
    むしろ海賊版・違法配信を取り締まったほうが確実に効果が上がる。
    正規品の流通を止めても海賊版に群がるだけだよ。

    • #ZK2KxqfE
    •  
    • URL
    • Edit
  143. 2009.08.27 Thu 00:09  |  

    こういう試みは効果あんのかね。とりあえず一通出してみる。

    女子差別撤廃委員会にお手紙書いた。
    http://news410.blog104.fc2.com/blog-entry-85.html

    • #-
    • frank
    • URL
  144. 2009.08.27 Thu 00:22  |  

    女だけど結局こいつら差別だなんだと謳って
    自分達にとってきもちわるい物を根絶しようとしてるにしか思えない

    女子差別?自分らがその土台を広げてるってわかんないんだろかね
    結局そうやって男やまともな女から白い目で見られるだけだってのに
    いい加減にしてほしいわ本当。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  145. 2009.08.27 Thu 01:07  |  

    とりあえず「署名TV」で署名しなよ。
    俺は署名してきたから、 創作 とか 児ポ で探すといいと思う。
    いっとくがこれは現実の署名ほどの威力は無い、ただこんだけいるんだぞって知らしめるものだ。が、何もしないよりははるかにいい。
    中には署名用紙をダウンロードする運動もあるんでよろしく。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  146. 2009.08.27 Thu 01:21  |  

    >141
    まあ昔のことはさておき、今の麻生政権は国防に関して意欲があると思います。(中には足を引っ張る人もいるけどね)

    問題なのは民主だ、党首討論でも国防のことに関して触れてはいなかった。困ったことに、鳩山代表は拉致問題も中韓の脅威も全て、「友愛」で解決なさるおつもりのようです。
    この「友愛」は実は中国の掲げている理想みたいなもので、自国の民族が他民族に襲われたらその民族を徹底的に叩き潰すというもの(ウイグルの件皆さんも知っていますよね?)
    裏切り者も叩くんです・親類縁者も含めて。
    彼はこんな風に、日本をしたいと言っているんです。

    実際問題、マスコミは利権にしがみつくゴミみたいなもので、偏向報道しかしない。麻生さんも児ポ法についてはあれだが、マスコミに潰された実績もある、インドとの友好関係などetcetc・・・・
    とりあえず、政策をよく調べてから投票しよう。ちなみに民主に任せたら日本終了\(^o^)/オワタ

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  147. 2009.08.27 Thu 01:29  |  

    141
    自衛隊減らして警察官増やしてるだろが、9:11以後のテロ対策視点でバカ女吊るしたんだろ、それともなにか?日本は自衛隊増やせて警察官増やせるだけの予算があると思ってるのか?

    自民嫌いは頭沸いてるな、民主党対抗予算案じゃ政府案より5000億円も軍事費削減してるだろが、しかも官僚意見抜きで執行部だけの予算案、軍事知識の無いど素人連中が作った民主党案。こっちは本気で日本周辺の軍事バランス崩れてた。海外派兵なんて無理。

    それに片山の時は中国とその他だけの軍拡だった今はオーストラリアを含め東南アジア各国が軍拡すると白書で明文化してる。潜水艦2席体制から2024年までに12隻体制にするインドネシアとか。

    それでも自民が政権維持しても消費税増税しないから軍拡なしで更に軍縮するだろうが、民主のような1割減はありえない。民主であれば4兆切る、公約通りだと絶対的に予算が足りないから。警官も減らすだろうな。

    • #JXoSs/ZU
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  148. 2009.08.27 Thu 01:51  |  

    自分は中道だという方々に言いたいことがある。
    私はアニメ・マンガが好きで日本が好きだ。ネトウヨと言われてもね。

    考えてください、なんで自分で自分の国が、日本が好きだと言えないんだ?日教組に毒されてるからだ。かれら日教組は日本人に間違った歴史教育をして日本を弱体化させようとしている。韓国がよく日本を叩くがあれは全部捏造された歴史観に基づきやってることだ。

    自分は中道という方、よく聞いてください、日本が好きなら右翼 日本が嫌いなら左翼なんだ。(定義は色々ありますが、ここでは割愛します)よく街宣活動してる右翼がいますが、基本的に右翼のイメージダウンを狙った左翼が多いです。街でみかける右翼看板はいわゆる在○系や○ざが多くの場合、これまた右翼のイメージダウンの為に行っています。あまり信用なさらぬように。

    だから、私は右翼でいいと思ってる。日本の作ったアニメ・マンガが好きだし文化が好きだから。だけどもし表現の規制が強まるのであれば断固として政府に抗議します。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  149. 2009.08.27 Thu 01:57  |  

    こいつらの馬鹿げたたわ言こそが日本に対するステレオタイプの賜物であると気づくためには、外人どもの知性は低すぎるようだ。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  150. 2009.08.27 Thu 02:01  |  

    >149
    こいつらって誰ですか?ひょっとして私by148

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  151. 2009.08.27 Thu 08:58  |  

    右翼ってモンスターペアレントみたいだな
    自分の国はかわいいけど、周囲の国は眼中に無い
    わるいことは全部他の国のせい
    身の回りには敵しかいない

    左翼は育児放棄のパチンカー
    身の程を知らない
    理屈っぽいから周りに味方はいない

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  152. 2009.08.27 Thu 09:33  |  

