レイプレイ騒動その6】ソフ倫、性暴力ゲームの禁止を決定
- Tue
- 23:41
- その他

外国の人権団体が行った抗議により日本のゲームソフト業界の特定ジャンル全体が禁止される。これは過去にあまり例の無い事態でありさまざまな問題を含んでいる。
コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)はレイプ等の性暴力を扱うゲームソフトの製造・販売を禁止する方針を決定し、6月3日に日本全国の加盟各社に通知された。このニュースはフランスの大手通信社AFPによって世界中の大手新聞・TV・ニュースサイトに配信された。
配信された地域は英語圏・フランス語圏・スペイン語圏・ポルトガル語圏・ドイツ語圏・アラビア語圏の諸国で、私自身の目で直接確認できたのは英語圏・フランス語圏等の十数ヶ国程度のニュースサイト。
世界の大部分の人々はAFPを通じてこのニュースを目にする。他のニュースソースはゼロに等しい(一部のオタク系サイトだけは例外で日本語のソースを直接翻訳・紹介している所がある)。よってまず最初にAFPの配信記事を翻訳しておく。
Agence France-Presse
2009年6月5日(金) 3:15AM EDT
東京(AFP)- 日本のパソコンソフト業界団体は女性に対する性的暴力を擬似体験するコンピューターゲームを禁止する方針を決定した。
若い女性に対するストーキングとレイプを擬似体験させるゲーム”レイプレイ”の禁止を求める米国の人権団体からの猛烈な抗議に日本の一ゲームメーカーが晒された後、業界が動いたのである。
ゲーム中でプレイヤーは性暴力行為により得点を獲得する―通勤電車内で少女を尾行し、処女とその母親を強姦し、妊娠したら強制的に堕胎させる等の行為だ。
今年2月に米国のオンライン通販業者アマゾンは自社のウェブサイトからレイプレイを撤去した。しかし横浜のゲームメーカー・イリュージョン社は抗議を無視し、問題のゲームは日本国内でのみ販売を許可しておりまた日本の法規に従っていると主張した。
日本のパソコンゲーム業界団体”コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)”は「社会通念に著しくもとる」内容のゲームを規制するための対策を以前から長期間に渡り検討してきたと語った。
木曜日の談話でソフ倫は「我々はすべての”性暴力ゲームソフト”を禁止する方針であり、どのような内容の商品を流通市場から締め出すべきか審査基準を明確にする」と述べた。
ソフ倫によれば日本で製造される成人向けコンピューターゲームは現在ほぼすべて審査の対象になっており、製品の90%には(対象年齢別の)レーティングシールが交付されているという。
今回の製造・販売の禁止は業界の審査団体による自主規制であり立法措置による法的規制ではない。しかし大部分の日本の小売業者は禁止ゲームソフトの取り扱いをためらうだろうとソフ倫の広報担当者は語った。
日本は児童ポルノの主要な発生源としてたびたび非難されてきたが、1999年に成立した「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」によって18歳未満の未成年を含む猥褻物の製造・配布・商業使用を禁止した。
しかしながら1999年の法は違法物件の単純所持を禁止しておらず、また通常”hentai”と呼ばれるアニメやCGで表現された児童ポルノ物件は規制の対象外となっている。
原文の一例:(AFPからの配信記事はタイトルが違うだけで中身はどれも同じ。稀に加筆される場合あり)
Fox News "Japan Bans Rape-Simulation Video Games"
AFPの記事は前回同様あまり出来が良くない。ソフ倫以外の日本国内の動きはすべて省略され(イリュージョンの抗議無視云々は前回配信分の繰り返し。AFPはよほど強調したいらしい)、またソフ倫の広報担当者の発言がどれだけ正確に記事にされているのか疑問が残る。
ただしAFPのヘボい記事でも読売のこの報道よりはまだマシである。
性暴力ゲームの製造・販売禁止へ…業界の審査機関が方針
2009年6月3日14時56分 読売新聞
例によって主語が欠落した文章が多い。「批判が寄せられていた」「批判が高まり」「批判を集めていた」等々。誰がいつどこでどのような内容の批判をしていたのかほとんど分らない。印象操作する気満々である。
[14] 海外での反応
AFPによる配信記事は世界各国の大手ニュースサイトで報道されている。ただし海外の一般人の関心は低く、コメントはあまりついていない。逆に一部のオタク系サイトやブログではかなりエキサイトしていてコメント数がやたらに多い。
海外での意見の一例としてイギリスのIT系サイトRegister Hardwareのコメント欄を紹介しよう。ここのユーザー層はビジネスマンとゲーマーで大半が占められている。
Register Hardware / comments
Matt Donovan
「レイプレイ類似ゲームの日本での違法化を要求する米国の人権団体による抗議の結果、禁止の決定がなされた」
何だって?
もし厳格なイスラム教徒が女性の脚の露出に文句を付けてきたら、俺たちは連中の圧力に屈しなければならないのか? こんなのは茶番であって気分が悪くなってくる。
ある国々では”名誉の殺害”は偉大な行為であるとされているが、俺たちもそんな習慣を取り入れなければならないのか? また他の国々では飲酒は重大な罪なんだから、俺たちもそうすべきだと?
こんなのは少しも新しいことじゃない。自分の意見が正しいと思い込んでいる阿呆なエリートどもの狭量さを示しているんだよ。
Ian Ferguson
レイプは殺人よりも悪いってことなのか?
私は強姦ゲームを容認することはできないけど、それと同時に世間が殺人ゲームを許容しているのには笑ってしまう。
Tony Smith(編集者)
Ian Fergusonへ:
私の見るところ、無抵抗の人々を追跡・襲撃・殺害する内容のゲームはほとんどない(Manhunt2は例外である)。
殺人を含むほとんどのゲームおいて、殺意を持った武装した敵にプレイヤーは直面するのである。
Anonymous Coward
この手の犯罪行為って日本では普通ではないか、あるいはかなり異常なんじゃないの?
日本の性犯罪・殺人等の発生率は(欲望が)抑圧された西側諸国より低いんじゃなかったっけ?
もし日本の犯罪率が低いとしたら(たぶんそうだと思うけど...誰か正確な数字知らない?)連中はいったいどんな理由で抗議をしているんだ?
Greg
ちょっと記事に感情的な表現があるなあ、「下劣なプレイヤー」って...あまり中立的な表現じゃないでしょ?《訳注:Register HardwareはAFPの記事を元にしてかなり加筆している》
発売禁止予定のゲームは俺の購入リストに載せた。ゲーム収集家としては当然のことだ。
Rob
Tony Smith(編集者)へ:
あなたは将来GTAのことを「社会通念を著しく逸脱した行為を奨励するゲーム」と書くのだろうか?
私は強姦を肯定などしないし、また殺人も肯定しない。どちらもゾッとするような蛮行だ。
しかし我々が今ここで話題にしているのはゲーム内の事柄であって現実世界のものではない。
両者の違いを無視せずに頭を冷やしてじっくりと考え直す時間を取ることをお勧めする。
Anonymous Coward
選択の余地はない。
もし性暴力ゲームがすべて禁止されたなら、俺は現実世界で実行してしまうだろう。
もちろんこれは一つの見方だ。別の見方をすればある文化が別の文化に自分の価値観を押し付けたってことだ。
いずれにしろ、すでに発売されたゲームのダウンロードを止める方法はない。
今回のソフ倫の措置はまったく無意味だ。勝者はどこにもいない。何も変わらない。いつもの通り!
Mike Watt
「レイプレイ類似ゲームの日本での違法化を要求する米国の人権団体による抗議の結果、禁止の決定がなされた」
アメリカは再び世界の警察官になるつもりか?
何ともおかしな話しだな。ゲームは現実には誰も傷つけやしない、なのにいったい何の権利があって米国市民が他国に変化を強要するわけ? 自分の国に影響ないだろ? 他国にモラルを押し付けるのは戦争の原因になるぞ。
Matt Donovan
日本の犯罪統計
http://www.nationmaster.com/country/ja-japan/cri-crime
日本の人口
http://www.nationmaster.com/country/ja-japan/peo-people
日本の人口=127,288,416
強姦件数=2,357
イギリスの犯罪統計
http://www.nationmaster.com/country/uk-united-kingdom/cri-crime
イギリスの人口
http://www.nationmaster.com/country/uk-united-kingdom/peo-people
イギリスの人口=60,943,912
強姦件数=13,395
What the hell happened to my pseudonym
有害な強姦ゲームが禁止される...まことにケッコウな事でございます、ってか?
