fc2ブログ

ストライクウィッチーズの米国発売決定が波紋

ストライクウィッチーズ01

I Went to FUNimation and All I Got Were These Cool Announcements
AnimeVice News 2009/04/09

米国のFUNimation社が「鉄のラインバレル」と「ストライクウィッチーズ」の北米地区でのライセンスをGONZOから獲得した件が現地のファンの間でちょっとした波紋を呼んでいる。
1. ニュースソースを巡るトラブル

このニュースを一番最初に報じたのは米国のオタク系ニュースサイトAnimeViceである(4月9日付)。AnimeViceの記事はAnimeNewsNetworkをはじめとして多くのアニメ情報サイトやブログにソースとして利用された…とここまでは良かったのだが、この先で問題が起こった。

ネタ系オタク向けサイトとして近年急速にアクセス数を伸ばしているSankaku Complexがこの件をニュースソースを示さずに記事にしたため、サブカル系ニュースサイトJapanatorに噛みつかれたのだ。同サイトの編集者John MartoneはAnimeViceのGia氏とともに4月7日にFUNimation社のスタジオを訪れており、その際に同社からライセンス獲得の情報を得たと述べている。Martoneは4月10日付のJapanatorで「Sankaku Complexは利用者にニュースの出所をはっきりと示すべきだった。ジャーナリストにいい加減な仕事は許されない」と批判して記事を結んでいる。

2. 海外オタクの反応

このニュースは英語圏のアニメファンの間で"昔懐かしい"議論を呼び起こした。4,5年前までの海外のアニメフォーラムやコミュニティで日常茶飯事のように頻繁に発生していたタイプの論争である。「字幕派 vs 吹替派」「オリジナル版に加えられる検閲・修正への拒絶反応」「fansub全面支持派 vs 部分否定派」などなど。

かつてアニメのライセンスのニュースは海外のファンの間で大きな関心事だった。しかし近年はFansubとフロードバンド回線の普及、さらには動画共有サイト等で簡単に最新アニメの視聴ができるためにファンの関心はすっかり薄れてしまった。ところが今回のライセンスのニュースは例外的に大きな反応を引き起こした。

その理由はライセンス供与されたのがストライクウィッチーズだったからである。ストライクウィッチーズは海外のオタクの間でも好き嫌いは別にしてもっとも注目を集めた作品のひとつ。そしてその内容がロリキャラのパンツじゃないパンツ満載なせいでもある。現在海外ではかなりの数の国がチャイルドポルノの規制の強化に乗りだしており、イギリスなどはその筆頭である。「ストライクウィッチーズなんかがアメリカで発売されたら、規制派の絶好の攻撃対象になってしまう」と懸念するファンのコメントが少なくない。

FUNimation社の過去の事例から考えてストライクウィッチーズの北米版DVDはおそらく無修正で発売される可能性が高い。そのとき米国のチャイルドポルノ規制強化派が本当に動くのかどうか、またどの程度売れるのか興味のあるところだ。
スポンサーサイト



Comment

  1. 2009.05.31 Sun 21:37  |  

    海外の連中にFunsubみたらDVD買えよと言いたい

    • #-
    • 中年アニオタ
    • URL
  2. 2009.06.06 Sat 06:53  |  

    ストパンキャラのコスプレをしてほしい

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
  3. 2009.06.06 Sat 09:02  |  

    日本叩きに趣旨が変わるだろうな。
    そっとしておいてほしい。見た事ないけど。

    • #zbdOSCmw
    • 名無しさん
    • URL
    • Edit
  4. 2016.05.18 Wed 00:59  |  

    頼むから興味持たないでくれよ…。日本じゃ合法で何の問題も無いんだよ。自分の国で無理だと思ったなら諦めてくれ。変にチャレンジするな

    • #-
    • 名無しさん
    • URL
(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://suzacu.blog42.fc2.com/tb.php/3-31289b51
この記事にトラックバック(FC2Blog User)