    >>142
    >>アニメ・漫画・成人向けゲームを全面的に輸出禁止にすればおk

    >散々言われていることだが、アニメもゲームも正規品より海賊版や違法配信の量が圧倒的に上回っているので 輸出禁止は何の対策にもならない。

    違う違う。その解釈は違う。
    言わんとしてることが通じてないみたいだね。

    正式に「輸出」してた場合は、輸出した側も責任を負わねばならないけれども、「輸出」してないのに、勝手にコピって持ち出して海賊版として流通させた場合は、100%海賊版を流通させた方が悪い。
    ので、「泥棒が何ほざいてやがんだよ。泥棒のせいでてめーんとこの犯罪率があがったからって、こっちの知ったこちかよ。てめーんとこの泥棒を先に取り締まりやがれ」と、強気に出られる。
    その代わり、日本国内から外に持ち出そうという輩は、徹底的に叩かなきゃいけないけどね。
    元より海賊版は無くなってくれた方がいいんだから、制作会社保護の観点からも、持ち出しを徹底して禁じるのは、悪くない手だと思うんだよ。

    • #sSHoJftA
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
    • Edit
  153. 2009.08.27 Thu 10:28  |  

    民主党の環境大臣の予定があの捏造慰安婦でご活躍の国賊 岡崎トミ子、支那に省エネ技術たたきうる協定や確約をしてさっさと逃げるだろう。一人でも多く、民団が応援している民主の候補を落選させる。それと、民主のばら撒きは、今の若い世代に、負担を強いる政策なので、若い世代の投票をすること。防衛問題では幸福実現党に入れてチョ!

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  154. 2009.08.27 Thu 10:42  |  

    「政権交代は手段。交代して何をするのか、そこが問題だ」と麻生太郎首相が繰り返している。民主党は政権をとることだけが目的の政権交代至上主義。本来の政治の目的である「何をするか」が分からないと言いたいようだ。
     ごもっともな話だと思う。でもそれを言うなら、こう突っ込んでみたい気がする。自民党は政権を維持するだけが目的で、何をしたいか分からない。いや、麻生さんは「首相になること」だけが目的だったのではないかと。

    2009/07/09(木) 毎日新聞

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  155. 2009.08.27 Thu 11:04  |  

    >>152
    もともと日本のメーカーは18 禁の大半を海外に売っているわけではない。出回っている18 禁の大半は海賊版か中古ソフト。現状で輸出などしていない状態だ。

    規制を求める連中の主張は「今はネットで海外に簡単に流出してしまうから、日本国内向けでも日本の基準でエロを作るな」ってことなんだよ。

    書いててムカムカしてきたがそういうことなんだ。
    たとえ鎖国しても国連脱退しても非難されることに変わりはない。

    • #TY.N/4k.
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  156. 2009.08.27 Thu 11:17  |  

    >2009.08.27 Thu 10:42

    変態新聞は新政権で500億円貰えるらしいから、気合はいっとる脳。
    国内の世論がマスゴミに握られているこの国で、外圧に毅然と立ち向かうなどできようはずもない。
    来年はアニメも漫画も単純所持禁止だ。コミケ行ったら逮捕されるぞ。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  157. 2009.08.27 Thu 13:49  |  

    >>155
    「輸出してない」というのは、個々の企業の姿勢としての話だよね?
    「国の政策として輸出を禁ずる」となると、対外的にも意味合いが変わってくると思うわけよ。

    「ネットで海外に流出してしまう」件についても、販売サイトなりアップローダーなりを経由して出ていくのだから、出口を取りしまることは完全不可能とも言えない。
    (完璧に根絶やしも難しかろうけど)

    根絶は無理だとしても、そういうポーズをとることで、「こっちはこれだけ努力してるのだから」と発言する資格が得られる。
    「努力をぶち壊しにしてるのは、海外の犯罪者どもだ」と主張できる。
    合法的な入手手段が無くなれば、海賊版とかそのものが違法だからね。
    犯罪者に対して容赦する必要は無いってことで、日本側から強硬な姿勢をとることができるのではないか、ということ。

    表現規制よりも流通規制をかけた方が、メーカーを圧迫しない次善の策といえるでしょう。

    なんにせよ、絶望して潰されるにまかせるのが、一番最悪の選択ではないですか。

    • #sSHoJftA
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
    • Edit
  158. 2009.08.27 Thu 14:25  |  

    この手の問題にかぎらず、
    日本において大きな問題になっているのは、
    客観的に分析した大手報道機関が日本には存在していない
    という事だと思う。

    もうひとつの問題が義務教育において、
    国内、国際政治における外交意識をあまり重要視していない
    もしくは、日教組などの偏ったリベラル思考が強いという事。

    日本の教育において近代史にもっと力をいれるべきだよ。

    戦争のメカニズム、外交のメカニズム、経済のメカニズム
    これを国際関係でどう考えていくかをしらないと、

    一見 まともな事を主張していると短絡思考に落ちてしまうから…

    ーーー
    こういう圧力団体が海外においてどこから支援され
    また国内において どこから支持されているか。

    かれらの主張が政治的にどう利用されているか、
    論理的にどう破綻しているか、
    考えていく事が反論や分析するにあたって一番重要だと思います。

    • #JalddpaA
    • 徒然
    • URL
    • Edit
  159. 2009.08.27 Thu 14:34  |  

    女性差別ねぇ・・・
    セクスを拒む妻には食事を与えず、飢えさせてもよいってのがアフガンで施行されてるらしい。
    元は、夫は妻に対し、4日に1度のセクスを強要できるだったけど、欧米から批判が出て修正してこれになったらしー。・・・いやどっちもダメだろ。あと、夫の同伴なしで妻が外出することが禁止とかもあるらしい。