編集者のTony Smith氏は人口動態学的に”健全で良識的な人々”への忠誠心を遺憾なく発露されたわけだが、使いふるした形容詞の羅列はいい加減やめた方がよろしい。
私は強姦ゲームを社会的な規制が必要なほどの大問題とはみなしていない。しかしながら、我々は今や画期的な地点に到達した―マンガ絵が児童ポルノと定義されるという。たぶん私はちょっと時代遅れになってしまったのだろう。
Filippo
「日本は西側諸国よりも暴力犯罪の発生率が大幅に低い。明らかに効果的な政策を日本はなぜ変えるのだ?」といった内容のコメントがいくつか見うけられる。面白いな。
ある種の人々は事実に基づいた立法措置よりもイデオロギーにしがみついた非現実的な行動に走りがちなものだ。本当は彼らこそ変化しなければいけないのに。まったく恥ずべきことだね。
Fuzzy Wotnot
「レイプレイの開発メーカー・イリュージョン社は問題の”歪んだ製品”は日本の関係法規に従った合法なものであるとの主張を維持している」
「私は法に従っている!」と叫ぶ多くの国会議員のように、これも合法かも知れない。しかし道徳的にも許されるべきなのか? 私には分らない。
Anonymous Coward
「レイプレイ類似ゲームの日本国内での違法化を要求してきた米国の人権団体」
ちょっと待ってくれ、その人権団体とやらと日本国内のゲーム違法化といったいどんな関係があるっていうんだ?
仮に日本の国内市場で製品の製造に問題があったとしても、それは日本自身が対処する問題だろ。
米国の人権団体は何を考えているんだ? 自分たちの意志を全く別の文化を持つ他国に厚かましく押し付ける権利があるとでも思っているのか? 彼らはまず自国の歪んだ社会の問題の解決に当たるべきだ。
アラブ諸国がアメリカにアルコールの禁止を要求してきたらどうするつもりだ?
アメリカを憎悪している過激派が世界には満ち満ちているのだから不思議ではあるまい?
自由の国.....ハハハハ! 冗談はやめてくれよ、キミ
Thomas
現代は、殺人は道徳的に正当化されている(悪魔・ナチ・エイリアン等の射殺)がレイプは絶対に正当化されない時代なのだと思う。人々はスリルを与えてくれる殺人ゲームを擁護する一方、最後の一線を越えたManhuntを販売禁止にした。
Manhuntの時は極めて不明確なぼやけた線で「正当化される殺人」と「正当化されない殺人」を区分した。
これに対して「恋愛ゲーム」と「強姦シミュレーター」を区分けする線はとても明確でハッキリしている。
Cameron Colley
他国の特定分野のビデオゲームの撤去を要求する権利をアメリカの人権団体が持っているだって?
こんなバカげたことをやっているのなら、アメリカが世界中から嫌われていても何の不思議もない。
「神は(低犯罪率の)異文化国が異様な物を見ることを禁じられた!」
清教徒的なバカども、頼むから他人に余計なお世話を焼かないでくれ。ポルノを見たりポルノゲームをした後にその影響で現実でもレイプをするなんて主張するのは我々ゲーマーすべてを侮辱するに等しい。
Mycho
これは面白いことになったな。
もし日本の犯罪率が今回の禁止に反応して上昇したら、反規制派にとって有力な支援材料になるかも知れない。
Shane
結局ゲームに過ぎないだろ? プレイの後、ゴミ箱の背後に隠れて人が通りかかったら襲撃したりするか?
もちろんありえない。ゲームはしょせんゲームで現実ではない!
今夜オレは車を乗っ取って数軒の店を襲撃するぞ.....GTAでな
Gareth
レイプレイの事はSomethingAwfulの傑作なレビュー記事で知ってるだけ。ゲーム内容もグラフィックもひどいもんだ。
アメリカの人権団体はこのゲームに注目すべきではなかった、とか、口出しする権利は否定されるべきだとか言われているね。
ビデオゲームの禁止問題が現実の生身の人々の人権蹂躙よりも優先して取り扱われるのが適切かどうかは私にはどちらとも決めかねるな。
Robert Synnott
強姦事件の統計数字は慎重に取り扱かえ。
一般的に言って日本では社会的な理由のために報告されない強姦・性暴力事件が大量に存在する。
日本での現実の強姦件数は明らかではないのだ。
Anonymous Coward
未報告の強姦件数を統計に加えろだって?
日本での強姦事件に対するあんたの態度は、サン《イギリス最大の低俗大衆紙》の読者の強姦事件に対する態度と同じだ。
強姦事件の犠牲者は罪人とみなされ極めて残酷に扱われるので、大半の強姦事件はここでも報告されないのだよ。
あなたは統計数字の読み方について驚くほど無知だな。
Graeme Carstairs
どんな変化が起こるかって?
エロゲメーカーのSyrup Softは発売を延期した自社の最新作のタイトルを『町ぐるみ輪姦~白濁まみれの少女達~』から『町ぐるみの罠~白濁にまみれた肢体』に変更した。
さらにもっと「創造的な」やり方ででレイプやレイプ画像をごまかす手法が編み出されるだろうさ。
レイプ小説やレイプ漫画はこれからもずっと存在し続けるだろう。需要がある限り。
同じことは輪姦を扱ったゲームにも言えるはずだ。
たいした変化など起こらない。
Andy Bright
レイプは殺人よりはるかに悪い。
レイプはセックスではなく拷問であることを認識すべきだ。多くの人々は拷問は殺人よりも酷い行為であることを認めている。
レイプは憎悪に満ちた残酷な犯罪であり、犠牲者の尊厳を傷つけ自らに隷属させるのが目的なのだ。レイプ犯は犠牲者の発する苦痛と屈辱に喜びを感じる。
禁止すべきゲームのジャンルとして、レイプは児童虐待や拷問とともに真っ先にあげねばならない。
殺人は非難されるべきではあるが、大半のゲームにおいて敵の殺害は対等な条件で行われ、道徳的に見て社会が許容できる範囲に収まっている。たとえば善対悪のシナリオなどである。
kain preacher
死者を復活させることはできないがレイプの被害から立ち直ることはできる。
レイプが殺人より悪いという考え方はレイプ被害者の助けにはまったくならない。それどころか実際には妨げになる。そんな考え方をレイプ被害者に植え付けたら自殺に導きかねないのである。
そう、私はレイプ被害者の実態を知っているのだ。
Coward
「レイプは殺人よりはるかに悪い」
そう自信を持って断言するからには、あなたは大勢のレイプ被害者に実際に問いただして確かめたのだろうな? 生き残るより殺されていた方が良かったと被害者たちが答えたのを聞いたのだろうな? 非常に信じがたいのだが。
David Wiernicki
Tony Smith(編集者)へ:
あなたの記事を読んで本当に背筋が寒くなった。
臆病で、ワンパターンで、イカれた思考回路で、検閲にバンザイ三唱している。
中立性? 深い思慮? 個人的自由への半無意識的配慮のしるし?
これらすべてがあなたの記事には欠けている。
たった一つの記事で私はこのサイトへの信頼をほとんど失ってしまった。
Daniel Pimley
「社会通念に著しくもとる内容のゲームを規制するため」
実にゾッする理由付けだ。
この危険な先例により不愉快な真実が覆い隠された。
次はどんな社会の基準から逸脱した集団が標的になるのか?
いったいどこまでエスカレートすれば終わるのか?