プロフィール

suzacu

Author:suzacu
海外のオタク系サイトやブログを渡り歩くのが趣味。情報大歓迎

連絡先: meiohsuzacu@gmail.com

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

最新トラックバック

タグ

日本 アメリカ チャイルドポルノ レイプレイ ランキング インターネット 表現規制 宗教 SankakuComplex 海外オタクの受難 イクオリティ・ナウ マレーシア CEDAW条約 萌え イギリス かたわ少女 フェミニスト 多国籍 茅原実里 2ch イリュージョン エロゲ 雑記 児童ポルノ 日本語 漫画 女性差別 Yaoi アニメ アマゾン フィリピン マスコミ 漢字 インドネシア 読売新聞 AFP DaiCon イスラム NARUTO 同人 声優オタク 結婚 4chan 障害者エロ j1m0ne 授乳 インターナショナル最萌リーグ 北米 単純所持 テキサス州 司法取引 国連 ヨーロッパ 写真 中国 アクセス遮断 ハンドリー事件 検閲 イスラエル minori flame_war Tシャツ J-List 開発者の苦労 メビウス フィンランド クリストファー・ハンドリー 仮想未成年 アイオワ州 漫画コレクター 米国司法省 kransom 海外オタクの好み 毎日新聞 黄金時代 氷河時代 ダンガードA 海外オタクの歴史 イタリア CBLDF 捏造記事 宮崎駿 手塚治虫 ナウシカ 竹熊健太郎 児童ポルノ翻訳家 マンガ評論 最聖☆戦隊ホーリーメン パレスチナ アクセス急増 ユダヤ メシア YouTube 海外翻訳系サイト ネタ選び 妄想 訓読み グラビテーション ナルト カップリング 初音ミク 国歌 北朝鮮 ドラえもん ミサイル防衛 Japanator 弁護士 東南アジア 中村光 キリスト教原理主義者 モーニング・ツー ブッダ イエス チャイルドポルト 東映アニメーション 反ポルノ法 GONZO アメーバニュース 伝言ゲーム VSist ライセンス パンツ スターウォーズ画集 異教徒 中国語 Hentai 2Dロリ厳罰化 Hしたいアニメキャラ おっぱい 西又葵 鳥山明 ストライクウィッチーズ 政治 選挙ポスター ドラゴンボール 海外オタクの反発 日本叩き AnimeUK うろつき童子騒動 海外オタクの本音 AnimeNation 強殖装甲ガイバー 海外同人エロゲ Big Boards 海外オタクの日本擁護 Gaia Online 海外掲示板 Guardian 暴力表現規制 crunchyroll ベトナム 韓国 おねがい☆ティーチャー バカ 投票 日本ユニセフ協会 販売禁止 強姦シミュレーター 政治家 開発者の怒り 世界 誰も調べない ニューヨーク市議会 英語版レイプレイ エロゲバッシング レイプ ボイコット 無断改造 漢字廃止 中野梓 大人買い 三浦健太郎 ねんどろいど IDOLM@STER フィギュア オタク グッドスマイルカンパニー コードギアス エルフェンリート 人気投票 新興勢力 海外アニメ系フォーラム 強姦 死刑 釘宮理恵 福井裕佳梨 フェイト・テスタロッサ 言葉の壁 最萌 金田朋子 豊崎愛生 バシジ 処女 イラン 犯罪 柚木涼香 プラネテス アニメ・モチベーショナル・ポスター コスプレ GACC2009 最終コメント 性暴力 CEDAW委員会 不法滞在 化粧 同人誌 海外オタク 東方 人多過ぎ コミケ アジア Something_Awful 地方の疲弊 ショッピングモール 帰省 ネタ パロディ テーブルトークRPG ボードゲーム ジョジョの奇妙な冒険 日経エンタテインメント! One_Piece 男女&年代別ランキング 声優 間接キス 擬人化キャラ 緑bar娘  ストライク・ウィッチーズ 経営破綻 グリーンダムたん ウォールストリート・ジャーナル スキャンレーション fansub 超現実的な美 ファイナルファンタジー7 工場萌え ゴンゾ テトリス 自己紹介 ストロベリー・パニック 少女愛 百合 造語能力 マリみて ソフ倫 メタルギア ゲーム 映画化 ハリウッド 七夕 短冊 ペーパーバック 谷川流 涼宮ハルヒ ライトノベル 神谷哲史 いとうのいぢ マクガフィン ミネラルウォーター ボトル 多言語 京都アニメーション 雑破豪 北條高史 芸術 海洋堂 ビジュアルノベル ヒナギク 俺の嫁 秋葉原 Fate/Stay_Night バッドエンド 折り紙 コメント欄 ゆずソフト 外人嫌悪 和製漢語 

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

Copyright © suzacu