スターウォーズ画集】日本人の意見に海外オタクが猛反発
- Tue
- 08:35
- 日本と海外

すでにご存知の方も多いかも知れないが、全世界100名以上のイラストレーターが参加する「スターウォーズ画集」にエロゲ・アニメの原画で有名な西又葵が日本代表2名のうちの一人として選定された。
西又葵オフィシャルBLOG 2009.3.25
しかし私が興味を感じたのはこのニュース自体ではない。誰が画集の代表に選ばれようが私にはほとんど関心はない。私の目を引いたのは、このニュースに対する日本人の反応を紹介した海外サイトの記事だった。
西又葵が日本代表→日本の各サイトで反応→海外サイトでその紹介→海外オタクたちの反応→それをさらに私が翻訳
では海外サイトの書き込みの一部を見てみよう。
Anon
「せめて世界的に有名な鳥山明にしとけよ」
うわっはっはっはっは
世界的に有名=good じゃねえぞ
clannadfanboy132
鳥山の絵はクソだ。画風もストーリーも最低
エロゲ>>>>>>>>>鳥山明
変な眼と怪物みたいなアゴを描く樋上いたるの方がまだマシだ
スターウォーズのイラスト描かせるのなら小畑健がベストだろ
光の碁とデスノートの絵を見ろや
Muzaffar
小畑健が選ばれていれば良かったのに。でも西又葵なら鳥山よりもはるかにいいね。
鳥山の絵は実に退屈…...
MaidNiac
笑わせてくれるなぁ
日本の連中は「SFを巧みに描けるもっと評価の高い」絵師を希望しているようだが、それならなぜKomatsu Eijiの名を挙げない?
鳥山はそう…あまりに過大評価されているよ(それに過去の人だし)
SnooSnoo
ちょっと待って、クラナドの原画ってたしか樋上いたるだよね?
いたるにチャンスが与えられていたら良かったのに。彼女がエロゲ作家だろうとそんなの誰も気にしないってーの。エロゲの方が魅力的な絵が多いじゃない。
Vegio
「世界的に名の知れた鳥山明の方がずっといい選択だと思わないか?」
(失笑)
絶対にノーだ
Anonononono
鳥山明??? 冗談だろ??
鳥山の絵はすでにうんざりするほど溢れかえっている…ドラゴンクエスト、ブルードラゴン、ドラゴンfukkinボール!!!!
もうホントにたくさんだ…エロゲ最高!!!
wafuu
鳥山明が尊敬すべき作家だってのは認めるよ
でもすべての作家に公平にチャンスを与えるべきだね。一部の有名人に限らずに
San Celluz
エロ絵を描いているという理由で作家が見下されるとは悲しいことだね。
しかもそんな理由で鳥山と取り替えろなどと…勘弁してくれ
俺はドラゴンボールが好きだ、でもなぜ斬新な観点から選ばれた新人よりも「昔は良かった」有名漫画家が推薦されるのか理解に苦しむ
もしどうしても西又葵じゃだめだというなら天野喜孝がいいな
それにしても、鳥山だけはやめてくれ
KiNA
西又キャラって全部同じ顔じゃん ^¬^
NightFoxXIII
その通り。でもほかの大半の日本の絵師にも同じことが言えるぜ
loplop
西又葵が画集に参加するのは少しも悪いことじゃない。私はスターウォーズのファンではないけど、彼女がどんな絵を描いてくれるのかワクワクしてるよ
Anonymous
了見が狭いな。エロ画師だから取り替えろなどと言ってるやつは
AngryMarine
マシレスすると、西又葵はいい選択だ
鳥山は酷く過大評価されてるもの
どうしても「もっとマシな」画家を選べというなら、俺は村田蓮爾と安倍吉俊を挙げたい
motaku96
ええっ、日本のアニメ絵=スターウォーズ? ちょっとアレね。でも画集が出たら見てみたいな。
私は鳥山明の絵が大嫌い。西又葵のエロゲの萌え絵の方がずっと好き
Anonymous
西又葵>樋上いたる>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鳥山明
MaidNiac
なんで日本の連中はエロゲ作家が画集に参加することにゴチャゴチャ文句をつけてるわけ?