Register Hardwareはオタク系サイトではないが、日本側に同情的なコメントが圧倒的に多い。一因としてはゲーマーが多いせいであろうが、一般のビジネスマンのコメントを見ても米国の人権団体の抗議は理解できないという意見が多いのは注目すべきである。
他の非オタク系のニュースサイトのコメントを見ても今回の件に関しては日本側に対する非難は少ない。逆にイクオリティ・ナウの抗議活動に反発するコメントの方が多い。
[15] イクオリティ・ナウの戦術的勝利と日本が受けたダメージ
5月7日のイクオリティ・ナウの抗議活動の開始から6月2日のソフ倫の禁止方針決定までの日本国内の動きに関しては詳細を述べる気はない。良質の解説記事がある国内のブログは多いのでそちらを参照していただければよいと思う(コメント欄で紹介していただければありがたいです)。
1ヶ月前の記事で私はイクオリティ・ナウは「戦術的に正しいやり方」を取ったと書いた。その主な理由は3つある。
1) 戦術的正しさ・その1
女性差別問題を前面に出したこと。これにより外国の団体であるにもかかわらずCEDAW条約違反を主張して日本国内でのゲームの販売・流通の禁止を要求することが可能になった
2) 戦術的正しさ・その2
攻撃対象に日本政府を選んだこと。イリュージョンのようなちっぽけな標的はもはや二次的な意味しか持たない。日本のCEDAW条約遂行義務を問うことにより半永久的に日本政府を責任を追及することができる
3) 戦術的正しさ・その3
問題の焦点を海外から日本に移したこと。これにより日本のマスコミ・政治家の規制推進キャンペーンに大義名分を与えた。ベルファスト・テレグラフやニューヨーク市議会の段階では日本国外の問題に留まっていた
正しい戦術を採用したことによりイクオリティ・ナウは日本に三重のダメージを与えることに成功した。
1. 経済的ダメージ
レイプ物等の陵辱系ソフト全般の販売中止あるいは販売減少による経済的損害
2. 政治的ダメージ
極めてあっけなく外国の一人権団体の要求に屈したことにより明らかとなった日本国内の分裂状態
3. 検閲による表現の自由へのダメージ
実はこの問題が一番深刻である。レイプやストーカー行為といった個々の描写の禁止が問題なのではない。表現の自由の規制には必ずその背後にある「思想の自由」自体の制限につながる恐れがある。またよほど注意しないと表現規制はある分野の創作活動を大幅に萎縮させてしまう危険性がある。
だから表現規制を行う場合には慎重な議論が必要なのだが、今回そのような議論は一切行われずなし崩し的に業界による自主規制で決着してしまった。
私はソフ倫の決定をあまり責める気はない。そもそも彼らは弱い立場にありマスコミや政治家からの圧力をはねのける程の力はなかったのだろう。
一部の例外はあったものの、日本の大手メディアの大半はひたすら印象操作的な規制賛成キャンペーンに終始してまともな議論や地道な事実確認を行わなかった(むしろ避けていたと言った方が適切か?)。規制推進派の議員たちのはしゃぎぶりはいささか見苦しかったが。
マスコミの方々へ注文。表現規制に賛成するならするで結構だから、せめて説得力のある論拠を提示してほしい。外国からの圧力や批判などまったく論拠にはならない。私はこの問題に関して外国の200以上のサイトの記事や論説やコメントを読んだが、一部のマスコミが言う「外国からの批判」などという統一された意見は海外には存在しないと断言できる。
参考記事:レイプレイ騒動その1】英議会で糾弾される
参考記事:レイプレイ騒動その2】ニューヨーク市、ボイコットに動く
参考記事:レイプレイ騒動その3】フェミニスト団体、日本政府に販売禁止を要求
参考記事:レイプレイ騒動その4】余波は続く
参考記事:レイプレイ騒動その5】騒動を報じる海外サイト爆増
参考:
AFP (Agence France-Presse)
コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)公式HP
Register Hardware
Comment
-
2009.06.10 Wed 00:35 |
纏めお疲れ様です。
参考になるブログ等ですが、下3つで流れと内外の規制派とその性質が
大体把握できるかと思います。
・「王様を欲しがったカエル」
ソフ倫が凌辱ゲーム規制を決意するまでの経緯
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-237.html
・「無名の一知財政策ウォッチャーの独言」
アダルトゲーム自主規制問題とコンピュータ・ソフトウェア倫理機構の問題:
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-80fe.html
・「反ヲタク国会議員リスト」メモ 2009-05-08 の記事
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090508- #-
- gon
- URL
-
2009.06.10 Wed 00:39 |
イギリスは自国内での問題を提起しただけでしょ
これに外人がとやかく言う事こそ内政干渉じゃないか
ここ最近、異常なのはアメリカだよ
ハンドレイ裁判みてもさぁ- #-
- 、
- URL
-
2009.06.10 Wed 00:50 |
他のエロゲも、主題が「レイプ」でないだけで、
半強制(もしくは明らかな強姦)シーンって、てんこもりですよね?
ああいうのは、今後どうなるのかな?
そこまでは介入しないでほしいなあ。- #-
- 関西人
- URL
-
2009.06.10 Wed 01:05 |
日本のマスコミにはコマーシャリズムだけあって、ジャーナリズムは皆無であるということだけは心に刻むべきだろう。
口角泡を飛ばして、政府や社会のあらゆる矛盾を批判するが、おそらく職業本来の果たすべき役割について全く鈍感であるという点について、マスコミ人ほどあてはまる人々はないであろう。- #-
- 愚人
- URL
-
2009.06.10 Wed 01:17 |
日本の人口=127,288,416
強姦件数=2,357
イギリスの人口=60,943,912
強姦件数=13,395
↑ワロタ
製造・発売禁止じゃなくて輸出禁止にすりゃ良いだけだよなw- #-
- ttt
- URL
-
2009.06.10 Wed 02:07 |
ほんといい記事あげてくれるね。フォローも助かるし。
勉強になりました。
日本のオタ連中がいろいろやっかいな感情を
2次元で器用に昇華させてるのはすごいと思うけどな。
国内にも捏造してまで積極的に反日ネガティブキャンペーンに加担する
日本を誤解させたい人たちがいるのでやっかいですね。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 03:17 |
ぶっちゃけ、俺はオタク文化が叩かれていいと思うけどね
最近はメディアにも持ち上げられて、オープンになり過ぎ
もっと日陰物としてひそひそと活動するべき
出る杭は打たれたわけだ- #-
- URL
-
2009.06.10 Wed 03:42 |
お疲れ様です。
自分はこの手のゲームはやらないけど
エロマンガは凌辱ものが好み
じゃあなぜエロマンガはOKなのという線引がわからないね。
結局エロゲームという奇異な趣味に対する偏見でしかないんじゃないかと。
メディアなんかで普段表現の自由だと叫ぶ左派の論者もこの問題となると規制しろと口をそろえる。でも若一さんあたりは反対してたような気がした。- #-
- URL
-
2009.06.10 Wed 03:49 |
一人権団体が他国の政治にいちゃもんをつけても、それは内政干渉とはいわない。
国家が国家に対してイチャモンつけるのが内政干渉。
この場合は内政干渉ではない。問題なのはそんなことに屈した日本の議員
- #-
- URL
-
2009.06.10 Wed 04:00 |
>>ぶっちゃけ、俺はオタク文化が叩かれていいと思うけどね
最近はメディアにも持ち上げられて、オープンになり過ぎ
もっと日陰物としてひそひそと活動するべき
出る杭は打たれたわけだ
こいつは何言ってるの?
オタクなんて最初から叩かれっぱなしだけど
秋葉原の無差別殺人事件だけ例にあげても明らかにオタク=社会の敵として報道され続けてる
それが日本人の持つ完璧主義や性善説なのか
NHK、朝日、毎日(TBS)の中に隠れ潜む反日メディアのせいなのか俺には分からないけどな- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 04:24 |
レイプレイが吊るし上げの対象にされたのは「堕胎させる」というシチュエーションがあったからだろうな、米国じゃ中絶容認の産科医が反対派に爆殺や射殺されてるし、そういうテロ働く輩はたいてい敬謙なキリスト教信者だしな(こうなるとアルカイダやタリバンと同じ)・・・。
- #SFo5/nok
- 名無しさん
- URL
- Edit
-
2009.06.10 Wed 05:41 |
>そういうテロ働く輩はたいてい敬謙なキリスト教信者だしな
宗教はアヘンとはよく言ったものですな。
ただまあ、麻薬も普通に麻酔薬として有用に使われてたりもするんですが、この手の宗教アヘン中毒者ならぬ宗教原理主義者の病的なモラル至上主義には薬を通り越した麻薬みたいで困ったものですな。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 06:10 |
レイプが殺人よりはるかに悪いなんて考えはすごいね
俺はレイプも殺人も同じぐらい悪いと考えてるし
そもそもこの種の犯罪に優劣などつけない
個人的にはレイプも最高刑は極刑で構わないと思ってる- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 06:31 |
殺人はやりなおしがきかないがレイプはできるだろ
確実に殺人より2ランクくらい罪はかるいね
イギリスは紳士の国じゃなくて
レイプの国だった!- #yxBLcR7c
- てst
- URL
- Edit
-
2009.06.10 Wed 06:57 |
レイプレイはイリュージョンのゲームの中でも、クソゲーまで行かなくてもハズレゲー扱いだったはず。
イギリスはなんでこんな不人気ゲームを取り上げたんだか・・・。
イギリスでは人気あったのかねぇ。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 07:28 |
Robert SynnottとAnonymous Cowardのコメントは興味深い
統計が何なのかを知らないなRobert Synnottは
管理人さんの文章はとても為になるよ- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 07:41 |
外国にもまともな人がいるだけでもわかってよかった
日本は外圧に過剰反応しすぎなんだよ
歴史的に外圧と向き合わなきゃいけなかったのはわかるが
コメントが殆どないとか海外じゃ大して問題になってないんだよ- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 07:44 |
まあ、Googleの電子図書の件辺りから分かってた事だが
多分、様々な表現の作品発表形式が徐々にアンダーグラウンド化していくのだろうね。
コミケみたいなイベントがより、発展する。
作品数は増える代わりに質は恐ろしく下がるだろうな。- #-
- ほむ
- URL
-
2009.06.10 Wed 08:08 |
レイプレイってタイトルだけでネタゲーだとわかりそうなもんだよ
まあ1番弱いジャンルだし、擁護する奴も皆無だろうから
ソフ論がエロゲー全体を守るためにやったんだろうね
しかしあのキチガイフェミどもは永遠に暴れ続けるだろうがな- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 08:39 |
日本女性は強姦されても警察に行かないって、それこそ女性の尊厳を踏みにじる偏見じゃねえのか?