    他にもイスラムの国だったと思うけど、おばあちゃんが、旅の人を親切に泊めてあげたら、ムチうちの刑とか、あとレいプされたら死刑とか、あとアフリカでもレいプは犯罪と法で決めようとしらら大規模な反対にあったとか、南アフリカの4人に1はレいプ経験ありとか、赤ちゃんから90才の人までレいプされるとか、もームチャクチャすぎる・・・例を上げたらキリがない軽く調べただけでこんだけ出るのに。

    ・・・こんな事言いたくないが、イスラムの国やアフリカの国で生まれた女性は不幸すぎる。
    フェミ団体は優先順位もつけれないのか?今現実に困ってるってゆーか危機に瀕してる女性達が沢山いるだろーに。
    日本と女性差別のひどい国々を同列に扱って批判するんじゃなくて、差別が日本では考えられないぐらいヒドイ国に全力をそそげよとか思う。まあ結局フェミ団体なんて金になるかならないかなんだろーな。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  160. 2009.08.27 Thu 14:36  |  

    >151
    そいつは違うな、なんで日本が嫌いなのに日本にわざわざ来て犯罪犯すんだってことだ。
    日本人でも犯罪は犯すやつは犯すよ、けどな外国からわざわざ日本にきてなんで犯罪犯すんだって事なんだよ。しかも日本人は日本から出て行けって言ってんだぞ!知ってんのか?在日の実態知らんだろ、お前?
    ひょっとしてTVの情報鵜呑みにしてんじゃないか?マスゴミ脳もいい加減にしてほしいな!
    周囲の国は眼中にないとか言ってるがお前は親日国を知ってんのか?
    知らなかったら右翼だの左翼だの叩くな!

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  161. 2009.08.27 Thu 14:47  |  

    >>155
    18 禁ゲームの違法アップロードぐらいならいくらか抑制は可能かもしれないが、
    (リアル児童ポ ルノのアップロードの摘発すらままならないから正直これも難しいとは思うが)
    彼らの主張を額面通り受け取ると、十代の子供らしく見える二次のエ ロ動画・画像そのものを

    作らないよう指導しろと言っているわけだから、
    ゲームの違法アップロードをどうにか抑制しても問題の解決にはなりえない。
    同人ものを含む膨大な18 禁画像のアップをすべて止めるなんて物理的に不可能じゃないだろうか。
    連中もそれが分かってるから「作ること自体を抑制しろ」って言ってるわけでしょ。

    >なんにせよ、絶望して潰されるにまかせるのが、一番最悪の選択ではないですか。
    そりゃそうだよ。
    だから彼らと正面からぶつかって、これが意味のない検閲だってことを
    世界に知らしめないと意味がないんじゃないかってこと。

    • #TY.N/4k.
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  162. 2009.08.27 Thu 15:00  |  

    右翼だ左翼だなんて自意識持ってる奴なんて圧倒的少数だろ。
    みんな自分は中道だと思ってるしそれが普通だよ

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  163. 2009.08.27 Thu 15:22  |  

    >162
    俺はそれが悲しいんだよね・・・。
    別に声高らかに「右翼だ!」なんて言う必要は無いけどさ、心の隅にくらい日本が好きだって思っててもいいんじゃないかな・・・と。
    俺もさっきは熱くなってしまって反省してる、でも、知らない人には是非この国の歴史と外交歴ってものを知ってほしいんだわ。
    日本軍がアジアに何を残したのか、とか何のための戦争だったのか・・・とか。
    もちろん俺も勉強中でまだまだ知らないことの方が多い、だから知りたいんだ学校が何を教えて何を教えなかったのか・・・。

    アニメや漫画にしてもそうだと思う、マスコミはこういう文化を俗悪と決め付け笑い物にしてる。児ポ法だってようは、日本の文化を壊すのが真の狙いじゃないのか?マスコミこそこれが自分たちにさえ危害が及ぶことを深く考えてないんじゃないか?ま・・・だからマスゴミなんだけど。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  164. 2009.08.27 Thu 15:23  |  

    あれもしちゃ駄目、此れもしちゃ駄目、詰らん世の中になりさうだな。と云ってなにか解決策あるわけでなし。

    • #mQop/nM.
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  165. 2009.08.27 Thu 15:32  |  

    とりあえず「署名TV」ってサイトで署名してきてよ、俺もしたからさ。
    児ポ とか 創作 で検索かけるか、政治の部分見るといいよ。
    この一歩こそがのちに伝説と語り継がれるであろう。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  166. 2009.08.27 Thu 20:00  |  

    >表現規制よりも流通規制をかけた方が、メーカーを圧迫しない次善の策といえるでしょう。

    つーか規制としてはどちらも最悪なんだが?
    何でそんなことを容認するのか理解しがたい。

    • #-
    • frank
    • URL
  167. 2009.08.28 Fri 00:26  |   

    右翼とか左翼とかどうでもいいよ。
    今回の件と何の関係があるんだ?

    どこぞの空気も読めず読解力も無い能無し野郎がネット右翼が
    どうのと言い出したのが原因らしいが、今回の件を批判して、他国非難に回った連中をネット右翼だのと決め付けて場を荒らすんじゃねぇよ!
    大体、今回の米欄の反応とネット右翼がどう結びつくのかからしてわけが分からん。
    まさか、自分の国を庇って他国非難に回ってる連中は全部ネット右翼だと考えてるんじゃなかろうな?

    小学校中退レベルの知能しか持ってない馬鹿でもネットやってる時代になっちまったのか・・・・。

    • #-
    •  
    • URL
  168. 2009.08.28 Fri 05:22  |  

    とりあえずいつも思うことだが、何でどのブログの管理者も明らかに荒れそうな「右翼」「左翼」などの単語をngにしないんだ?