世界中の「まじめな」絵を描いている作家がこの画集に参加する。そんな中で彼女のページだけが萌え絵を提供してくれる…すばらしい事じゃないか
metatron
オレが思うに、一部の日本人は自分たちのお気に入りの作家が選ばれなかったのでひどく感情を害したのだろうな。だから西又葵を「いじめている」
今回のような名誉ある企画に日本代表として彼女が選ばれたことは良いことだ。彼女の仕事に期待している
Anon
エロだどうだとギャーギャー言うのはバカげている
西又葵がいいかどうかは別にしてね(ひどく眠そうな、全く同じ顔の少女、少女、少女…)
Youko
実際のところ、鳥山明はそれほど悪い選択ではない
彼ならスターウォーズのキャラをすべて裸足にして描くに違いない!
でもね、マジメに言うと西又葵が選ばれたのは興味深い。最善の選択ではないかもしれないけど、ボクは見てみたいよ
Xavi
何だって? Shuffleよりもドラゴンボールの絵の方がいいだって!?
Shuffleは作画クオリティに関しては最高とはとても言えない、しかしドラゴンボールの作画は俺が見たアニメの中で最悪だ。ドラゴンボールの絵は単なるゴミだ
Tate
西又葵の絵はますます有名になりそう。最初は米袋、次に日本酒、そして今度はスターウォーズの画集。
日本の人たちは士郎正宗とか天野喜孝とか鳥山明とか新川洋司の方がふさわしいと言っているようね。
でもね、西又葵が女性であり彼女の絵がとても可愛らしいこと…ロリ萌え美少女…これこそが世界の人々が日本人作家に望むことなのよ
ToastCrust
正直に言うと、日本人が鳥山明を「世界的に有名な作家」とみなしているのはどうかと思う。宮駿の方が有名だし。ドラゴンボールはかなり知られているけど鳥山本人はあまり有名じゃない
個人的にはさ、あずまきよひこなら上手くやってくれそうな気がする。かんなぎのEDの彼の絵のクオリティを見てよ
以上でわかるように、鳥山明の評判は散々である。ここに翻訳したものはその一部にすぎず、圧倒的大多数からブーイングを受けている。実を言うと私にとってはこれはさほど意外な反応ではなかった。
オタクと自称するほどの海外のファンにとっては「ドラゴンボールはもうたくさん」というのが彼らの本音である。海外諸国では「アニメは子供だけのもの」という固定観念がいまだに極めて根強い。海外では一時期ドラゴンボールが日本アニメの代名詞だった時代があり、「日本アニメのファン? ああ、ドラゴンボールが好きなんだろ?」と頭から決めつけられた経験を持つアチラのオタクたちは決して少なくない。
それよりも驚いたのは「エロゲ作家は日本代表にふさわしくない」「西又のロリ萌え絵など日本の恥」とする日本人の書き込みに対する強い反発である。これは予想できなかった。あちこちの海外サイトを巡回してみても、「エロゲ作家だから選ばれるべきではない」と主張する意見は皆無だった。それどころか「萌え絵がスターウォーズ画集に掲載されるのは素晴らしい!」という意見ばかりである。
こういう意外な発見があるので海外サイト巡りはやめられない…
参考:
Sankaku Complex
Megatokyo
AnimeNewsNetwork
AnimeNation
Comment
-
2009.05.31 Sun 00:17 |
別に鳥山じゃなくても、それらしい作家はいるだろうに。
萌えとSFを両立させられる絵師がなあ。
西又はどう考えてもSFと無縁すぎるからな- #wLMIWoss
- .。
- URL
- Edit
-
2009.05.31 Sun 00:36 |
鳥山云々はまあ分かる。
好きだけど、これは良くも悪くも日本人的意見だと思うし。
西又が選ばれたというより萌え絵師が選ばれたと見るべきなんだろうけど、この様子だと「何という暴挙」と思ったのは我々だけなのか。
選んだ側はちゃんと需要に則した人選だったのは理解した。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.05.31 Sun 01:47 |
色々興味深い話ですね
日本側は色々な意味を含ませた上で鳥山を推しているのに対し、外国側は表面的な捉え方のみで反論してる感じかな