日本の実質強姦率がイギリスを上回るなら、強姦されても黙ってる従順なバカ女が実際の被害者の10倍以上いるってことになるんだが
要するに日本では10回強姦しても1回しか捕まらないわけだな
そんなことなら俺も今度強姦してみるよw- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 09:07 |
日本にはソフ倫以外にもメディ倫があり、同人流通も存在する。
今回の件は自主規制であり、法的には表現の自由は守られてるって事は海外の皆さんは理解されてるか心配だな。
店から陵辱エロゲが消えるのは確かだけど。- #-
- rotisin
- URL
-
2009.06.10 Wed 09:27 |
>一般的に言って日本では社会的な理由のために報告されない強姦・性暴力事件が大量に存在する。
>日本での現実の強姦件数は明らかではないのだ。
毎度の事だけど、これを言う奴は証拠となるデータを示した試しがない。
つまりただの憶測ですな。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 10:08 |
管理人さんお疲れ様です。
海外のネットユーザーは明確に自分の主張をするんですね。
そういうところは本当にかっこいい。
ていうか「町ぐるみ林間」を知ってる外人いるんだW- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 10:25 |
中絶ってさ、胎児の手足をもいで頭をつぶすわけだが、あんまり小さいと出来ないからある程度育ってからやるんだよ。
現実でも残酷この上ないのにわざわざゲーム作るとは、作った側のモラルが問われるのも仕方ない。
レイプして中絶じゃね。
規制に反対してるのは一部のオタクだけで、大部分の日本人は賛成だと思う。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 10:30 |
AVやエロゲが溢れているからこそ、日本人は日常生活を
賢者モードでいられるわけですよ。
しかし日本人はルールで縛られるほど燃えるからな。
最初は腰が引けてても、いずれ紳士協定スレスレのすごい奴がでてくるよ。- #-
- むすたんぐ
- URL
-
2009.06.10 Wed 10:32 |
まぁ日本は強姦だけじゃなく殺人も他の先進国に比べて低いので、
それをもってエロゲと関連付けるのはどうかと思うけど。- #yjwl.vYI
- 名無しさん
- URL
- Edit
-
2009.06.10 Wed 10:36 |
規制の有無はともかく、マンガやアニメに関わる人にとっては今回の規制に至る道筋は許容していいものではないと思うんだけどなぁ。
海外には日本のマンガの暴力表現や性的表現を規制するべきと言ってる団体は存在するわけで、彼らが国内の政治勢力と結びつくと同じようにあっさり表現手段を制限されかねないんだが・・・
対岸の火事、ではないはず・・・- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 10:45 |
本当にためになります。よくここまで子細に分析し、まとめ上げ、理路整然と文章化出来るなと感心しています。おかげでとても分かりやすかったです。ありがとうございます。
- #oxuJVEVg
- URL
- Edit
-
2009.06.10 Wed 10:58 |
まあどんどん過激になってる事を考えると
どこかでブレーキかけにゃならん
本来業界内でやらねばならんのに、他国から言われてやるなんて情けないわ
- #sSHoJftA
- URL
- Edit
-
2009.06.10 Wed 11:12 |
俺は別に禁止されてもいいと思うな
カスアメ公お得意の他国干渉で規制されるのは糞むかつくけど
なんか禁止されたら日本で犯罪者が増えるって事ばかり言ってるが
つまり非現実で欲求が満たされないと
日本人は現実でしてしまうって事なんだな
俺は日本で強姦してるのは
0.1%のキチガイ日本人と在日シナチョンだけだと思ってたんだが- #-
- URL
-
2009.06.10 Wed 11:40 |
自分には関係がないから「禁止されてもいい」とか、「やらない俺」はいいとか言っていると、その内自
分の領域に規制がかかった時、誰も味方してくれないという状況に陥りかねない。
一旦表現に対する規制が出たら、どこまでも敷衍させられそう。
実際の犯罪との因果関係が(ごく一部の例外を除き)証明出来ない以上、単に「嫌悪感をもよおすも
のが消えて(自己)満足」するという結果にしかならないと思う。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 12:33 |
多数が嫌悪感を感じるような商売は止めるべきだと思うけどね
世の中そういうモラル的な制限の上に成り立ってるわけだし
このエロ業界だけ突出して暴走してるんだよな- #sSHoJftA
- URL
- Edit
-
2009.06.10 Wed 12:36 |
レイプゲームって、日本人としても道徳的に、うしろめたさがあると思う。
少なくとも、一、人権団体に耳を貸すだけの罪悪感はあったはず。
でも今回は、話を聞くだけでなく、飲み込んでしまった。
気にくわない。
今回の件を足がかりにして、どんどん不自由になっていきそうで怖い。
これ以上は嫌だ。抗議メールすれ
- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 12:40 |
エロはアングラ的な部分もあるから
一般の目にさらされずあまり批判されないまま来てしまった
ここ数十年で大分変わったよな
何もしなけりゃ欲望のままに進んでいくんだろう- #OARS9n6I
- 名無しさん
- URL
- Edit
-
2009.06.10 Wed 14:31 |
女性である自分から見ると、確かにゲームとはいえレイプ物は気分は良くない
しかも堕胎だなんて
けど、プレイヤーがそれを仮想と理解し、現実世界に持ち込みさえしなければ個人の自由だし別に良いかな・・・って思う
それに、日本での性犯罪が少ない理由の一つが本当にそれなら尚更規制は慎重にやってもらいたい、かな- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 15:06 |
エロゲーが盛んになる前って性犯罪多かったっけ?
日本のエロ規制の緩さが性犯罪に影響してるのかどうかなんて
実際には研究しようがないしなぁ。
日本は国民性や経済レベルとかで全体的に凶悪犯罪少ないから、性犯罪も少ないだけだと思う。
>一般的に言って日本では社会的な理由のために報告されない強姦・性暴力事件が大量に存在する。
>日本での現実の強姦件数は明らかではないのだ。
これは世界共通でしょ、確か強姦で警察沙汰になるのはどの国も20%程度だったような。
で、日本は12%くらいで、韓国が8%程度。
記憶曖昧なんで自信ないけど。- #sSHoJftA
- 名無しさん
- URL
- Edit
-
2009.06.10 Wed 16:01 |
ちなみに強姦事件の件数表
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htmより引用
成人も含めた強姦の認知件数、発生率
年次 1950 1960 1970 1980 1990 2000 2006
件数 3,558 6, 342 5, 161 2 , 610 1,548 2,260 1,948
発生率,4.3 6.8 5.0 2.2 1.3 1.8 1.5
発生率は全人口10万人当たりの認知件数。昭50年以降は警察庁の統計による。それ以外は統計局の人口統計により独自に算出したもの。
エロゲー以前の日本では今の4倍近くの率で強姦事件が発生していました。三丁目の夕日の時代はレイプ犯罪が多発しておりました。- #0Yjk/e0w
- nanashi-san
- URL
- Edit
-
2009.06.10 Wed 16:11 |
人間は3歳頃には既に、仮想の設定の上で演技して遊ぶ能力を身につけられる。
たとえばお料理ごっこだと、0~2歳くらいの子供は本当に泥団子を食べてしまう子が多いが、3歳児以降はそれがほとんど見られなくなり、食べる”演技”で済ませるようになる。
陵辱ゲームをやると人格が破壊され仮想と現実の区別がつかなくなる、って主張する人たちは、
エロゲーオタクを3歳児未満程度の頭脳しか持ち合わせていない人種だとでも考えているんだろうか。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 16:19 |
日本と外国はもう思考が根本違うから
秋葉原の路上撮影会とかパンツとかみせてる記事見て
なんでこいつ犯されないんだとかそういう思考だからしゃーない
遠巻きにおとなしく写真とかとってるのって日本人だけらしい
外国なら連れ去れてもおかしくないレベルだそうだ
まぁ草食と肉食に違いかもw
>>日本女性は強姦されても警察に行かないって、それこそ女性の尊厳を踏みにじる偏見じゃねえのか?
日本国内はないだろうけど
外国ではそう思われてるらしいよ だからかなり強引に迫ってくる
と留学してた友達から聞いた話だかワカランけど- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 17:07 |
>エロゲー以前の日本では今の4倍近くの率で強姦事件が発生していました。三丁目の夕日の時代はレイプ犯罪が多発しておりました。
戦勝国民がまだまだデカイ顔してのさばってる時代だからじゃね?
あっ、今もか。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 17:38 |
経済的ダメージが可哀想
後ろめたさを持ちながらも一応社会で働いてるわけで
それまで色々規制の話があったりもしたけど社会が売ってきたことを許したわけで- #LkZag.iM
- 名無しさん
- URL
- Edit
-
2009.06.10 Wed 17:56 |
それ「エロゲー以前」じゃなくて、「戦後」じゃね?
そりゃ戦争負けて米露に占領されてりゃ心も荒さむわ。
最近の性犯罪率の低さ=エロゲのおかげは短絡的すぎ。
平和で治安がよく政情も安定、更にエロゲ含む娯楽が溢れているから性犯罪率が低い、というのなら分かるけど。
とりあえずアメリカさんに言いたいのは
1.現実と架空をごっちゃにするな。
2.他国の自分たちの価値観を押し付けるな。
特にひとつめ。何でこんな簡単なことがわからないの?馬鹿なの?