    • #-
    • URL
  169. 2009.08.28 Fri 10:03  |  

    >>163
    戦前までの日本には性表現の自由なんてありませんでした。エロゲやエロマンガなんて戦前ぐらいまでの日本の道徳観と明らかに対立する「低俗」なものでしょう。
    戦後の日本でそうしたものを作っても適法になったのは、かつては欧米にしか存在しなかった「表現の自由」の概念が定着したからです。
    規制賛成派の中には右派に属する政治家が腐るほどいます。彼らはまさに「日本が好き」だからこそ「低俗」なエロゲやエロマンガなんかなくなってもいいと思ってるんですよ。

    • #TY.N/4k.
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  170. 2009.08.28 Fri 10:12  |  

    >>161
    自分が言ってるのは駆け引きのやり方です。

    まず、向こうの言い分は絶対に呑むべきではない。
    内政干渉であるし、外圧によって、日本国の法で定められた「表現の自由」が損なわれてはいけない。

    そもそも、日本国内においては、アニメ・漫画・ゲームが性犯罪を助長しているという関係性は立証されていない。

    しかし、彼らの言によれば、外国の人たちは、「HENTAIメディアに刺激されて現実の女性に危害を加える可能性の高いヤバイ人たち」だそうだから、そうした輩がHENTAIに触れないように配慮する必要はあるだろう。

    だから、「HENTAIに刺激されて犯罪に走る外国人には、HENTAIを渡しません」と意思表明しろということ。

    表明した内容が実現可能かどうかが問題なのではありません。
    実現できなくてもいいんですよ。

    「日本は言いなりになりませんよ」
    ということと、
    「だからといって何もしないのではありません。日本独自の努力を行います」
    という両方の姿勢を世界に示す、「示す」という部分こそが大事だと考えているわけです。

    ネットについては、日本のプロバイダに対して、海外からのアクセスをはじくよう要請することは可能かと思います。
    ネット鎖国ですね。
    串刺して入ってくるやつは当然いるにしても、これまた「姿勢を示す」ということが肝要だと考えております。

    で、個人的希望としては、海外オタが発狂して、各国政府や国連に対して造反してくれればメシウマです。
    外国人が「HENTAIを見ることで性犯罪に走る」ケダモノだと言っているのは日本じゃなくて、基地外フェミ団体ですので。

    でもまあ、結局は政府がだらしないと、これも机上の空論で終わってしまうわけですが。

    • #sSHoJftA
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
    • Edit
  171. 2009.08.28 Fri 10:23  |  

    >>169
    だから?

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  172. 2009.08.28 Fri 10:37  |  

    ゴミの日に雑誌を束にして出すのは良いとして、表紙が見える状態でえろほんを捨てるのはどうですか?無遠慮であり、配慮が足らないとは思いませんか?まとめると、外人こっちみんな!うよさよは今こそ団結して海外無修整に文句言うべき!日本に3次アワビはいらない。メガバズーカ見たくない!あと海外のって何で剃ってるんですか?断固支持なんだけども。

    • #-
    • かまいたち
    • URL
  173. 2009.08.28 Fri 12:18  |  

    「関係各省庁」って、役人が内容にまで口を突っ込むのは検閲そのものじゃん…。

    530 :中の人 :2009/08/28(金) 05:10:29 ID:kJJAFPin0
    階乗のキャパは90人ほどだろうか。それと議長委任で臨時総会が成立する数が集まった。
    陵辱規制の採決は4分ほどで終わった。
    某氏ブログの通り、大多数が規制に賛成した。

    この、改正を通さないと関係各省からクレームが来てエロゲが作り辛くなるとも行った。
    改正の草案には、関係各省が関わっていると行っていた。
    それと、CSAの方も既に規制が始まってると行った。
    陵辱ゲームはしふりんには無くなった。

    しかし、自分の仕入れている情報によれば、
    CSAには審査基準が厳しくなったが、規則改定の雰囲気はない。

    明らかに恫喝だ、後付言い訳だと思った。

    しかし、ワザと色々と解釈を残しているのは、良心の呵責か。
    陵辱CGというものの基準は自社で決めて欲しいとのこと。

    しかし、パッケージは厳しめに行きますよと。

    パッケージにJAPAN SALES ONLYの文字を必須にすると言うことなのだが、
    並行輸入業者には圧力を掛けず、自社で警告を出して欲しいとも事。

    また、バッシングが来たらソフ倫を盾に使ってくださいとのことだった。

    • #-
    • frank
    • URL
  174. 2009.08.28 Fri 15:48  |  

    21です。訂正があります。
    >調査研究期間は1年だったはずです。

    http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16901032.htm

     「調査研究期間は改正法施行後3年をめどに…」です。すみません。

    >>136
     情報ありがとうございます。

    >2008 6月の段階では ↓にて
    >http://rep.sanae.gr.jp/tusin2/tusin2_contents.html?MID=40
    >:実在する子供が被写体ではないゲームやアニメについてまで同法の改正案によって対象に加えることは、現段階では立法技術的に困難
    >ここの内容をみれば与党案の基本姿勢がわかると思うんだが。で最後の方で
    >:将来、児童ポルノ禁止法の「目的」の見直しを含めて同法改正で対応すべきなのか、別の法律で対応すべきなのかの議論も含めて、与党改正案では「政府の調査研究課題」と位置付けました。

    『しかし、児童ポルノ禁止法改正案を作った与党プロジェクトチームのメンバーも、「子供を性の対象とする社会的風潮を助長する可能性が高いアニメ等」が流通しているのは事実だと思っています。』

