レイプレイ騒動その3】フェミニスト団体、日本政府に販売禁止を要求
- Mon
- 22:20
- 日本と海外

[6] 2009.03.01 - 2009.05.06 幕間
ニューヨーク市のボイコット呼びかけで巻き起こった2度目の騒動も時の経過とともに次第に沈静化していった。この問題もさすがにこれで終わるだろうと大半の人は感じていたのではないだろうか。
[続きを読む]
レイプレイ騒動その1】英議会で糾弾される
- Sat
- 06:20
- イギリス

日本のゲームメーカー・イリュージョンが制作した18禁ソフト”レイプレイ”がまたしても騒がれている。TV・新聞といった主要メディアに取り上げられるのはこれで3度目だ。まずは日本初公開の情報もまじえて紹介しよう。
[続きを読む]
イギリスおたくの短い春と長い冬
- Fri
- 00:04
- イギリス

部屋の整理を始めたら、埋もれていた昔懐かしい本やら雑誌やらがわらわら出てきてつい読み耽ってしまった…ありがちなシチュエーションだな。
発掘した雑誌の中に15年近く前のAnimeUK(後にAnimeFXと改称)が数冊あった。これはイギリスで発行されていたアニメ雑誌で、当時の海外のアニメ専門誌の中では最も質が高かったと言ってよいだろう。執筆陣にはHelen MaCarthy、Frederik L. Schodt、James Swallow、Jonathan Clementsといった豪華な顔ぶれ。みなさん今ではすっかり有名人になってる。
当時のイギリスでは日本のアニメ・漫画がちょっとしたブームになっていた。今から思えば短い春の時代だった。この直後に起こったある事件のためにすべては暗転し、イギリスおたくの受難の日々が始まったのだ…
[続きを読む]