「18歳以上でエロゲを欲しがる人間」にしか目につかないように
しろって言うなら賛成だけど。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 19:00 |
翻訳おつでした。
いずれあるかも、と思ってたことが現実になった・・・
ゲームと現実の区別をつけられないアホ・・・
ああ、こういうことかw
不幸な人たちだ。
生まれ変わって、もう少しマシな生き物になってほしいね。
いや、多細胞生物ですら迷惑。
是非、無機物で、有機物だとしても生命にはなりませんように。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 19:23 |
いやいや、むしろこれを機にロリやレイプだけじゃなくあらゆる犯罪行為の表現を規制すべき。つまり殺人からスピード違反まで、法規に反する行為は一切媒体上に表現してはならない、という法を制定すべきだろう。
ゲーム・アニメはもちろん、ドラマ・映画・マンガ・小説、さらにはTVニュースや新聞まで。
この法が制定されたら、コナン・ドイルもシェークスピアも、歴史書も新約・旧約聖書もコーランも全て発禁な。
きっと人権団体の方々にとって素晴らしい世界になるに違いない!- #szTeXD76
- URL
- Edit
-
2009.06.10 Wed 19:57 |
統計見たら、性犯罪とエロゲーの存在は何ら関係なさそうだな。
性犯罪が多い時期は他の凶悪犯罪も酷いし、凶悪犯罪が減ると
性犯罪も比例して減ってる。
これでエロゲーが抑止効果あるなんてのは、無茶苦茶な理論だわ。
やっぱり社会の状況や経済、教育などが大切なんだな。
だからこそ最近のモラル低下で今後が心配。- #OARS9n6I
- 名無しさん
- URL
- Edit
-
2009.06.10 Wed 20:11 |
>最近ドラマを見て出来そうだからと引ったくりをした事件があったけどドラマ規制もしないといけないですよね(棒
犯罪者側に立って、面白おかしくひったくりをするドラマだったら規制されたろうね。
でも、そんなドラマは製作されない、ドラマの中とはいえ最低限の社会としてのルールがあるからね。
今回のは、その一般的なモラルを破って金儲けしてるのが問題なんだろ。- #4DOcPobI
- 名無しさん
- URL
- Edit
-
2009.06.10 Wed 21:00 |
まあソフ倫のアダルト規制があまりに世間の認識とズレてるから問題なんだろうな。
問題起きてから規制対応するのが常だし。- #AIlHpmOk
- 名無しさん
- URL
- Edit
-
2009.06.10 Wed 21:16 |
>そりゃ戦争負けて米露に占領されてりゃ心も荒さむわ。
>平和で治安がよく政情も安定、更にエロゲ含む娯楽が溢れているから性犯罪率が低い
実は戦争中、戦争直後より昭和30年代の方が犯罪率はひどいです。
政情不安は有っても平和で、娯楽も溢れていて、経済も右肩上がり、だったんですけどねえ…何故だろ?
まあ結局エロゲーに統計に有意に表れるほどの悪影響は無いと言えるわけで。
無害な物を攻撃して何を考えているやら…- #-
- nanashi-san
- URL
-
2009.06.10 Wed 21:26 |
悪いニューズだけど、
ソフ倫の見解=日本政府の見解ではなく、
ソフ倫もゲーム業界での絶対的権威というわけでもないので、
ソフ倫から脱退して、ソフ倫規定外のソフトを作る、という手段も残っている。
そういう前例あるしね。- #sSHoJftA
- 名無しさん
- URL
- Edit
-
2009.06.10 Wed 21:40 |
バトル・ロワイヤルって地上はテレビ放送してたっけ?
それはともかく平均年収がそこそこある先進国は
なんで強姦率高いんだろう?
ロシアは日本の4倍だっけ?
- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 23:00 |
これは始まりに過ぎないんだろうな。味をしめた「正義の」市民団体がこれもこれもと表現規制を始める悪夢のような情報統制時代の始まりだ。愚かな話だよ全く・・・
- #-
- URL
-
2009.06.10 Wed 23:04 |
正直、レイプレイというゲームなんぞ、どうでもいいが、
表現の自由というものが、どこからどこまで許されるのか分からなくなった。
本当に、これが一番、心配。
今まで表現に制限がないからこそ、日本の漫画やアニメは発展してきたのに。
同人誌でもレイプというほどではないが、
ちょっと嫌がっている・・・とか、そういう特色の物語はあるよね。
そういうのは、これから書いたら駄目になるのかな。
絵だって、結構、過激なのとか書きたいけど、
そういうのも駄目なのか!?
これに味をしめて、国内外の人権団体が図に乗らなきゃいいけど。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.10 Wed 23:42 |
実際陵辱ゲームの市場ってのはそれほど大きくないので、今回の件で実害を被った人はそれほど多くはないようだけど……
こんな恣意的な規制がまかり通るようじゃ、いつ別の創作ジャンルに飛び火するか分かったもんじゃない。
これはヲタ界隈に限らず小説や映画を好む人にとっても大問題だと思うんだが。対岸の火事とか言ってる場合じゃない。
これじゃ実効的には治安維持法と変わらんじゃないか?
ほんとセム教的善悪二元論はいやだなあ。
未知の存在=悪なんだもんな- #-
- URL
-
2009.06.10 Wed 23:59 |
日本は宗教などによる思想の縛りがなく
様々な文化を柔軟に取り入れ
自由に想像し表現することができながら
勤勉であり礼節を重んじるという
他の国では類がない民族性を持っています
こういった民族性であるからアニメ・漫画・ゲームが発展し
二次元(仕事・現実)と三次元(趣味・空想)が区別(切り替え)が出来ていました
他の国ではゆるいと言う日本の法規制も日本人だから大丈夫なんです
それを海外の人権団体が理解できないのは仕方ないかもしれません
しかし、日本の政治家やマスコミが児童ポルノに関連付けて規制しようとする動きは腹立たしいです
特にTBSが午後7時頃の報道番組でレイプレイの商品名を出して報道したことが理解できません
商品名を出せばその時間に親と一緒にみている子供に知られることになり
インターネットで調べる可能性もあるでしょう
本当に何を考えているかわかりません
この規制が日本の表現の自由の規制の始まりにならないことを願います- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.11 Thu 00:47 |
日本は、犯罪抑止について、外国から学ぶ必要などない。日本は犯罪発生率が極めて低い国だ。
とくに、犯罪大国アメリカなんかに口出しされたくない。
アメリカ人は自分の国の犯罪率を下げる努力しなさいよ。
口出しするな。つーか、犯罪抑止については、むしろ日本から学べよ。
アメリカが世界から嫌われるのは、誰も望んでないのにリーダーになりたがったり世界警察を気取ったり抗議しにきたりするからだ。
他国の文化を尊重することを学べ。
気に食わないことがあっても、無視してろ。
アメリカ人の正義感は、世界を平和にしない。逆にいつもいつも余計な争いを生んでいる。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.11 Thu 00:48 | 認識の問題について
2009.06.10 Wed 10:25 |
中絶ってさ、胎児の手足をもいで頭をつぶすわけだが、あんまり小さいと出来ないからある程度育ってからやるんだよ。
現実でも残酷この上ないのにわざわざゲーム作るとは、作った側のモラルが問われるのも仕方ない。
レイプして中絶じゃね。
規制に反対してるのは一部のオタクだけで、大部分の日本人は賛成だと思う。
2009.06.10 Wed 14:31 |
女性である自分から見ると、確かにゲームとはいえレイプ物は気分は良くない
しかも堕胎だなんて
けど、プレイヤーがそれを仮想と理解し、現実世界に持ち込みさえしなければ個人の自由だし別に良いかな・・・って思う
それに、日本での性犯罪が少ない理由の一つが本当にそれなら尚更規制は慎重にやってもらいたい、かな
上の二つについて。
問題になったゲームは堕胎に対しての表現は皆無に近いです。
堕胎について軽んじてる!という主張であれば分かりますが
堕胎をさせて楽しむゲームではないことは知っておいた方が良いでしょう。
同時に殴る蹴るといった暴力表現をゲーム中にプレーヤーが取るといったことは不可能だということを知っておいてください。
レイプレイというタイトルが分かり易かったから狙い撃ちされたというのが妥当でしょう。
2009.06.10 Wed 23:59 |
>二次元(仕事・現実)と三次元(趣味・空想)が区別(切り替え)が出来ていました
逆、逆。 -
2009.06.11 Thu 03:24 |
私も女性ですが個人的には性暴力ゲームが性犯罪を引き起こす重要な因子になるとは思っていません。ゲームは創作物でしかなく、結局はその人自身の内面的な問題だと考えているので、わざわざ生身の女性に置き換えて考慮すること自体が間違ってると思います。
『ゲームに過剰反応して規制に乗り出す人達こそ現実とゲームを混同していて危険だ!どうにかしないと!』って言うのと一緒ですよね。
それにしても日本は押しに弱いというか…なさけない- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.11 Thu 03:48 |
現実のレイプは絶対に許せないし去勢してやれと思うけど、
二次元ではレイプでもロリでもグロでも何でも好きにやってって感じ。
実際に生きてる人間に迷惑かけなきゃいいよ。
そういやアメリカのAVって嫌々無理矢理とかないんだっけ?