    が元記事から抜けてますよ。

    >あんまり規制にノリノリです、みたいに煽動されてるのって違和感がある。このネタに飛びつく人が多いから、利用されてるんじゃないかな。

     現在、どちらの党もアニメ、ゲームに関しては検討課題になっており、3次元についても規制に積極的です。2次元については、公明党は浜四津敏子さん、民主は円より子さんなどを筆頭に活動を続けていくでしょう。自民も似たようなものです。特に公明党は女性議員が強力に推進していくようです。

     それから自民に関してですが、一番上で表示したページ
    http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16901032.htm
    から

    『第二条 政府は、漫画、アニメーション、コンピュータを利用して作成された映像、外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等であって児童ポルノに類するもの(次項において「児童ポルノに類する漫画等」という。)と児童の権利を侵害する行為との関連性に関する調査研究を推進するとともに、インターネットを利用した児童ポルノに係る情報の閲覧等を制限するための措置(次項において「インターネットによる閲覧の制限」という。)に関する技術の開発の促進について十分な配慮をするものとする。』

     ポルノのたぐいを閲覧することに対して技術開発の促進をするそうです。136さんが示してくれた高市早苗さんのページと併せて考えると、要は技術的にまだ無理だけど、児童ポルノに類する(児童ポルノに係る情報)漫画アニメ閲覧制限ソフトを開発促進して、完成次第法律を作って閲覧規制しますよってことです。

     もし解釈が間違っていたらご指摘下さい。

    >>169
    >戦前までの日本には性表現の自由なんてありませんでした。

     江戸時代の春画。

    >規制賛成派の中には右派に属する政治家が腐るほどいます。

     ご存じない方もいらっしゃるかもしれないので書きますが、自民は177が国会で取り上げられたときは一蹴してました。


     長々と申し訳有りませんでした。

  175. 2009.08.28 Fri 19:22  |  

    江戸時代の春画は幕府から発禁扱いされていたはずだが。
    だから画家も名前を隠して書いていたという話。

    • #-
    • frank
    • URL
  176. 2009.08.28 Fri 22:13  |  

    エロゲーやエロマンガが規制されてる諸国は女性の活動と人権の享受が脅かされてないのか?
    こいつらは自身の受け入れられないものはすべて滅ぼすべき悪だと考えるカルトだからなぁ。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  177. 2009.08.28 Fri 23:23  |  

    敵は官僚かぁ

    http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1251431328/
    678 : ◆3Ym0d9n6Vf6B :2009/08/28(金) 23:06:19 ID:oZeEDFsz0
    >>659
    すいません、ひとつだけ質問
    P天の例のソフ倫インタビュー記事では、
    「各省庁や規制派からは”お願い”が来ていた」と言ってるのに対し、
    総会では「圧力」と明確に言っていたんですか?
    その点教えてほしい

    雑誌取材とはいえ、ユーザーを蔑ろにしている態度はやはりいただけない
    それとも、そういう真実を公で言えないほどの大きな圧力だったと考えるべき?

    ……書いてて、訊いちゃいけないことのような気がしてきた

    686 :中の人 :2009/08/28(金) 23:09:34 ID:wcoI74lq0
    >>678
    経済産業省からの圧力を飲まないと業界が潰されると言っていました。

    • #-
    • frank
    • URL
  178. 2009.08.28 Fri 23:46  |  

    174です。

    >>175
    >江戸時代の春画は幕府から発禁扱いされていたはずだが。

     あ~そう言う意味でしたか。 169さんが「戦前までの日本には性表現の自由なんてありませんでした。」と書かれたので、そんなことはない、自由な時期もあったんだよ、と言いたかったわけです。1つの例です。

     ちなみに、その発禁令は、幕府の領地内だけだったのか、あるいは他藩の領地にも影響力がおよぶしろものだったのかよく分かりません。ご存じの通り、他藩は独立した領地な訳で…。そのへんどうなんでしょうか。もし資料があったら教えていただきたいのですが。

     ところで自由な性表現に関して、別の例を挙げます。例えば埴輪や土偶です。胸があったり、妊婦とまがうことなきお腹だったり、開くべき部分に穴が開いてたりします。
     東京国立博物館の平成館の常設展で展示されている馬の埴輪の1体には男根が付いています。解説はありませんが、観るかぎりそうとしか認識できないしろものです。まさかあんな長細いおできがあんなところに出来るわけがないですし。

     日本書紀や古事記、源氏物語にも性表現と取れるような-正確に書くと読者に想像させるような-文章が残ってますし、前述の埴輪はもっと古い古墳時代、土偶はさらに古い縄文時代なので…まぁ日本は昔から性に寛容だったのではないでしょうか。

    • #oxuJVEVg
    • 174
    • URL
    • Edit
  179. 2009.08.29 Sat 00:32  |  

    まあ一口に江戸時代といっても、儒教的価値観を重視した武士階級と町民階級でかなり隔たりがあるからなぁ。

    源氏物語なんかは、儒教的価値観が強くなった江戸時代には「淫ら」ってことで評価が低かったよ。
    それが逆転するのが国学者の本居宣長が再評価してから。
    国学というのは日本の古典を研究する学問だから、儒教的価値観には縛られないわけだ。

    • #-
    • frank
    • URL
  180. 2009.08.29 Sat 01:48  |  

    捕鯨禁止団体などは活動資金を議員に用意してもらい、見返りに議員に票が集まる運動をすると聞いたことがある。
    こいつらもおおかた同じような就職活動家なんだろう。

    • #EGTCt1XI
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  181. 2009.08.29 Sat 02:29  |  