まあ言葉の壁が翻訳だけでは埋まらないということがわかりますね- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.05.31 Sun 02:42 |
向こうの人が「日本人の絵」に何を求めているかがなんとなくわかるね
鳥山明(ドラゴンボール)はすでに向こうの人にとっても身近すぎてもう日本の匂いがしないのかもしれない- #JalddpaA
- 名無しさん
- URL
- Edit
-
2009.05.31 Sun 04:20 |
ドラゴンボールってロックで例えるなら
ニルヴァーナやビートルズのサージェントペッパー見たいなもんで
取り合えず過大評価って言っとけ見たいな流れになってるんじゃ?- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.05.31 Sun 06:23 |
海外ではアニメ=子供向けのイメージが強いから、
それを否定したくて、ポケモンやDBなど子供向けは何が何でも、
否定するみたいな感じがあるよね。
日本だといつまでも良い思い出で語られるのとは対照的- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.05.31 Sun 07:56 |
海外オタの連中って前から思ってたけど、やたらオタク文化に詳しい
くせに古い作品には一切興味がないんだよな。
だから鳥山といえばアニメのDBZしか認識がない。
それにしても西又?だれだよと思ってブログ見たが・・・
こんななんの魅力もない同じ顔した女キャラしか描けないような
奴で何をしようってんだ?
結局、2次元萌えのステレオタイプな表現を安易にいれ込もうって
考えた結果がこれなんだろ?程度が低いぞスターヲーズ- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.05.31 Sun 08:26 |
西又が叩かれているのはハンコ絵もそうだけど、過去の下品な言動と、金に汚い商売をしてたから。
樋上なら西又並に下手だけどそこまでは叩かれなかったはず。
鳥山明は日本にはこの人と同じタイプの絵を描く人が少ないから、未だに新鮮な感じがするのかもしれない。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.05.31 Sun 10:04 |
西又の絵はみんな同じ顔、オリジナリティ皆無!
なぜあんなはんこ絵師が選ばれたのか?
しかも賞賛しているのは一般人じゃない、信者たちだけだ。- #4RiLjCus
- 名無しさん
- URL
- Edit
-
2009.05.31 Sun 10:23 |
所詮オタク初心者って思ってしまうな・・・
萌え絵が駄目だと言ってるんじゃなくて
同じ方向性ならよっぽど上手くて将来性もある作家がいるなかで
特にうまくもない(時折デッサンすら狂う)作家が選ばれたこと
そして今回の件によってついたネームバリューで
まるで日本の萌え絵の代表みたいに思われ
結果として日本の萌え絵の価値を下げることを危惧しているのに
鳥山を低く見てるあたり本当に絵に関して知識も理解もないな- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.05.31 Sun 10:53 |
鳥山明の漫画を見て欲しいんだけどなそうとうなクオリティの高さ
アニメが糞過ぎて評価下がっちゃうか・・・漫画の方が圧倒的に
面白いのに- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.05.31 Sun 13:52 |
翻訳お疲れ様です。
鳥山明、面白いイラストレーターなのにね。
元々、そっち出身の人だった気がするし。
あと、人間より動物とか、車とかロボットを描くのが巧い作家だね。
- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.05.31 Sun 19:08 |
こいつら逆に鳥山を過小評価しすぎだろ。
奴は日本でも5本指に入る絵の上手い作家、特にメカを描かせたらなあ。解ってねえな。
別に外人ウケ狙って推薦してるんじゃないし。
まあ西又以外にも日本にはふさわしい人材がいるのはたしか。
少なくともメカが上手くないとな。- #OARS9n6I