同意の上ですよ~っていう演出であふれてるとか。
(ムーディな音楽かけてたり女性が積極的だったり)
そんなエロばっかになったら、つまんなさそうだな…。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.11 Thu 04:09 |
エロゲのパッケージもたまに扱う(印刷)社内にて、下請けさんのデザイン事務所の人たちと男女入りまじり、レイ~のサンプル動画を見ました。
「…………こんなので騒ぐの?」(何か絵古いし)
私含め全員、この手の内容に免疫ありすぎだからかもしれませんが、実写強姦ポルノの方がはるかに怖いです。
何が正統か異端か、それを決めたがるキリスト教圏の人の横暴さは何とかならんのかと思うけど、ならないんですね。
あと海外から悪口叩かれると萎縮する人、オタきもいとか言う人いますが、(オタには三次死ね、とかよく言われますが)猥褻なものへの興味や性欲を、絵や文章で消化させたり、前向きに楽しむってのは、別にきもくないですよ。
ハアハアするあまり(または暴力願望から)女襲う奴がいっぱいいる国より、よっぽど文化的に成熟してます。
道義的責任のない方法で遊ぶこと、世間に迷惑をかけない上に消費者でもある、白人がよく使う「野蛮」性とは、かけ離れています。
ネットではおそらくこの問題について、扇動屋がオタクの分裂をはかり、男オタvs女オタの構図に持っていくのでしょうが、さらなる規正を阻止するために、ユーザーや規正反対派が今後どうすれば良いか、頭が痛いですね。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.11 Thu 04:59 |
相手方の言い分が、
ゲームの内容に影響を受けた人間が女性軽視の思想を持つ危険性がある。
って言う所が実に巧妙だ。
ゲームの内容にはパッケージや広告の煽り文句も含まれるのだろうし、それらが実際人間の精神にどう影響するかなんて確かめようがない。
危険性があるから取り締まれ。という言い分は一見それらしく見えるし、対象となったゲームの内容からすれば、世の良識派を自認する人間にとって反対する理由はないだろう。
しかしこの論法は、突き詰めれば、
「脳内の妄想で自慰行為を行う男性は、女性軽視の思想を持つ危険性がある。」
という所まで発展しかねない危険な物だ。
無論実際にそこまでの論理の飛躍はないだろうが、「ポルノはすべて規制されるべき」という思想の持ち主が振りかざしている以上、ヲタきもいのひと言で済ませて良い物ではない。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.11 Thu 05:28 |
>規制に反対してるのは一部のオタクだけで、大部分の日本人は賛成だと思う。
大勢の人の賛同を得れば規正やむなし、というのは、一見説得力がとてもありますが、少数だからといって潰されていいとは思いません。
そのイメージが最悪であろうと、犯罪性がない限り。
エロゲをまったくしない、でも製作には関わっている人が大勢いることを全く想像していないあたり、子供なのでしょうが…
オタクを別人種のように言う人は多いけれど、オタク趣味があるだけで大半のオタは社会人です。
この問題におけるオタクの反応が、自分のおかずが奪われることに対する抵抗としか見えないのなら、それも違います。
エロゲとまったくユーザーとしては無縁ですが、この規正要求に対する日本の降伏が、さらなる表現規正に進んで日本のコンテンツが他国の価値観によって支配される、ということを懸念しています。
この国は、他国に何を娯楽とするかまで判断されなければならないほど、個人も文化も社会システムも劣っていませんから。
- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.11 Thu 05:37 |
>同人誌でもレイプというほどではないが、 ちょっと嫌がっている・・・とか、そういう特色の物語はあるよね。
いや、同人誌はもっと際どいでしょう。ネットでサンプルがみられるので、あれに目を付けられたら、まずいなーといつも感じてる。
先日見たのは、眼は開けてるが意識のない3人の少女の開いた口に、小便かけてのませてる漫画だった。(しかも売上げ3位)
上でさんざん援護してる自分でも、正直こういうのは引く。相手の属性を、ここまで侮辱できるものなのかと。
陵辱の質が、生理的嫌悪感をもよおすものは、いくらでもある。同人誌はネットで紹介などせずに、もっとアングラにこもった方がいい気がする。
- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.11 Thu 09:43 |
管理人さん乙。とてもいい記事でした。
でも通じない人には通じないんだよね。
そういう「通じない人」の特徴はこう。
1.「レイプレイ」の存在を容認することとレイプを肯定することの混同
2.「法の下の平等」が理解できない。
3.読売新聞の記事と同じく「主語」に欠ける。
- #-
- URL
-
2009.06.11 Thu 11:12 |
大半は釣りだと思うけど、規制賛成派の意見見てると性欲そのものを否定しているような人が多いんだよね。
社会に必要なのは、性欲自体の否定ではなく性欲のコントロールだと思うんだけど、そういうのを真面目に議論とかしてないのがおかしい。
だから、戦中の慰安所なんかもそういう施設があったってだけで問題にする人間が現れると。- #pOgJx0Q6
- URL
- Edit
-
2009.06.11 Thu 11:53 |
俺としては犯罪とかを犯している人は、不幸な人が多いと思うんだよね。
だからこういうゲームのせいというよりは、社会状況や本人の人間関係とか、本人が幸せな状況にいるかが重要なんだと思う。
- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.11 Thu 11:58 |
核兵器は非人道的だから廃棄しろ。
と言われてYESというのか、アメリカ人は?
とりあえず銃とドラッグを捨ててから他国に文句言いなさい。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.11 Thu 12:18 |
それは論点のすり替えだろ。
核兵器と銃とドラッグは表現の自由とは関係ない。
ある問題を議論するときに「お前が言うな」という意見は幼稚な反発心の表現に過ぎず、何の解決にもなっていない。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.11 Thu 14:57 |
ソフ倫の規制は性描写以外はザルだからな、元々アダルトな表現の規制が主な仕事なんだろうし。
殺人ゲームやレイプゲームやら強盗ゲームでも通っちゃうな。
まあそこらへんは各社が自主規制で判断してるんだろう
あまり売れそうでもないし。- #HfMzn2gY
- 名無しさん
- URL
- Edit
-
2009.06.11 Thu 15:24 |
不愉快なゲームだし、規制するのは別に構わないけど経緯がね。。。
しばらく前にリュック・ベッソンの映画「ジャンヌ・ダルク」で農民の娘を殺してから輪姦するという異常なシチュエーションがあったけど、ゲームやアニメは不可で映画やTVドラマでは許されるのは何故かね。
18禁と違って誰もが見にする機会があるというのに。
これが、市場規模、スポンサー団体の政治力の違いか。
- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.11 Thu 15:26 |
なんだそれ、外国人が図々しすぎる。
いや、違うよな、り日本の抵抗が脆弱すぎる。いや抵抗というより無条件降伏みたいだな。
それ以前にそもそも、日本のその手の団体と結託してるか、裏で画策してるかっていうのも
あったりなかったりかな。
しかし、
『通勤電車内で少女を尾行し、処女とその母親を強姦し、妊娠したら強制的に堕胎させる等の行為だ』
内容を抽出して説明されると、ちくしょう、最低だw
なんにせよ、ヤダなー規制とか。表現の自由度が狭まるよなー。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.11 Thu 17:02 |
つーかこの事件、アメリカだけじゃなく、中国に半島も関わっているだろうに、何でそれが表沙汰にならないのかね
むしろアメリカにイギリスを表に出して、裏で動いていたのは中国に半島系のカルトだぞ。
あと宗教系カルトにはまった連中は知らんが、フェミは今回の規制にかなりいらだっている様子。 規制なんかするんじゃねー。この偽装フェミのカルトに保守と似非革新団体どもがー。
と怒っている人もいる様子。
こんかいの規制を推進したやつらって見事にフェミの敵だもんで
やっぱ許せない模様。エロゲなんて基本無視しているもんでじゃ- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.11 Thu 17:31 |
殺人ゲームは問題無しなのかねこの団体は
殺人ゲーム規制したらアメリカのゲーム産業死ぬから絶対やらないか
反捕鯨テロやってる連中と同じか
こんなくだらない事ばかりに一生懸命な議員やマスコミにうんざり- #-
- 名無しの社員さん
- URL
-
2009.06.11 Thu 17:49 |
『通勤電車内のようなステージで少女のような3DCGを尾行するようにプレイヤーキャラを操作し、処女とその母親という設定の3DCGを強姦するかのように操作し、妊娠したとCOM内で判定され、表示されたら強制的に堕胎するように見えるグラフィックを表示させる等のなんちゃってゲームプレイの行為だ』だろ。
エンディングのスタッフロールで処女と母親とプレイヤーのキャラが
笑いながら手をつないでゴールインするNG集でも流せばOKだろこんなもん。実は仲良しですって。
そういう設定なんだからって言えば市民団体もどうしようもないだろ?