    マジに日本の家父長制度のステレオタイプを責めるとしたら、
    まずは、国民的アニメ『サザエさん』からじゃなかろうか?
    (フネさん、サザエさん、タイ子さん、み~んな専業主婦。)

    • #-
    • 関西人
    • URL
  182. 2009.08.29 Sat 04:49  |  

    自民は民主の提出する案だから蹴った
    民主は自民の案だから反対した
    それだけのこと

    • #-
    • かまいたち
    • URL
  183. 2009.08.29 Sat 16:49  |  

    昨今の規制問題はイデオロギーが過ぎるんでスルーしてた
    総選挙が終われば少しは冷静に議論できるんではないかな

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  184. 2009.08.29 Sat 17:32  |  

    日王は北京に行って謝罪したが
    まだソウルには行っていない。韓国には戦時中に日本軍の性奴隷にされたオモニたちが大勢いる。
    日王が彼女たちにどのような謝罪を述べるか、あるいは無視するのか。
    世界中の進歩的な女性たちはこのことに重大な関心を持っている。
    歴史的な政権交代を前にしてこのような国連の動きがあったのは、明らかに日本人に対して過去の罪と向き合うこと、正しい歴史認識を持ってアジア友好に邁進するよう、民主新政権に自覚を促すためだと思われる。

    • #-
    • 元記者のたわごと
    • URL
  185. 2009.08.29 Sat 20:59  |  

    >>184
    どこへの掲示板の誤爆ですか?

    • #-
    •  
    • URL
  186. 2009.08.29 Sat 21:01  |  

    >>184
    失礼。日本語おかしかった。
    どこの掲示板への誤爆ですか?

    • #vXQH5oaA
    •  
    • URL
    • Edit
  187. 2009.08.29 Sat 21:04  |  

    最近、国連って聞くとどうもイライラする。
    いらん口出しせずに、放っておいて欲しいな・・・。

    • #vXQH5oaA
    •  
    • URL
    • Edit
  188. 2009.08.29 Sat 21:50  |  

    >>184
    日本語が意味分からん

    >>187
    一部の人にだけど、国連アレルギーが広がりそう・・・?

    後、静かにさせれくれよ、何で無理やり表へ引っ張るんだ・・・馬鹿女のエゴは勘弁してくれ

    • #-
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
  189. 2009.08.29 Sat 22:07  |  

    >>188
    確実に広がってると思うよ。
    こういう告知は一度や二度じゃないからね・・・。
    一国に対して「文化を変えろ」だって?笑わせるなって話。

    ヒステリーを起こす女性は同性から見ても、苦々しく恥ずかしく思ってる。
    こんな事態になってる時点で言う資格はないのかもしれないけど、日本女性全てが主張してる訳じゃない事を覚えてて欲しい。

    • #vXQH5oaA
    • 187
    • URL
    • Edit
  190. 2009.08.29 Sat 23:45  |  海外の反応はどうなってるのか

    こういう書き込みを見つけた。

    http://www28.atwiki.jp/erogekisei/

    海外のゲーマー系BBSや絵師系サイトなどがこの問題に言及してくれている模様。
    「CEDAW Hentai Ban」などで検索すると情報あり。
    「エロゲ全規制?」と誤解している(現時点ではまだ誤解)向きもあるなど海外でも混乱している模様だが、元が外圧だけにこういう動きを国際的な連帯に結び付けられるといいかも。
    -- (名無しさん) 2009-08-29 23:03:18

    で、検索してみたらそれらしいのがあった。でも俺英語読めないので誰か頼む。

    http://www.sankakucomplex.com/forums/topic.php?id=1782&page=7

    • #-
    • frank
    • URL
  191. 2009.08.30 Sun 11:29  |  

    >>189
    それは覚えておく・・・狂ったフェミが好き勝手言ってたら・・・その内女性も離れて行くのかな?フェミの活動も苦しいそうだけど

    なんと言うか白人優勢主義を思い出す・・・文化を変えろ的な意味で

    • #-
    • VIPPERな名無しさん
    • URL
  192. 2009.08.31 Mon 10:44  |  

    落選・・・

    海部元首相
    伊吹元幹事長
    尾身元沖縄北方相
    武部元幹事長
    中川元財相
    長勢元法相
    久間元防衛相
    小池元防衛相
    中川秀直元幹事長
    赤城元農相
    山崎拓前副総裁
    町村前官房長官

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  193. 2009.08.31 Mon 12:44  |  

    今の日本は女尊男卑になっているというのに。

    漫画の内容だけで、「女性差別している。」と言われるなんて。

    本当に日本の現状を知らない人達が国連にいっぱいいるんだなぁ、と実感しました。

    実に愚かしい話ではありますが、またもや政治家達が騒ぎ立て、規制を強化されてしまえば、アニメ産業が崩壊するのでは無いか。と危惧しています。

    確かに、女性の性的な役割を描いた漫画などが多すぎますけど。

    • #59TkMsC2
    • atuse
    • URL
    • Edit
  194. 2009.08.31 Mon 23:47  |  

    その差別されてる女がそういったモン作って生きてますよっつーの。
    好きで作ってるんだからもうほっといてください。仕事なくなるわ><

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  195. 2009.09.01 Tue 11:06  |  

    >確かに、女性の性的な役割を描いた漫画などが多すぎますけど

    多すぎるって何と比べてに言ってんの?
    著作物全体の数が増えれば自然と増えるだけだよね。

    • #-
    • frank
    • URL
  196. 2009.09.02 Wed 23:11  |  

    まぁ、これだけじゃなくて
    国連分担金あんなに出しても感謝せずに非難するってのはいつもの事
    アメリカも最近それに気づいて国連嫌がっている人もいる
    いっそ、アメリカと同時に国連から脱退してみるのもいいか

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  197. 2009.09.04 Fri 22:33  |  

    いっそこっちから余所の国の人権弾圧について指摘しまくっていけばいいんじゃね?

