米国】我が子への授乳写真は児童ポルノ? その2
- Sat
- 01:47
- アメリカ
米国】我が子への授乳写真は児童ポルノ? その1
- Wed
- 19:20
- アメリカ

ヤン・ファン・エイク 『ルッカの聖母子』
満1歳の我が子に授乳していた母親がその写真を父親に撮らせた。ところがその写真は警察に児童ポルノと判定され両親は逮捕された。さらに二人の子供たちは児童保護局に身柄を保護され児童養護施設に隔離された。両親は児童ポルノの単純所持違反として起訴され、20年以下の懲役を求刑された・・・
アメリカのテキサス州で発生した事件だ。
[続きを読む]
ハンドリー事件その3】なぜ司法取引に応じたのか?
- Mon
- 11:11
- アメリカ
[続きを読む]
ハンドリー事件その2】たった数冊のマンガが人生を狂わす
- Sun
- 11:54
- アメリカ
[続きを読む]
レイプレイ騒動その3】フェミニスト団体、日本政府に販売禁止を要求
- Mon
- 22:20
- 日本と海外

[6] 2009.03.01 - 2009.05.06 幕間
ニューヨーク市のボイコット呼びかけで巻き起こった2度目の騒動も時の経過とともに次第に沈静化していった。この問題もさすがにこれで終わるだろうと大半の人は感じていたのではないだろうか。
[続きを読む]
レイプレイ騒動その2】ニューヨーク市、ボイコットに動く
- Sun
- 04:45
- 多国籍な話題

[3] 2009.02.13 海外各国のサイトに飛び火-問題の拡大
ベルファスト・テレグラフの記事はただちに英語圏諸国の多数のニュースサイトに転載された。Amazon, rape simulationといった耳目を引きやすいキーワードが含まれていたためだ。たとえば下記のリンクはいずれも非オタク系の「まじめな」ニュースサイトである。
[続きを読む]
恋人が異教徒でも結婚しますか?
- Tue
- 06:26
- アメリカ
その典型的なテーマのひとつが「あなたの宗教は何?」「あなたは無神論者? それとも信仰を持っている?」といった類の設問で始まるスレッドだ。海外の大規模サイト・コミュニティで"religious"あるいは"religion"を検索してみるとよい。たちまちいくつもの関連スレッドが表示されるから。
[続きを読む]
ストライクウィッチーズの米国発売決定が波紋
- Sat
- 20:20
- アメリカ

I Went to FUNimation and All I Got Were These Cool Announcements
AnimeVice News 2009/04/09
米国のFUNimation社が「鉄のラインバレル」と「ストライクウィッチーズ」の北米地区でのライセンスをGONZOから獲得した件が現地のファンの間でちょっとした波紋を呼んでいる。
[続きを読む]
- Genre :
- アニメ・コミック
- ストライクウィッチーズ