こっちが設定した処女とか母親とか言う設定だけ信じてるんですか?ww
大体今のアメリカのハリウッド映画なんて実写5割CG5割みたいなもんだろ。
しょぼい3Dギャルが腰振ってるのには発狂し
下着の女がサメに真っ二つにされてグチャグチャ租借されてる
ディープブルーはエンターテイメントでございてか。
どっちもおなじCGだろが。
エロゲームだと抗議でハリウッド映画だと家族で日曜洋画劇場かよ。
- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.11 Thu 19:11 |
海外の団体が、日本に影響を与えてしまった事は、物凄く大きな問題だ。日本が、海外の小さな人権団体如きの圧力に、屈してしまったと諸外国に思われた。
国会が動いたわけではないが、業界が動いたというだけでも十二分に手痛い。元から日本は外交が下手クソだったが、それは国家の話だった。民間まで海外の圧力に屈してしまったのはいただけない。- #-
- あ
- URL
-
2009.06.11 Thu 19:13 |
>ゲーム中でプレイヤーは性暴力行為により得点を獲得する―通勤電車内で少女を尾行し、処女とその母親を強姦し、妊娠したら強制的に堕胎させる等の行為だ。
>性暴力行為により得点を獲得する
ここは大嘘ですね。得点なんてありません。
>妊娠したら強制的に堕胎させる等の行為だ。
この部分は前に書いた通り描写がほとんど無い省略部分なので強制的に堕胎させる行為を楽しむゲームではありません。- #-
- 飯沼一郎
- URL
-
2009.06.11 Thu 22:08 |
これ以上こちら側の意見をガン無視で、ただ相手の要求を突きつけてくる横暴には、やっぱり男女ともに、反対派の人は、工作員のつまらない煽りによって分裂せずに、きちんと訴えた方がいいね。
政府なりメーカーなりソフ倫理なりに。
男性側からだけだと、どうしても人権団体の言い分のように、加害者側に立つとされるユーザーからの意見はスルーされる気がする。
が、被害者側とされる女側からも、同様の表現の規正に反対だ、の声があれば、(♀オタだけに限られる…かな)スルーされないかもしれない。
男オタ 対 糞フェミ(女)って構図にもっていこうとする奴らがぜったいネットの掲示板ではウジ虫のように沸いて出てくるだろうから、(またそれに乗っかってしまう男も多い)注意するけど。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.11 Thu 22:12 |
>2009.06.11 Thu 17:02
何年もかけてしつこく反日工作してるのに
海外で好感度調査があるたび日本が上位に入るので
彼らも必死になってるんだろうねぇ。- #-
- URL
-
2009.06.11 Thu 23:17 |
>問題になったゲームは堕胎に対しての表現は皆無に近いです。
堕胎について軽んじてる!という主張であれば分かりますが
堕胎をさせて楽しむゲームではないことは知っておいた方が良いでしょう。
分かりづらいけど・・・堕胎についての表現が皆無だろうが、”堕胎”があるなら、それはある、という事で表現が少なかろうが多かろうか変わりないと思いますが。
表現の自由だのなんだの言う前に、こんなので自由求めているのが情けない。
世界には、紛争地域で内戦を止めさせる為に命がけで働いている日本人もいるのにね。
このゲームが世界に良い影響を与えるかどうかって言ったら、与えないと思う。
日本人は、自国の歴史と経済力に見合った行動をとるべき時期が、一般国民レベルで来ているのではないかと麻生総理の”自由と繁栄の狐”の動画を見て思いますた。
”国家の誇り”に陵辱ゲームは入らないと思うよ。
日本は武士道基本だし。- #XOsnjWmE
- 名無しさん
- URL
- Edit
-
2009.06.12 Fri 00:46 |
内容は知らないけど、これは女性の方が報道を聞いたら「オタクはキモい!もっと規制すべき!」って話になるのは無理もないことです。
でも、やっぱり内容はどうあれ、
・外国の市民団体の圧力に屈した
・流通ではなく表現そのものに規制を入れた
事に関してはなかなか洒落になってないでしょう。
このゲームやったことないし特に陵辱ものに興奮するわけでもないけど、
この流れは非常にまずすぎる。
規制するなら上の人が言ってたみたいにサンプルをネット閲覧するのを控え、なおかつ受け取りに制限(身分照明やクレカ決済オンリーなど)を加えるとかの方がいいのでは?
気に入らないものは消えてしまえー、ってのは旧共産圏の独裁者みたいな発想ですよ。
あ、でもエロゲ買うたびに身分証明とか強要されたら軽く死ねるな、自分。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.12 Fri 00:58 |
>受け取りに制限(身分照明やクレカ決済オンリーなど)を加える
それこそ完全に共産圏の管理社会じゃないかと。
未成年の閲覧は問題ですが、それも結局は、各家庭で徹底させるしかないかと。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.12 Fri 01:02 |
2009.06.11 Thu 23:17さん
今回のことは性暴力ゲームという訳の分からないカテゴリーを作って児童ポルノ法改正と絡めることにより単純保持の禁止を利用しての表現の自由と言論の自由の弾圧を狙ったものだと思います。
現に児童ポルノを大義名分としてインターネットのブロッキングを行おうとしています。
これは中国で行われているように中国共産党にとって都合の悪いものを国民に見せないシステムと類似しており、
イギリスではWikipediaが見れなくなり、同様のシステムが児童ポルノの名の下に導入されようとしているドイツでは10万名を超える反対署名が集まっています。
一連の流れはファシズムへと繋がる非常に怖い状況にあり、現状に問題が無く、性犯罪も少ない上世界的に見ても規制が進んでいる日本で安易に言論の自由を制限しかねない規制を行うべきではないというのが私の考えです。
児童ポルノの概念にしても諸外国は13-15という現状なのに対し日本は18歳となっています。これは名探偵コナンといった漫画作品すら規制するカナダと同じ基準でまた18歳を基準として単純所持規制にしたのはカナダぐらいなものです。 -
2009.06.12 Fri 01:10 | ポルノ規制に抗議する!
(♪朕歩もみもみも~みもみ~♪)
愛の戦士・鳩山由紀夫が日本を救う!
麻生と違い、彼には未来への明確なビジョンがあります。
なにしろ鳩(ピジョン)ですから!
…ププッ!さ、最高!
政権交代の準備は出来た。日本を、あきらめない。
(♪朕歩もみもみも~みもみ~♪)- #-
- 岡田勝也
- URL
-
2009.06.12 Fri 01:39 | 規制派の立場になって考える
規制賛成って人の思考回路をちょっとのぞいてみたい。サンプルはこれ。
ttp://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20090610/p1
結局、この日記書いてる人と同様に、まず「陵辱ゲー? 気持ち悪い!」という第一印象が先にたって、それにアカデミックな肉付けを無理やり施したと言う感じ。
シンプルでわかりやすい話だけど、ここから何とか業界内で厳重注意、ぐらいにお茶を濁すところまでこぎつけられないものかな。
でも自分がもしこっちの未知に転落してなかったらやっぱり気持ち悪いと思ったのかもしれないし、難しいな。
興味深い現象。
ttp://anond.hatelabo.jp/20090518131333
>「嫌なら見なければいい」「ネットはそういうとこ」とか、とにかく自分がエロゲしたいってことしか考えてなくて、見たくない人の気持ちなんか全然考えてない・考えるつもりもない人のなんと多いことよ。
無理やり陰謀論に結び付けてた人はいなかったけど、あの悪名高いトイレの落書き・2ちゃんでもこういう人は少数派だった気が。
どこの話をしてるんだろう?- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.12 Fri 01:55 |
やっぱ海外でも性犯罪率の話でてるなw
何の根拠もないのに性犯罪率が高いとこがずっと低いとこのルールに干渉するとか
ちょっとでもおかしいと思わないのかな
ニートがサラリーマンに仕事のやり方を説教してる感じ- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.12 Fri 08:14 |
>外国の人権団体
イクオリティナウ代表の角田氏は公明党とつるんでいるAPP研の代表でもありますし、果たして本当に海外から苦情が来ているのかすら疑わしい- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.12 Fri 09:48 |
色々と問題が散らばってるから話がブレて面倒だな
外国からの圧力にあっさり折れる
犯罪率が他より低ければ、問題ないのか
表現の自由の元、リアルじゃなければ、反社会的行為を楽しむ表現も際限なく許されるのか
そもそもアダルト規制、暴力規制の目的は何なのか、犯罪抑止?モラルハザード阻止?
あと暴力表現があるものと、暴力を楽しむ事を目的とする表現では
結構違うな
まあ結局日本では然程議論されずに、外国の基準に合わしつつ規制を加えてきたのが一番の失敗なのかな
- #sSHoJftA
- URL
- Edit
-
2009.06.12 Fri 12:37 |
悪魔とナチとエイリアンを殺すことは正義、って所に引っ掛かった
こういう奴らが人を人と思わずに原爆落としたりするんだろうな、恐ろしいね- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.12 Fri 13:16 |
ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090610
この記事を読んだら日本のメディア、政治家が
どれだけ無知なのかよくわかりました
薬事法改正もそうですが
改正案に反対する人の意見を聞く姿勢だけ見せているだけで
反対意見を聞く気がないというのが今の政治のようです
もしかしたら議員の中には声を大にして反対意見を言いたい人がいるのかもしれませんが
党議拘束により右にならえをしないと活動できないのが今の政治です
本当にこの国はどこへ向かうのでしょうか?- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.12 Fri 13:18 |
欧米は自由には責任がともなう事を理解してるけど、日本は自由は自分勝手に出来ると思ってる。
自由の前に責任を教えるべきだったのに、権利ばかり教えた日本の教育が悪い。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.12 Fri 17:41 |
>欧米は自由には責任がともなう事を理解してるけど
結果責任であって結果もなく無意味に規制する事は許されない。
日本には今回のことに対して結果となる成果はあっても失敗はない。
なのに規制を行うのは権利の侵害、今回に関しては人権の侵害に他ならない。- #-
- 飯沼一郎
- URL
-
2009.06.13 Sat 01:23 |
レイプ中絶反対とか言ってる奴何なの、そんなの当たり前だろ?