- 、
- URL
- Edit
-
2009.05.31 Sun 20:16 |
絵師なんてよく知らないけど、メカ書かすなら小畑や萌え絵師よりかは鳥山明だろう
求めてる絵の好みの問題なのかな
ここまで日本と海外の意見が分かれる題材ってのも珍しいなw
続きの反応がもしあるならぜひまた翻訳お願いします- #-
- VIPPERな名無しさん
- URL
-
2009.05.31 Sun 20:23 |
逆に鳥山明が高く評価されている理由がわからない。確かに絵がうまいのは間違いないが、所詮過去の人。
個人的にもまったく好みじゃないな。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.05.31 Sun 20:54 |
『確かに絵がうまい』から評価されてるんだろ
SW大好きなのは作品見りゃわかるし
多分今回は、『向こうさんが見ている(求めている)のはしょせん上っ面』ってのがわかってガッカリ、って面もあるんじゃないかな- #-
- VIPPERな名無しさん
- URL
-
2009.05.31 Sun 21:14 |
これは面白いwww
でもな~いや、別にこの西なんたらさんが嫌いな訳じゃないが大友克洋とか、萌えで言わせれば、のいじ辺りでも良かった気はする。
ま、結局は良い絵を描いてくれればソレでいいよ- #-
- URL
-
2009.06.01 Mon 05:26 |
萌え絵だからエロゲだからっつーか、西又は元からgifとか作られてネタにされてたからなぁ
キャラの顔が一種類ってのはそうそういないから笑われてもしょうがないが- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.01 Mon 11:47 |
さんざん既出だけど、鳥山=アニメ版DBだと思われてるっぽいのは本当に残念だなー。せめてアラレちゃん一巻を見ろ! とか言いたくなってしまうw
西又の絵は目が大きいだけで表情にも質感にもこだわりや個性を感じないから今回の選出には疑問を感じる。
同じハンコ系萌え絵描きでエロ出身の有名な人でも、魅力ある絵を描く人はたくさんいるだろうに。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.01 Mon 19:15 |
上のコメでもあるけど鳥山はやっぱSF心があるよな。ドラゴンボールの扉絵とかでもすばらしいデザインがいくつもあるぜ。
しかもストーリーをカンジさせる絵なんだよなぁ。動くところを見てみたいって思わせるんだよなぁ。
個人的に大御所的なところでは天野かな。初期から菊池とか夢枕とかのイラストからSFのイメージ強いしね。- #-
- URL
-
2009.06.02 Tue 19:45 |
一般の外人さんの認識が
「アニメは子供だけのもの」→「アニメは子供が出てくるポルノばかり」に
なることを日本人は危惧してるんだと思うが……
既にまわりがアニメ=ポルノって偏見持ってるとか外人さんが
嘆いてるの翻訳ブログでよく見るし- #-
- 七氏
- URL
-
2009.06.03 Wed 00:52 |
正直、萌系でも西又氏より、いい絵師いるだろうと思うが・・・
個人的には、商売に汚いハンコ絵のイメージがぬぐえない絵師よりは、もう少し大御所で画力のある人を希望
そうでなくても、エロゲは原画やる人より、塗り作業の人の技術でかなり完成度変わるんで、余計、今回無いわ~と思った
だけど、海外の評価は違うみたいですね- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.03 Wed 03:49 |
こいつあれか、あきたこまちのパッケージ描いたやつか。
海外でも取り上げられてたもんな。萌え絵にしただけで
売上が上がったって?カッコ笑みたいな感じで。
やれやれ・・・狙いが見えたよ。おもいっきしはずしてるけど。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.03 Wed 10:01 |
ま、なんにせよ巧い下手じゃなく描く前からどんな絵を描きそうか
すぐ想像できそうなつまんない画家が選ばれなくて良かったわ。
西又のスターウォーズ絵なんて想像できんもんなw