    • #CcnntDeA
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  198. 2009.09.05 Sat 19:44  |  

    あれ?!国連事務総長の国って・・・あのK国で
    強姦事件アメリカを抜いてナンバーワンに
    成り下がったアジアの恥だよね?

    • #-
    • 名無し@ニダ速
    • URL
  199. 2009.09.24 Thu 22:41  |  

    ソフ倫を屈服させたイクオリティ・ナウが動き出したらしい。注意。

    http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1252846237/
    23 名前:マリオネット ◆xSK1SiC5MI [sage] 投稿日:2009/09/24(木) 21:43:21 ID:uomzlVbU0
    >>1


    警戒すべき情報を見つけた
    どうやらイクナウが新政権に対して、エロゲ規制をするよう動き始めたようだ
    http://www.equalitynow.org/english/actions/action_3302_en.html

    27 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 21:51:48 ID:XbnOvlqsO
    >>23
    携帯なんで初めの一行しか読んでないが
    今度は的をエロゲだけに絞ってきた?

    39 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/09/24(木) 22:05:16 ID:ppck5cVX0
    >>27

    ” The new Japanese government, elected in August 2009, has the opportunity
    and responsibility actively to address the concerns expressed by the CEDAW Committee
    by banning all media which promote violence against women and girls.

    女性、及び、少女に対して暴力を促進する全てのメディアを禁止ってなってると思うが
    訳が悪かったらスマン

    40 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 22:05:39 ID:mvlK7qLs0
    土下座して陵辱規制したら今度は全部規制しろと言ってきたでござるの巻

    • #-
    • frank
    • URL
  200. 2009.09.24 Thu 22:46  |  管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    • #
  201. 2009.10.15 Thu 18:07  |  

    時代を駆ける:アグネス・チャン/5止 一歩ずつ世界平和に励む

    <社会への発言は時にバッシングも受ける。6月26日には衆院法務委員会で、児童ポルノ禁止法の強化を求めて世界の児童買春の実態を証言したが、直後にはインターネットなどで「バカ女」といった非難を浴びた>

     児童買春は、日本ユニセフ協会大使に就任した98年にタイで現実を見て以来ずっと関心があります。日本は加害者でした。国会では、どうやって少女がレイプされるかということまで話しました。国会議員会館も足にマメができるぐらい回りました。解散・総選挙で廃案になってしまいましたが、運動は続けます。

     何らかのスタンスに対して反対する人がいるのは当たり前だと思っています。芸能人なので、本当はスタンスを明確にしないほうが誰にでも好かれるんでしょうが、それでは何も意見を言えないし、子供を守れないから。
    (毎日新聞)

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  202. 2009.10.20 Tue 00:26  |  

    民主党が国連への分担金を減らすってさ。重畳重畳。

    日本の国連通常予算分担率4ポイント減 加盟国中最大の減少幅、発言力低下も
    http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091018/erp0910181705004-n1.htm

    国際的地位も低下してしまうのか!? 日本の国連分担金が大幅低下(12.53% 試算値)
    http://sbietc.blog43.fc2.com/?no=786

    • #-
    • frank
    • URL
  203. 2009.11.07 Sat 17:30  |  

    なんか普通の流通関係の話と一緒じゃない?
    日本が儲け過ぎるから規制しようと。
    たまたま、叩き易いエロだっただけのこと。
    いつものことですねー

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  204. 2010.08.25 Wed 22:09  |  

    ステレオタイプな見方をしてるのはどっちなんだw
    日本人=家父長制という、人種差別的な国連の見解に、日本人として猛抗議する。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  205. 2010.10.15 Fri 01:28  |  

    >男女のステレオタイプな行動が好んで描かれ、またポルノが増加傾向にある。過度に性的な女性の描写は女性を性の道具とみなす偏見を強化し女性の尊厳を傷つける。

    むしろステレオタイプな男女の関係(女が一歩引いて男をたてる)が崩壊し始めたから、こうゆうポルノが増えてんじゃないのか?女教師や女性医師を無理やりってのが増えてるってなんかの記事で見た気がする。これも結局は現実に社会的に強い立場にいる女性を見返したいっていう男性の欲求のせいじゃないのか?

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  206. 2013.01.13 Sun 08:36  |  青少年守るため

    もっと健全な日本にしたい一人の人間として…ポルノ、アダルト系は追放すべじゃないでしょうか!!コンビニでエロ雑誌にDVDがついて中身は性行為をモロにしたものばかり犯罪ですよ!道端に捨ててあったりとかかんがえられません!警察当局や政府は一体何してるの?世の中このままだと犯罪が増える一方では★全て禁止して下さい!青少年守る為に!