でこれはゲームなんだが?
実社会でできないことを仮想してるのがゲームだろ?
レイプや中絶が悪いなんてことは分かってやってんだよ
むしろ悪いと分かってないと楽しめないと思うがなこういうのは- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.13 Sat 02:23 |
>イクオリティナウ代表の角田氏は公明党とつるんでいるAPP研の代表
そういえば現状認識のための「秋葉視察」に繰り出していたのは、公明党の太田代表と「子どもを守り育てる環境整備に関するプロジェクトチーム」の一行でしたね。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.13 Sat 05:46 |
単純な疑問なんだけど
レイプされて妊娠した女性って中絶を望まない物なのか?
こどもに罪はないなんて建前は置いといて、実際に出産したら周囲からどんな扱いを受けるやら知れた物じゃないだろ。
ここら辺の問題が海外の中絶反対派にとってまさに「逆鱗」だったんだろうけど。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.13 Sat 18:50 |
「陵辱ゲーやらん俺には関係ない」
そう思ってるそこのお前、そうお前だよ。
正直これはやっぱマズイと思うぜ。
俺自身も陵辱ゲーはやらない(エロゲは嗜む程度)が
これを機に紳士(笑)と自由(笑)の国が日本のアニメ、漫画にまでも手を伸ばそうな気がしてさ…- #-
- VIPPERな名無しさん
- URL
-
2009.06.14 Sun 04:33 |
性犯罪から女性を守るってのは非常に結構なことだと思うんだが、
レイプされた挙句に鞭打ち、場合によっちゃ死刑になったりするイス○ムとか、陵辱ゲーを地で行く○国に抗議はしないのか?
「AV規制?893怖い」
「エロゲ規制?キモヲタなんてフルボッコにしてやんよw」
と同じレベルじゃねーかwww
こういうのは日本の糞フェミの専売特許だと思ってたんだが、人権云々いうのにロクな奴が居ないってのは全世界共通なのなwww- #OARS9n6I
- 名無しさん
- URL
- Edit
-
2009.06.14 Sun 17:43 |
実に興味深い記事でした
キチガイ団体が奇麗事を持ち出した時は
もう中身すっからかんで攻撃してくるのは日常風景化してますね
そうとわかって諾々と頭を垂れる老人達は死ねばいいのにと思います。
また、思ったより市井レベルの反応だと日本に同情的か
キチガイ団体に対して異を唱えてる意見が多いのが興味深かったです。
どこの国でもキチガイ団体は目の敵にされているんですね。- #wEx4P9Qs
- 名無しさん
- URL
- Edit
-
2009.06.14 Sun 18:23 |
実に興味深い記事ですね。面白く読ませていただきました。
ゲームはゲーム、現実は現実。実際に犯罪まがいのことやろうなんて
思う奴居ないのに、それを取り締まれ!の一声ですから、全く。思想統一でも計ろうとしてるんですか、この国は?北朝鮮の事、マスコミは悪く言えないですよ。反対意見唱えてる国会議員や団体の方々も、ね。
逆に、日本から「サスペンスドラマは殺人を助長する違法なものだから、すぐに規制すべき」という声をあげれば、当然これらの方々もそれに
乗ってくれるはずですよね。理論的にいえば、ですが。まさか、反対は
できないでしょうね。ちょっとやってみたい気がします。- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.15 Mon 10:30 |
映画やドラマを引き合いに出して極論を語る人が多いけど、ゲームってのは感情移入しやすい特殊なケースだからな。
あの悪名高きGTAですらレイプを楽しむような事はない、現実にはレイプだらけのあの国でもね。
性欲絡みの問題だから、あまり現実に近いような設定の犯罪ゲームは自分達で制限するべきだったな。- #wKvyy6tU
- 名無しさん
- URL
- Edit
-
2009.06.15 Mon 14:43 |
↑
購入年齢制限商品のレイプレイは商品カテゴリとしてハードコアポルノと同じ扱いだよ。
それをGTAと並べるのは無理ありすぎ。
あとゲーム脳と言ってないけど君の言っていることはゲーム脳の話し。
まずはゲーム脳が実在することを証明してから考えたほうが良いと思われ。- #-
- URL
-
2009.06.16 Tue 03:55 |
>こういうのは日本の糞フェミの専売特許だと思ってたんだが
糞フェミと言いたくなるのはわかるが、糞フェミという言葉で思考停止しまう人が掲示板とかでは多くて、ちょっとまずいと思う。(これは↑のあなたにじゃないが)
第三者の目はそういうのにきつい。
まったく向こうの要請文も読まないで、一方的に罵ってるように見えると「やっぱりこいつら自分の欲望しか頭にないんだ、」と、うまくない気がするな……実際、男には性の分野で様々な既得権があって、それは女の本来ある苦痛とか恐怖を無視して社会が容認しているものだろ。
だから糞フェミ、とすぐ頭に血が上って、相手の言い分をまったく無視して罵る様ってのは、第三者に、結局規正賛成派の方へ傾かせる心情にしてしまう気がするんだよねぇ…。
- #-
- 名無しさん
- URL
-
2009.06.16 Tue 18:34 |
日本人が作った野蛮なレイプゲームが、世界中の健全な若者達の精神を汚染しているのです。これはかつての侵略戦争と同じ。ヒトラーの恐ろしいファシズムを支援し、アジアの少女達を強制連行してレイプレイをしたあなた達のお爺さんと同じ事を、あなた達は世界中に推奨してきたのです。
断ち切らなければならない。変態の連鎖を…- #-
- 次期首相
- URL
-
2009.06.17 Wed 16:57 |
よく「イギリスがあんな事を言わなければ~アメリカが以下同文」のような論調で
規制しようとしてる連中と国を一緒くたにしてる方を見かけるのだが
日本でも規制推進、反対で意見が割れてるように、あちらだって一枚岩で
規制しろと言ってるワケでは無いとわかって欲しい所。
記事中にあるように。
エロゲとは直接的には無関係の話になりますが、児ポサイト検閲(ブロッキング)も多方面から批判されまくってるんですよ。
何も国民総出でブロッキングに賛成したんじゃないのです。
エロゲへのクレームだって一緒です。- #4RtvEo.U
- 七支
- URL
- Edit
-
2009.06.17 Wed 19:05 |
イギリスにおけるレイプレイ事件とその社会的背景について - I11 - はてなハイク
ttp://h.hatena.ne.jp/I11/9234263603488519304
七支URLEdit
いや中々複雑なもよう
- #-
- URL
-
2009.06.17 Wed 23:02 |
低脳シナチョンが「ヒトラー」だの「恐ろしいファシズム」だの書いてるけど、創作物規制はナチスがやってた行為だっての。
- #JalddpaA
- 元祖首相
- URL
- Edit
-
2009.07.05 Sun 04:31 |
このゲーム、主人公が逆襲されて殺されたり、堕胎させずに産ませるってエンドもあるんだけど…。産ませるを選択すると主人公は因果応報で電車に轢かれて死にますw
レイプ系苦手って人のために強姦っぽい過程すっ飛ばすパッチもあるし。
つか、惨事の強姦モノの方がよっぽと酷いのにそっちはスルーってのもなぁ。政治家が食い込む利権が無いから潰そうって魂胆が見えるなぁ。
>132
健全な若者がこの不健全なゲームに興味を示すのかよwある意味健全かもしれないが釣り針大きすぎんぞww- #sSHoJftA
- red
- URL
- Edit
-
2009.07.11 Sat 15:52 |
わが国の強姦被害者はどうでもいいわ!私も含めた女性全体が軽視、差別されることは許さない!
って事だよね。
女性軽視、差別がエロゲにより起こり、そこから強姦に発展するって考えなら、日本の性犯罪が少ない理由の説明ができない。- #-
- VIPPERな名無しさん
- URL
-
2009.12.05 Sat 05:15 |
こういった規制が溢れていけば、
きっとそのうちミロのヴィーナスだって規制対象になるだろうよ。
反論したら「この人もそういう趣味なんじゃないか」と思われて
大声で反対できない所から攻めてくるのはイライラするね。
「気持ち悪く思う人が一人でもいるから○○を無くそう」
こんな世界になるのかね?
- #mQop/nM.
- 名無しさん
- URL
- Edit
Trackback
- URL
- http://suzacu.blog42.fc2.com/tb.php/34-2282c936
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)
[SONG]やさしいにっぽん人(追記あり)
子どもが熱性痙攣を起こして、すんげぇパニックから今週ははじまりましたでやんす。 昨日からやっと熱が下がり、今日は、元気に保育所に行きました。土曜日なので、もうあと二時間もしたらお迎えに行かなければならないけど、「たくさん食べて遊んで、保育料の元とって来い
- nagonaguの日記
- 2009.06.14 19:37