その辺ジョージも良く分かってるよ。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.03 Wed 11:46 |
「鳥山=独特で魅力的なメカが描ける」なんだよ
だからSF絵を描いて欲しいのに
DBがあふれかえってどらえもんみたいな扱いなんだろうけどな- #-
- お肉名無しさん
- URL
-
2009.06.04 Thu 22:28 |
逆にこの安易さがなんとも・・・
つーか画集の版元が日本に求めているものが露骨すぎ。
萌え絵でも何でもいいけどもうなんぼか吟味しろよ。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.07 Sun 02:25 |
個人的には西又はないだろと思うが、
いつも「アニメをバカにすんな!」って騒いでるようなアニオタが、
「エロゲ絵師かよ。日本の恥じゃねーか。きめぇwww」って大騒ぎしてたからなぁ・・・
たまにニコニコで、「鳥の詩」はアニメのOPであってエロゲのOPじゃねー!とかコメしてるやつも居るしwww
海外の反応は至極真っ当だと思う。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.08 Mon 02:41 |
西又なんて日本人でもパッと見で他のエロゲ絵師と区別できるヤツ少ないだろ
萌え絵でも全然いいからもうちょっとオリジナリティーと画力があるヤツにしてほしかったわ- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.12 Fri 11:03 |
>萌え絵でも全然いいからもうちょっとオリジナリティーと画力があるヤツにしてほしかったわ
同意すぎる
最低条件として学歴が一流美大卒とかの絵師とかな
専門卒(笑)でエロゲ絵しか描いたことがないようなのを日本代表に据えるとか…
世も末だわ- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.08.01 Sat 21:37 |
外国人にとってドラゴンボールが氾濫し過ぎてウンザリっていうのなら、日本人にとっては、エロとか萌えとかは、パロディも含めて、もうウンザリ。その手の作家がスターウォーズを描くことにも、さして新鮮味や期待感が沸かない、って感じなんじゃない?
で、どうせなら、絵が上手くてSF好きな作家や、萌え系でももっと上手な人、期待の若手なんかを選んでくれよ、と。
まぁ、勝手な推測だけどさ。
自分が見た2chのスレでは、生頼さんや空山さんの名前も何度かあがってたし、ネタだと思うけど、漫画太郎とか諸星大二郎とか、色々な名前があった。鳥山明を推す人がダントツに多かったわけじゃない。- #-
- popo
- URL
-
2009.09.02 Wed 08:22 |
「アニメ版ドラゴンボールの作画がゴミだ」って理由で
鳥山明を非難している奴の意味が解らない……
それ鳥山の描いた絵じゃねえから!
アニメと漫画一緒にするなよ!
「鳥山の絵はもうウンザリ」なんじゃない、「鳥山風の絵柄」が嫌なだけで、鳥山本人が描いた絵なんてロクに見たことないだろ!?
もっかい言うけど、アニメと漫画一緒にすんな!
漫画をアニメの下位互換として見んな!
管理人さん、こういう「日本の反応を翻訳して海外で紹介した記事についたコメントを翻訳した記事」
というのは大変興味深いので、どんどんやって頂きたいと思います。
あまり他の翻訳ブログでは見かけないので……- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.11.02 Mon 16:22 |
もし、、、だけど。
”かがみあきら”が生きていたならば、、、、
そして選ばれていたならば、、、
海外オタはどんな反応したかなぁぁ。
スターウォーズで思い出したけどねぇ。- #agQ2lJuE
- tourisugari
- URL
- Edit
Trackback
- URL
- http://suzacu.blog42.fc2.com/tb.php/5-a6e33c02
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)