  207. 2013.02.28 Thu 01:29  |  

    追放して御覧なさいな。多分強姦事件件数増えるから。
    10万人あたりの発生率の数字を見れば、むしろかなり低い方である日本が、何でわざわざ発生率の高い国の言うこと聞かなきゃならんのかと。つまり、規制派はポルノなんぞに興じてないで現実の女を抱けよ!って言いたいのかなぁ。

    • #JIprNDFY
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  208. 2014.08.16 Sat 02:10  |  

    反ポルノフェミナチがすみよいきれいな日本などお断り。
    文化を変えろ?侵略だろ。くにの個性を守るべき。

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://suzacu.blog42.fc2.com/tb.php/62-755f5281
この記事にトラックバック(FC2Blog User)

ここは酷い全スキャンですね

[セキュリティのずさんな実態]邪魔な全スキャンから逃れる - すごい現場:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080722/311254/ スキャンが重すぎるんだよな 最近までセキュリティソフトが軽さで競争していなかったからなあ

  • 障害報告@webry
  • 2009.08.26 00:46

国連CEDAW委員会、日本にポルノゲーム・漫画・アニメの販売禁止を勧告

国連CEDAW委員会、日本にポルノゲーム・漫画・アニメの販売禁止を勧告 ゲームネタをもう一個、興味深い記事。 トラックバック使ってみた。 ...

  • ゲーム頭日記
  • 2009.08.26 02:58

プロフィール

suzacu

Author:suzacu
海外のオタク系サイトやブログを渡り歩くのが趣味。情報大歓迎

連絡先: meiohsuzacu@gmail.com

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

最新トラックバック

タグ

日本 アメリカ チャイルドポルノ レイプレイ ランキング インターネット 表現規制 宗教 SankakuComplex 海外オタクの受難 イクオリティ・ナウ マレーシア CEDAW条約 萌え イギリス かたわ少女 フェミニスト 多国籍 茅原実里 2ch イリュージョン エロゲ 雑記 児童ポルノ 日本語 漫画 女性差別 Yaoi アニメ アマゾン フィリピン マスコミ 漢字 インドネシア 読売新聞 AFP DaiCon イスラム NARUTO 同人 声優オタク 結婚 4chan 障害者エロ j1m0ne 授乳 インターナショナル最萌リーグ 北米 単純所持 テキサス州 司法取引 国連 ヨーロッパ 写真 中国 アクセス遮断 ハンドリー事件 検閲 イスラエル minori flame_war Tシャツ J-List 開発者の苦労 メビウス フィンランド クリストファー・ハンドリー 仮想未成年 アイオワ州 漫画コレクター 米国司法省 kransom 海外オタクの好み 毎日新聞 黄金時代 氷河時代 ダンガードA 海外オタクの歴史 イタリア CBLDF 捏造記事 宮崎駿 手塚治虫 ナウシカ 竹熊健太郎 児童ポルノ翻訳家 マンガ評論 最聖☆戦隊ホーリーメン パレスチナ アクセス急増 ユダヤ メシア YouTube 海外翻訳系サイト ネタ選び 妄想 訓読み グラビテーション ナルト カップリング 初音ミク 国歌 北朝鮮 ドラえもん ミサイル防衛 Japanator 弁護士 東南アジア 中村光 キリスト教原理主義者 モーニング・ツー ブッダ イエス チャイルドポルト 東映アニメーション 反ポルノ法 GONZO アメーバニュース 伝言ゲーム VSist ライセンス パンツ スターウォーズ画集 異教徒 中国語 Hentai 2Dロリ厳罰化 Hしたいアニメキャラ おっぱい 西又葵 鳥山明 ストライクウィッチーズ 政治 選挙ポスター ドラゴンボール 海外オタクの反発 日本叩き AnimeUK うろつき童子騒動 海外オタクの本音 AnimeNation 強殖装甲ガイバー 海外同人エロゲ Big Boards 海外オタクの日本擁護 Gaia Online 海外掲示板 Guardian 暴力表現規制 crunchyroll ベトナム 韓国 おねがい☆ティーチャー バカ 投票 日本ユニセフ協会 販売禁止 強姦シミュレーター 政治家 開発者の怒り 世界 誰も調べない ニューヨーク市議会 英語版レイプレイ エロゲバッシング レイプ ボイコット 無断改造 漢字廃止 中野梓 大人買い 三浦健太郎 ねんどろいど IDOLM@STER フィギュア オタク グッドスマイルカンパニー コードギアス エルフェンリート 人気投票 新興勢力 海外アニメ系フォーラム 強姦 死刑 釘宮理恵 福井裕佳梨 フェイト・テスタロッサ 言葉の壁 最萌 金田朋子 豊崎愛生 バシジ 処女 イラン 犯罪 柚木涼香 プラネテス アニメ・モチベーショナル・ポスター コスプレ GACC2009 最終コメント 性暴力 CEDAW委員会 不法滞在 化粧 同人誌 海外オタク 東方 人多過ぎ コミケ アジア Something_Awful 地方の疲弊 ショッピングモール 帰省 ネタ パロディ テーブルトークRPG ボードゲーム ジョジョの奇妙な冒険 日経エンタテインメント! One_Piece 男女&年代別ランキング 声優 間接キス 擬人化キャラ 緑bar娘  ストライク・ウィッチーズ 経営破綻 グリーンダムたん ウォールストリート・ジャーナル スキャンレーション fansub 超現実的な美 ファイナルファンタジー7 工場萌え ゴンゾ テトリス 自己紹介 ストロベリー・パニック 少女愛 百合 造語能力 マリみて ソフ倫 メタルギア ゲーム 映画化 ハリウッド 七夕 短冊 ペーパーバック 谷川流 涼宮ハルヒ ライトノベル 神谷哲史 いとうのいぢ マクガフィン ミネラルウォーター ボトル 多言語 京都アニメーション 雑破豪 北條高史 芸術 海洋堂 ビジュアルノベル ヒナギク 俺の嫁 秋葉原 Fate/Stay_Night バッドエンド 折り紙 コメント欄 ゆずソフト 外人嫌悪 和製漢語 

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

Copyright © suzacu